タグ

2007年4月19日のブックマーク (38件)

  • プログラマーの義務宣言 : 404 Blog Not Found

    2007年04月13日07:30 カテゴリArt プログラマーの義務宣言 Objection, Your Honor! プログラマの権利宣言 すべてのプログラマは2つのモニタを持つ権利を有する すべてのプログラマは高性能なPCを持つべきである すべてのプログラマはマウスとキーボードの選択の権利を有する すべてのプログラマは快適な椅子を持つべきである すべてのプログラマは高速なインターネット接続を持つべきである すべてのプログラマは静かなる仕事環境を持つべきである すべてのプログラマはVGAモニタで作業する術を学ぶべき 君たちはどうやってLinuxやFreeBSDをラックマウントサーバーに仕込むんだい? Xがないと手も足も出ないなんてことないだろうね。 できればさらにシリアルコンソールで作業する術も学ぶべき。私は一度海外の顧客が壊してしまったSunのFirmwareをリモートで修復したことが

    プログラマーの義務宣言 : 404 Blog Not Found
  • 第23回 地域ポータルサイトの企画

    新年度を迎え,地域ポータルサイトの企画が各地で持ち上がり始めている。今回は,地域に根付いたWebプランナーが,制作プロジェクトに参画する際の課題について取り上げる。 地域ポータル案件は,商用サイトより難しい SNSやCMSの普及で,地域ポータルサイト構築の敷居は低くなっている。小規模事業者は,IT・通信関連企業団体,SOHO団体,NPO等で結成した制作委員会に参加することがあるだろう。あるいは自ら自治体の制作事業者公募に名乗りを上げるかもしれない。地域ポータル案件は,地場での足場を固めるための,またとないビジネスチャンスに見える。 ところが,膨大な企画書を作成し,打合せを繰り返しても,一向に形にならないことがある。なんとか開設できたとしても,1~2年で維持が難しくなり,閉鎖にいたることもある。地域ポータル案件の企画は,企業案件の何倍も難しい。 「地域住民一丸となった,コミュニティ再生」とい

    第23回 地域ポータルサイトの企画
  • Palm、LinuxベースのOSで巻き返しへ

    長い間待たれていたことが、ようやく実現するかもしれない。Palm, Inc.の社長兼CEOであるエド・コリガン氏が、先だって、年内にLinuxベースのモバイル機器を発売するという同社の計画を投資アナリストに明らかにしたのだ。 長い間待たれていたことが、ようやく実現するかもしれない。Palm, Inc.の社長兼CEOであるエド・コリガン氏が、先だって、年内にLinuxベースのモバイル機器を発売するという同社の計画を投資アナリストに明らかにしたのだ。これに対して、モバイル・コンピューティング・コミュニティーには、歓迎から警戒まで、さまざまな反応が見られた。 Palm 機器向けにLinuxをベースとするオペレーティングシステムが出るといううわさは何年も前からあった。Palmは2003年にPalmSourceを設立してPalm OS事業を同社に移し、Palm, Inc.自体はハードウェアに専念する

    Palm、LinuxベースのOSで巻き返しへ
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 信頼できる情報源を持ってますか

    ITpro読者の中には,はてなブックマークなどのソーシャル・ブックマーク・サービスを利用している方は少なくないだろう。多数のユーザーが気に入ったサイトや記事のURLをネット上に保存し公開することで,ブックマーク数の多寡により記事の人気度や有用度がわかるというものだ。 確かに,有用なサイトやおもしろいブログが一目でわかるのは,効率的で便利だ。記事を読むにせよ,ものを買うにせよ,なるべく“はずれ”は引きたくないので,他人の評価やレビューを読んで判断するという人は多いだろう。最近は,そうした行動傾向をランキング症候群と呼ぶらしい。 しかし,今どきのネット・ユーザーが,それほどランキング情報を信頼しているとは思えない。例えば,筆者は仕事の必要上,複数のソーシャル・ブックマークを利用しているが,ブックマークのランキング情報が自分に役立っているという実感はあまりない。 もちろんランキング上位にあるペー

