ブックマーク / news.yahoo.co.jp (1,020)

  • 年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました 車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。 そこで記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! ヴェルファイアとはどのような車かヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/05/19
    妻は年収いくらなの?もし0だというなら夫の好きにさせたれよって気がするのだが。年収がいくらかじゃなくて、買った後の生活維持の計画を夫婦できちんと建てましょうというか。
  • 60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です… 定年退職の時期が近づくと「貯金退職金、年金があれば老後は問題なく過ごせるのか、それとも厳しいのか」が気になる人は多いかもしれません。漠然とした老後への不安を抱えながらも「今まで一生懸命仕事を頑張ってきたから、自分へのご褒美に何か買いたい」と考える人もいるのではないでしょうか。 記事では、60歳で車好きの夫が「退職金で夢だったトヨタの86を買いたい。老後は退職金を含めた貯金3000万円と毎月20万円もらえる年金でやり繰りすれば問題ない」と言ってきたら信じても問題ないのか解説します。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! 今回は60歳で定年退職してその後年

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/03/27
    まあ好きにさせてやれよとしか言いようがないがなあ。そもそも夫婦が何歳まで生きるかもわからんし健康なまま大往生できるかもわからんのだし、たとえ貯金1億でも不安しかないわけよ、悪いほうに考えたら。
  • 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    勤務時間中に昼用の弁当を電子レンジで温める行為を1年以上続けていたなどとして、大阪市水道局が60歳代の男性職員に対し、市の内規に基づく文書訓告処分をしていたことがわかった。昨年11月30日付。 市水道局によると、男性職員は2022年4月~昨年6月に計188回、昼休憩前の午前11時~午後0時15分に自席を離れ、持参した弁当を職場内に備え付けの電子レンジで温める行為を繰り返した。離席した時間は1回3分程度という。 また、22年4月~昨年1月には、終業時間の30分前に自席のノートパソコンの電源を落とし、5分前になると、カバンを机の上に置いて帰宅の準備をする行為を毎日のように続けていた。上司からはやめるよう注意されていたが、改善しなかったという。 昨年4月、「男性職員の勤務態度が悪い」との情報が市に寄せられたため、同市水道局が調査。一連の行為は地方公務員法で規定された職務専念義務に違反すると判断

    昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/03/08
    温めるだけで捨ててたんなら訓告やむなしだけど、ちゃんと食べてたならええやろ…… 市民から見える席とかなんすかね。終業30分前から帰り支度は、まあだめかな。
  • ハッピーセットのカービィ売り切れ問題における転売ヤーの影響はどのくらいだったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2024年3月1日に日マクドナルドからハッピーセット「星のカービィ」について販売終了が発表され話題となりました.第1弾は2日で完売したそうですが,第2弾もわずか1日で完売する店舗もあったようで,その人気から売り切れ店舗が続出したことで販売中止になったのだと考えられます.そして,即日完売となった原因の一つに転売があるとして転売ヤーが批判の対象となっています. 第2弾は一日で完売ということになると買えなかった人も多かったのではないかと予想される一方で,メルカリで検索をするとハッピーセットのカービィの人形が大量に売り出されているのが確認できるため,転売ヤーに対する怒りが湧くのもわかります. 販売終了のお知らせ(マクドナルド公式アプリより) そこで,実際にはどの程度が転売され,即日完売に転売ヤーがどの程度影響を与えたのか推定してみたいと思います. ここでは,フェルミ推定を使って大雑把な推定を行っ

    ハッピーセットのカービィ売り切れ問題における転売ヤーの影響はどのくらいだったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/03/07
    というかヤフニューのエキスパートならマクドナルドに個数確認くらいしてはどうだろう
  • 数億円かけたデータ分析でわかったのは、アホでも知ってる常識だった!(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    巷では「DX」「DX」の大合唱が呪文のように続いています。しかし現場からは、「仕事が増えただけで売上はなかなか上がらない」という悲鳴が聞こえてきます。そんな悲劇を解決すべく、1000社以上の問題を解決してきたITコンサルタント・今木智隆氏が書き下ろしたのが『DX沼からの脱出大作戦』(ダイヤモンド社)です。連載では、さまざまなデジタルの「あるある」失敗事例を挙げながら、なぜそうなってしまうのか、どうしたら問題を解決できるのかをわかりやすく丁寧に解説していきます。ECサイトやSNSの運営に携わっている現場の方、デジタル広告やデジタルマーケティングに関わっている現場の方はぜひご一読ください。 ● 「でしょうね」としか言いようのない分析結果にトホホ データがたくさんあれば、それを分析することで貴重な知見が得られるはずだ―――。 データ分析に関して多くの方が勘違いされるのは、まずこの点でしょう。そ

