モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
ver 2.0.0からThunderbird 78に対応しています。機能にも変更があります。詳細は、以下のブログ記事を参照してください。 https://hogi-ja.blogspot.com/2020/05/mailextensions-tag-toolbar.html https://hogi-ja.blogspot.com/2020/06/tag-popup-202.html https://hogi-ja.blogspot.com/2020/08/tag-popup-tag-popup-210.html ※v2.0.0から、Tag Popupに名前が変わります。(ツールバーが使えないので) これ以降は、旧バージョンのv1.x系の説明です。 メッセージのタグを簡単に切り替えるツールバーを追加します。 Tag ToolbarはThunderbirdに新規にツールバーを追加し、そこにタ
Using Thunderbird, Quicktext is the perfect tool to help you quickly answer routine, repetitive emails. Quicktext performs both simple and complex tasks. The extension can insert different signatures into your emails depending on whom you are sending the email to. Even better, you can use variables like [[TO=firstname]] to personalize your emails. You can also specify the subject and which attachm
ImportExportTools ImportExportTools allows the user to export and import messages with more flexibility, with the following options: Tools Menu --> ImportExportTools Context menu on folders panel --> Import/Export - export of folder in a single file (mbox format), with also the subfolders if you want; - export of all messages in single files (eml format); - export of all messages in single files (
職場のメーラーはThunderBirdを使っている。ThunderBirdはSpamフィルタが標準状態でも優秀なのが嬉しい。Gmailとかちょこちょこ判定ミスるけど、ThunderBirdはしばらく使うと殆どミスらない。てことでオススメのアドオンをいくつか。 Lightning カレンダー&Todo管理ツール。ThunderBirdを使うならこれが無いと始まらないくらいの感覚。これを使えば仕事関係の情報をThunderBirdに集約できる。 ただ、ちょっと開発が活発じゃなくなってるようで残念。機能的に物足りない点も結構ある。 iCal形式を(イン|エクス)ポート出来るのも便利。勤務実績登録用のカレンダーを作成して、毎月末にiCalファイルをエクスポートしたのをPerlで解析して、その月のプロジェクト毎の稼動時間とかを集計するのにも利用している。 でも、エクスポート時は全部の予定が出力される
Thunderbirdでは、表示→並べ替え順序→スレッドを選択しておけば、同一人とのメッセージのやりとりをまとめて表示することができます。 Thunderbird 3になってからは、このスレッド表示もかなり見やすくなりましたが、まだ使い勝手はGmailのようにスマートではないところがありますね。 Gmailではこのような同一人とのやりとりがあった場合は、自動的にスレッドとしてまとめられるようになっており、最新の送受信があった場合でもその最新メッセージを過去のスレッドとまとめて表示できるようになっているなど、非常にわかりやすいものとなっています。 このGmail同様のスレッド機能をThunderbirdに与えてくれるアドオンが「GMail Conversation View」です。 利用するにはアドオンをインストール後、ヘッダ部分を右クリックし、ツールバーのカスタマイズによりに専用のボタンを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く