    信頼できる情報源を持ってますか
  • snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧

    ブラウザから動的スクリプトタグで呼び出せるJSONサービスの一覧。サービス利用にはHTMLJavaScriptさえあればよいもののみ挙げている。JSONPであるとは限らない。オフィシャル/非オフィシャル問わず。知らないのがあったら誰か教えてください。 (追記)JSONP形式のサービスにはJSONPテストページへのリンクを追加しました del.icio.us ポスト一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json/stomita?callback=handlePosts (JSONP) →テスト タグ一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/tags/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json

    snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 「人生は設計できるものではない」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 我々はよく「人生設計」という言葉を使います。しかし、設計通りになった人生はどれほどあるでしょうか。「夢」で終わる設計もあれば、思いもよらない大成功の設計ミスもあると思いませんか。 エベレストにも登頂したチベット人登山家のクンガ・パサン氏は「人生は設計できるものではない」と言っています。彼は自分の成長、結婚、職業そして生死がいかに偶然な出来事によって左右されているかをメディアに素直に打ち明けています。 ある時、彼はわずか数センチを踏み外したことで深い氷雪の谷に落ちました。もう死んだと誰もが思っていましたが、10日後、彼は奇跡的に救助されました。「10日間、どうやって過ごしましたか」と聞かれた彼は「映画のように、これまでの人生を思い出してみた。す

    「人生は設計できるものではない」:日経ビジネスオンライン
  • http://www.adamrocker.com/blog/102/javascript_simplest_jsonp.html

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 困った!そんな時机の上に貼って置くと便利な各種Cheat Sheetのまとめ:Blog紹介しちゃいます。

    色々な作業をしていて「あれする方法って何だっけ? あのコード何だっけ?」なんて度忘れをした場合何かに便利なCheat Sheet。CSSやショートカットキーを1枚の紙もしくは1枚のページにまとめた物で、机の上やPC内に1枚あれば、物凄い重宝する物。・・・でも以外とCSSだったりHTML何かだったりすると、まとめるのが面倒だったりもするんですよね<笑> と言う訳で、そんな面倒な作業んがヤダ&手軽に各種Cheat Sheetを手に入れたい方のために、CSSやHTNL、MovableTypeなど各種Cheat Sheetが紹介されているこんな記事をご紹介。 ・Cheat Sheet Round-Up: Ajax, CSS, LaTeX, Ruby… | Smashing Magazine: ちょっと印刷して机の上何かに貼って置けば、困った時気軽にチェックできますね^−^ 数が多いんで、各種気にな

  • GTD の欠点(?)を狙い撃ちする新システム、Zen To Done | Lifehacking.jp

    [ 、略して ZTD。GTD の欠点を簡単なメソッドで乗り越えてゆくための手法の提唱です。 GTD にかわる新システムだというと、なんだかうさんくさく聞こえてしまいそうですが、著者の意図は必ずしも 「GTD をやめて私の ZTD にすれば良い」と言ってるだけではなく、GTD の理想を追い求めるための成長ステップを示すのが狙いのようです。 Zen Habits が指摘する GTD の欠点と、それを段階的に補うための成長プロセスについてブログからかいつまんで紹介します。 GTD の欠点(?) Zen Habits の著者は GTD のシステムがもついくつかの問題点を指摘しています。それらは、 タスクのオーガナイズに力をかけすぎていて、当に仕事を「する」部分がおろそかになりがち GTD のシステムを作り上げるまでに無駄な労力がかかりすぎるのと、維持するための労力も半端じゃない 長期的な目標形成

    GTD の欠点(?)を狙い撃ちする新システム、Zen To Done | Lifehacking.jp
  • FPN-心理ハック―英単語を暗記する7つのコツ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサーチプロジェクトとは別に、普段からデジタル時代の「新聞 切り抜き」に相当する情報収集・整理を行う必要が… 2021.02.10 2021.05.08 289 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリテ

    FPN-心理ハック―英単語を暗記する7つのコツ
  • 我が社に“こだわる”ことはない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 圧倒的な存在感を誇っていた日の家電メーカーに、どうも元気がありません。あのソニー(6758)でさえ「生徒」だった韓国のサムスン電子に追い越され、方向感を失ったままです。三洋電機(6764)は金融機関から事業の切り離しなどのプレッシャーを受けています。松下電器産業(6752)やシャープ(6753)も薄型テレビなど世界的な競争力を持つ製品を持ちますが、利益率や株主資利益率(ROE)などの計数で見れば、数字の改善の余地は十分に残っています。 一方、日の自動車産業は絶好調です。トヨタ自動車(7203)は先生であったはずの米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き、世界一の自動車メーカーになるのは時間の問題です。ホンダ(7267)も相変わらず独自の強み

    我が社に“こだわる”ことはない:日経ビジネスオンライン
  • 米NBCがサイト上で米大学乱射事件犯人が送ってきた動画と画像を公開

    全米3大ネットワークの1つであるNBCに今週火曜の遅くにある小包が届けられ、NBC部に届いたのが水曜の午前11時。そして現在、このバージニア工科大銃乱射事件の犯人が送りつけてきたムービー27個の一部とデジカメ画像43枚の一部がサイト上で公開されています。 閲覧は以下から。 Gunman in massacre contacted NBC News - Massacre at Virginia Tech - MSNBC.com 送りつけてきた画像の一部、13枚が以下で公開されており、以下のページでスライドショーできます。 Pictures from the manifesto また、以下のページでもさらに画像が公開されています。見る前に警告表示が出ますので、注意して覚悟を決めてから見てください。 Cho's manifesto, page 1 - Massacre at Virginia

    米NBCがサイト上で米大学乱射事件犯人が送ってきた動画と画像を公開
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 文字コードの判別

    [vim] viでの文字コードはset encodingにて指定できる。設定ファイルに以下のように記述しておけばよい。 set encoding=euc-jp set fileencodings=iso-2022-jp,sjis,utf-8 現在の設定を確認するには以下のようにします。 #文字コードの確認 :set enc? #ファイルエンコードの確認 :set fenc? #自動判別の設定確認 :set fencs? « viエディターでの画面分割 | | コピー & ペースト »

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • VideoDownloader :: Firefox Add-ons

    VideoDownloader 1.1.1 作者: Javi Moya 実験的 カテゴリ ダウンロード管理 その他 Download videos from Youtube, Google, Metacafe, iFilm, Dailymotion, Pornotube... and other 60+ video sites ! And all embedded objects on a webpage (movies, mp3s, flash, quicktime, etc) ! Directly ... レビュー (227) 2006年 9月 29日 更新 51,597 週間ダウンロード数 13,309,735 累計ダウンロード数 他の画像 詳しい説明 Download videos from Youtube, Google, Metacafe, iFilm, Dailymot

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • CSSリファレンス

    CascadingStyleSheet(CSS)のリファレンスです。各プロパティを全てサンプル入りで説明しているので解りやすいかと思います。 CSSとは、HTMLのレイアウトを分離して記述するためのきまりです。レイアウトはすべてCSSで設定しておき、HTMLには文章の構造のみを記述する事でページの検索性や再利用性、 古いブラウザに対する互換性などが向上するわけです。また、うまく利用する事ができれば、より洗練された読みやすいページができあがります。 いまのところ、一般に有名なブラウザでCSSに対応しているのははInternetExplorer(IE)ではバージョン4以降、NetscapceNavigator(NN)でもバージョン4以降です。 IE3も実は少しだけ対応していますが、これはちょっとあてにはなりません。中途半端に対応している分、一部だけスタイルが適用されたりして扱いが厄介です。 同

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 「ここがヘンだよ、このプロジェクト」なバズミーティング | シゴタノ!