    数億円かけたデータ分析でわかったのは、アホでも知ってる常識だった!(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/03/06
    当たり前だと思う気持ちをデータ的に当たり前だと確定したんだから、意味がないわけないでしょう。それをアホとかいうなら、そもそも分析なんかしないでお気持ちだけでマーケティングしてればいい。
  • 女児死亡…3歳の次女、両脚を骨折した状態 床に押し付け、ずっと暴行を続けた母親に懲役2年 骨折はそのまま放置、歩けず脳損傷で息を引き取る…弁護士「歩行困難だと知らず」 交際相手の男、警察署で自殺(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    2021年12月に両脚を骨折した次女=当時(3)=に暴行を加え放置したとして、傷害と保護責任者遺棄の罪に問われた、母親の埼玉県春日部市下蛭田、無職長野奈々被告(33)の判決公判が26日、さいたま地裁(金子大作裁判長)で開かれた。金子裁判長は、懲役2年(求刑・懲役2年6月)を言い渡した。 異様…両脚骨折の女児死亡、近所で痛々しい光景 路上で四つんばい、「さっさと歩け」と怒鳴る声 判決理由で金子裁判長は、骨折したまま放置された次女の沙季ちゃんの苦痛は大きく、暴行についても「長時間にわたり殴ったり床に押し付けるなど、執拗(しつよう)で悪質」と非難した。 弁護側は、歩行困難になっていたことなどを把握していなかったなどとして、保護責任者遺棄罪については成立しないと主張していた。 判決によると、21年12月、沙季ちゃんが両脚の大腿(だいたい)骨を骨折し、歩行ができない状態と知りながら、医師の治療を受け

    女児死亡…3歳の次女、両脚を骨折した状態 床に押し付け、ずっと暴行を続けた母親に懲役2年 骨折はそのまま放置、歩けず脳損傷で息を引き取る…弁護士「歩行困難だと知らず」 交際相手の男、警察署で自殺(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/02/28
    懲役2年って軽すぎないか。傷害と保護責任者遺棄だとこれが限界なのか。
  • スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース

    スノーピークの2023年12月期連結決算は、売上高が前期比16.4%減の257億円、営業利益が同74.3%減の9億円、純利益は同99.9%減の100万円だった。売上高と各利益全てで業績予想を下回った。過剰在庫のアウトドア専門店が増えたことで、ホールセールが伸び悩んだ。国内全社員のベースアップなどにより、販管費も膨れ上がった。さらに国内既存店と米国現地法人の固定資産について、特別損失4億2800万円も計上した。 【画像】スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に 2024年12月期の連結業績予想は、売上高が同18.9%増の306億円、営業利益が同130.0%増の21億円、純利益は11億円を見込む。既存卸先における在庫過多の改善によるホールセール拡大や、継続したアウトドア製品の開発強化による新規顧客の獲得を見込む。

    スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/02/16
    まあ実際いろいろ大変なんだろうけども、純利益100万円は、なんか怪しさを感じてしまうなぁ…
  • 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。 【写真】「セクシー田中さん」第1巻 書影 今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線で

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/02/07
    死人に口なしの都合のいい解釈を地で行ってるな。故人の意志はそもそもが原作に忠実なドラマ化で一貫してて、そこがそぐわないんだから経緯説明しろよ感しかない
  • ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。 【動画で見る】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる あったかいスープに、つるつるの麺。日人の国民とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。 兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。 【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「カウンターどうぞ~」 【15年来の常連客】(Qどのくらいの頻度で?)「週1くらいでしょうかね。べ応えといいますか、味はもちろんなんですけど」 【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメ

    ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/02/06
    1000円の壁なんかないし、単商品のこういう業態は淡々と値上げしたらいいのにと思うな。常連客は日々のルーチンなんだから。3000円こえると脱落者も出るだろうけど。昔からずっと600円みたいなのはメニュー自体廃止。
  • 炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    被災地での炊き出しに「サプリ」を投入していたグループがあった。「栄養たっぷりの料理を提供したい」とのことだが、被災者が知らずに摂ってしまうことで体に影響はないのだろうか。 能登半島地震の被災地で、炊き出しの豚汁を作っている様子がSNSに投稿された。豚汁300人分の鍋の中に、ペットボトルのようなものから液体が投入されている。これはいったい何なのだろうか。この動画の投稿者に話を聞いた。炊き出しを行ったのは一緒に活動している仲間だという。 「70種類以上の植物系ミネラルです。ミネラルって、今の日人の生活の中に一番不足してる栄養素なんですよ。被災地の方々って、乾き物ばっかりっていうか、栄養がないものばかりべている姿を見たときに、炊き出しの中に(ミネラルサプリを)入れて少しでも栄養を摂ってほしいなというのはすごくあった」(SNS投稿者) ミネラルは、カルシウム・鉄・ナトリウムなど、体に欠かせな

    炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/02/03
    そもそもとしてサプリは常温で飲まないと意味ないものが多いだろう。服薬状況によってはサプリは直結して毒になるので、入っていると想起できる状況でないと迷惑どころか妨害でしかない。
  • 漫画家・芦原妃名子さん死去、遺族がコメント発表「突然、最愛の家族を失い茫然自失」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    テレビ系で昨年10月クールに放送された、連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことを受け、遺族が31日、小学館を通じてコメントを発表した。 【写真】SNSでコメントした人にも誹謗中傷…「身の危険を感じております」 遺族は「突然、最愛の家族を失い、私たちは茫然自失のただ中におります」と心境を吐露。「取材のご依頼をいただいても、とてもお話できる状況にはありません。また、こうした状況下、見知らぬ方から声をかけられることに怖れを抱いております」とし、「どうぞ、今はそっとしておいていただき、静かに見守っていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。 ドラマ『セクシー田中さん』は、ドラマ終盤の脚を芦原さん自身が執筆した。これに対する反響などを受け、1月26日、芦原さんは自身のXに「今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚を書かざるを得ないと判断する

    漫画家・芦原妃名子さん死去、遺族がコメント発表「突然、最愛の家族を失い茫然自失」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/31
    各メディアの報道、時系列を逆転させて芦原先生が先に経緯を公表したかのようになっているのはなぜだろう? 先に脚本家がSNSで個人攻撃のような発言をしたのが先だというのに。芦原先生が痛ましすぎるよ。
  • 『セクシー田中さん』原作者、ドラマへの“苦言”に「恋愛要素入れすぎ」「改悪絶対許さん」ファンから怒りの共感(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    『セクシー田中さん』原作者、ドラマへの“苦言”に「恋愛要素入れすぎ」「改悪絶対許さん」ファンから怒りの共感(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/29
    正直、脚本家がひどいと思う、、、挙句、無念極まりない結末になって、一体どう思っているんだろう脚本家は。「今後同じことが二度と繰り返されませんように」ってさぁ…
  • 6万9080円と最安クラスの電動キックボード、カスタムジャパン「eXs 1 TKG」が一般販売を開始(スマートモビリティJP) - Yahoo!ニュース

    2024年1月19日、カスタムジャパンが16歳以上は免許不要で乗ることができる特定小型原付区分の電動キックボード「eXs 1 TKG」の一般販売を開始した。国交省制定の性能等確認制度に適合している電動キックボードとしては、最安クラスの車体価格6万9080円であることが最大の特徴だ。 【写真】「カスタムジャパン eXs 1 TKG」の詳細を見る カスタムジャパンは、日全国のバイク販売店、自転車販売店などにモーターパーツの販売を展開している会社で、一般原付区分の電動キックボードとして、エントリーモデルの「eXs1」、オフロードモデルの「eXs2」を販売していた。 今回一般販売が開始された「eXs 1 TKG」は、「eXs1」を特定小型原付区分に対応させたモデルで、発売元のカスタムジャパンが業であるバイクパーツ取り扱いで培った豊富なノウハウと独自の仕入ルートにより、価格が手にとりやすいレベル

    6万9080円と最安クラスの電動キックボード、カスタムジャパン「eXs 1 TKG」が一般販売を開始(スマートモビリティJP) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/26
    「TKGはTKGでも食べれないTKGといえばな~んだ?」「特定小型原動機付自転車!」
  • 障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。 GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。 しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。 運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り

    障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/22
    民度がやばいな……
  • 【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    19日午前、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線の下り「深江浜IC」付近で渋滞中の車列にトラックが突っ込み車4台が絡む玉突き事故がありました。この事故で軽乗用車が大破し、乗っていた70代夫婦の死亡が確認されました。 【画像を見る】トラックが突っ込み軽乗用車が大破…現場の状況は? 19日午前11時10分ごろ、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線下りの「深江浜IC」付近で、「事故です」と警察に通報がありました。 警察によりますと、追い越し車線で渋滞のため停車していたトレーラーや軽乗用車の車列に、大型トラックが突っ込んだということです。 この事故で、軽乗用車が大破し、中に人が閉じ込められているということで、消防が救出活動を行っていましたが、車内の運転席から大阪府和泉市に住む76歳の男性と助手席から73歳の女性の計2人が発見され、現場で死亡が確認されました。2人は夫婦だということです。 軽乗用車は厚さ30