    組織の中で仕事をしていると、1つや2つは、薄々「ヘンだな」と感じることに出くわします。でも、それを口に出すと波風が立ったり、無用な厄介ごとに巻き込まれることにもなりかねないため、とりあえず気づかないふりをしてやり過ごす。 あるいは、会議などで「そうだそうだ、それがいい!」ということで1つの意見にまとまりかけた時、自分だけその流れに乗りきれず、心から同意しかねているものの、ここで「いやいや、それはおかしいですよー」などと口に出すことははばかられるし、せっかくまとまりかけている場の雰囲気をぶち壊すのもいたたまれず、やはり同意したふりをしてやり過ごす。 かくして、全会一致を見た意見のままにプロジェクトが動き出し、フタを開けてみると、果たして、思わしくない結果が。 すると、会議の場であれほど熱心に同意していた連中が口を揃えて「いやぁ、実はイマイチしっくり来てなかったんだよねぇ…」などと告白。 「だ

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • なぜ今「会社は誰のものか」が問題なのですか?|【Tech総研】

    「株主のもの」とか「従業員のもの」とか言われても、あるいは「社会全体のもの」と言われても、それぞれちょっとずつ納得いかない「会社は誰のものか」という疑問。そもそも、私たちはどうしてそんなことを気にし始めたんでしょう? 経済社会の中で重要な役割を果たし、エンジニアの多くもその社員である「株式会社」について、質問します。

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • [ThinkIT] 第7回:技術共有と向上を目指すユニークなウノウの取り組み (1/3)

    前回まではウノウでの具体的な開発手法について紹介しました。最終回の今回は視点を広げ、開発者同士での情報共有や技術向上を目的として行っているユニークな施策と、その目的について解説します。 まずウノウでは「ペアプログラミング」の時間を設けています。これは、プログラミングを2人1組で行っており、お互いの知識の交換によってプログラミングのスキルやコードの質の向上をさせることを目的としています。 具体的には1人がコードを書き、もう1人が横で指摘しながら作業を行います。1人でのコーディング作業とは異なり常に他人にみられているという状況のため、集中力も必要となります。 さらにぺアの相手に対して、記述しているコードの内容について説明を行いながら作業を進めます。この方法によって、複雑で説明をすることが難しい箇所が減ったり、実は簡単になる箇所が発見できたりと、結果としてコードの品質が向上する効果が得られます。

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 経営のプロが語る「キャリアの整理術」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    「今やるべきこと」を見極めよ 「企業経営の仕事は整理そのもの。企業を経営する過程では解決すべき様々な課題が出てくる。その中で最も質的な問題は何か。それを見抜いて解決することが、経営では一番大事なんだ」 眼光鋭く熱く語る浜田宏さん。デルの日法人社長を経て、2006年5月に企業経営支援を手がけるリヴァンプに参画、代表パートナーに就任した。今最も注目される経営者の一人だ。 彼の言う経営の要諦はこうだ。 数多くある課題の中から   (1)質的な課題であるか否か (2)すぐに手を打てるか打てないか   この2つの軸で整理する。 まず手がけるべきは、   A.質的で手をすぐに打てるもの 次に B.質的だが手を打つのに時間を要するもの   Bは計画をちゃんと立ててじっくり取り組むことが大切である。 同じような方法論はビジネスパーソンが今後のキャリアを考えるうえでも当てはまる。「今

  • ハタさんのブログ(復刻版) : 私は如何にしてJavascriptのprototypeを身につけたか。

    javascriptのprototypeはなかなか理解してもらえないですねぇ。 ここ1年間でマジマジと実感しました。 特に、大規模開発をしているとこだと、いろんな知識が入り乱れていて(ホームページ時代からAjaxを読んだ人とか)が、javascriptが単なる関数型列挙な言語(語弊があるけど)という見方が大多数を占めているように見えます。 そんな中で "String.prototype.trim" みたいなコードを見せても、説明下手なのか中々上手く伝わらないですねぇ。 ということで(?)、僕がjavascriptのprototypeを身に着けるまでやったこと、とか。これも備忘 prototype.jsのソースコードを眺める Array.mapとかEnumerable, Hashは勉強になりますねー。 ただ、prototype継承されすぎて、ちょっと多すぎなこともあります。 var

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

  • Simple small business software, collaboration, CRM: 37signals

    A catalog of ideas — signals — that drive us.