    【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/19
    うわぁ、、、こわすぎる。大型車の挟まれる格好の車列には絶対入りたくない
  • NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    昨年大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」で恒例の「けん玉チャレンジ」が行われた。「けん玉チャレンジ」は2017年からスタートし、20年からは3年連続で成功中だった。昨年も、いったんは128人全員が成功したかに見えたが、約50分後、NHKは番組内で「映像を確認したところ残念ながら失敗していました」と説明。世界ギネス記録も取り消しになった。失敗したのは「16番」だった男性。年が明けた今、彼は何を思うのか。AERA dot.の取材に初めて胸中を語った。 【写真】「なんとかしろ!」と怒号が飛んだと語る紅白女性司会者はこちら *  *  * 都内の喫茶店に現れた「16番」は、ネクタイにスーツ姿のごく普通のサラリーマンだった。名前は「しゅんさん」。年齢は25歳だという。 しゅんさんは紅白の「けん玉チャレンジ」に出場することになった経緯をこう話始めた。 「NHKからオファーがあったのは昨年12月に入っ

    NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/18
    タイトル見て土下座を強要されたのかと思ってハラハラしたけど、楽屋に入って真っ先に土下座しちゃったということでほっとした。むしろ相方は止めてやれよそこは。何で一緒に土下座すんの?
  • 松嶋初音「動物はアクセサリーじゃありません、命です」飛行機にペットを持ち込むべきではないと強く主張(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレント・松嶋初音(36)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道について言及した。 【写真】愛犬を抱えて笑顔をみせる松嶋初音(インスタグラム@hatsunexから) 松嶋は「今回の出来事で理解するべきは『貨物扱いが悪い』という話ではなくて、そもそもペットを遠出させる手段として飛行機は選択肢から外すのがよい、と飼い主が個々に思うべきだと思います。当たり前にアレルギーとかもあるし、あまりにもエゴ。署名推進してる人がいるならおかしいと伝え会わないとです(原文ママ)」と投稿。 また「飼い主は、共に暮らしているからうちの子は大丈夫なんていう感覚は今すぐ捨てるべきだし、ハッキリ言って他人の育てたどんな躾がされてるかも分からん動物と長時間逃げることも許されな

    松嶋初音「動物はアクセサリーじゃありません、命です」飛行機にペットを持ち込むべきではないと強く主張(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/07
    説明が上手だな
  • 〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみられることが6日、同校などへの取材で分かった。自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。 穴水高によると、車で訪れた数人が自販機を器具でこじ開け飲料水を取り出し、避難所に置いていったという。

    〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2024/01/07
    本当か?じゃあ金をとったのは何のために?それと、飲み物取り出すにしても、こんな壊し方する必要あるか?/のちの解説で、旧型の自販機で破壊する感じになったというのがわかった。金取った云々はそもそも誤報と。
  • 能登半島地震、余震相次ぐ 阪神淡路大震災などの3~4倍規模(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    securecat
    securecat 2024/01/03
    余震って言い方は本震よりも弱い印象を与えるからと、気象庁では言わなくなっているはずだけど、朝日新聞は今でも認識が変わってないんだろうか
  • マツコ「日本は終わったわよ、これマジか?」食券制の店で注文変更はアリかナシか。日本人の“程度問題への対応力”を考える(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

    券制の店において注文後に内容を変更することはマナー違反なのでしょうか。券であれ注文は注文ですから、利用者は注文を変更することは可能ですが、やはり券制のお店ということになると、店側の手間という問題が関係してきます。 あるテレビ番組で、券を発行した後に注文を変更することの是非についてアンケートが行われ、変更してもよいという人が約65%、変更しない方が良いというのが35%という結果が紹介されました。番組に出演していたマツコ・デラックスさんや有吉弘行さんは、基的に券制の店というのは自動化されているから安いという仕組みであり、注文後の変更は避けた方が良いという意見でした。特にマツコさんは、「変更しても良い」という割合が高いことについて「日は終わったわよ、これマジか?」と驚きの声を上げていました。 両名が指摘する通り、券制の店というのは、ほとんどが低価格であり、自動化でコストを削減する

    マツコ「日本は終わったわよ、これマジか?」食券制の店で注文変更はアリかナシか。日本人の“程度問題への対応力”を考える(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2023/12/26
    テレビ番組の内容をトレースするだけの記事よりは、ちゃんと記事の体裁になるようにせっせと書き上げたように見えるが、タイトルにマツコって入れてPV稼ごうとしてるし、そもそも内容はクソみたいな記事