    Simple small business software, collaboration, CRM: 37signals
  • Socialtunes* モノ系ソーシャル

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん

    新感覚の○×コミュニティ「コトノハ」などを手がける大日田貴司さん。「文系だから、プログラマーなんて無理」と思っていた学生時代を経て、プログラミング未経験可の会社に就職。業務のかたわら独自のサービスを作り、スカウトされて転職、そして独立――。一見順調に見えるキャリアだが、その裏には焦りや苦労もあった。 「例えば僕が100時間かけてサービスを作るとしますよね。そのサービスで2万人の人を1時間喜ばせることができたとします。そうすると僕の100時間が2万時間もの幸せな時間になって返ってくることになります。それってすごいな、と思ったのです」 新感覚の○×コミュニティ「コトノハ」などを手がける大日田貴司(おおひだ・たかし)さんがネットでサービスを作り続ける理由である。1人で作ったものがインターネットの力を借りれば何倍、何十倍、何万倍にもなる。それが面白いな、と思っている。 「文系だから、絶対プログラマ

    ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん
  • 生きる意味について : 情報学ブログ

    「何のために生きているんだろう」「生きる意味なんてないんじゃないか」そんなふうに考えたことがある人はいないでしょうか?苦しいときときや悩んでいるとき、私たちはいつの間にか、そうやって考えてしまうものです。でも、「生きる意味」って、そんな簡単に見つけられるものではありません。しかし、生きる意味っていったい何なのでしょうか。 結論を先に言えば、「生きる意味」などどこにもありません。なぜって、世界のあらゆるものに意味を与える源泉となるのが「生きること」であり、生きることに意味を与えるものはないからです。世界のあらゆるものには意味がありますが、「生きること」には意味がありません。私たちが生きることは、「生きる意味」なんかで表せないほど、かけがえのない、素晴らしいことなのです。 たしかにそれぞれ生きていく中で、「これが生きる意味だ」と感じることもあるかもしれません。しかし、それは決して当の生きる意

  • 分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 有能なプログラマの特徴を思いつくまま列挙してみる

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 有能なプログラマの特徴を思いつくまま列挙してみる
  • ITmedia Biz.ID:Excelがおかしいときの対処法

    あれ? Excelの動作がおかしい。そんな時は、いつの間にか設定が変更されていないか確認しよう。カーソルキーでスクロールしてしまったり、列の見出しが1234……になっていたりしたら要チェック。また複数のハイパーリンクをまとめて消す方法も。 ビジネスパーソンの必携ツール「Excel」。しかし使っているうちに、「あれ!?」と思うような不思議な動作をしてしまうことがないだろうか。Excelの動作がおかしくなってしまったときの対処法を紹介する。 カーソルキーでスクロールしてしまう カーソルキー(矢印キー)で選択するセルを動かそうとしたら、あれ? シート自体がスクロールしてしまう……。マウスとキーボードを併用してExcelを使う人は、希にこうした自体に陥ってしまうことがある。 こうなった理由は[ScrLk](スクロールロック)キーがオンになっているせいだ。慌てずキーボードの[ScrLk]を押して解除

    ITmedia Biz.ID:Excelがおかしいときの対処法
  • Emacs を使えるようになりたい人は - naoyaの日記 - naoyaグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Emacs を使えるようになりたい人は - naoyaの日記 - naoyaグループ
  • 404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門

    2007年04月12日23:30 カテゴリLightweight Languages javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門 釈迦に説法を承知で。 IT戦記 - 社内勉強会資料 amachang - JavaScript 入門Object.prototype = { /* ... */ }は避けるべし みにくいのでオブジェクトを入れ替える方式に Box.prototype = { speed: 4, move: function() { this.left += this.speed; this.element.style.left = this.left + 'px'; if (this.left > 400) clearInterval(this.id); }, start: function() { var self = this; this.id = s

    404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 「勝手に添削 - JavaScript 入門」を勝手に添削 - IT戦記

    このエントリーは以下のエントリーへの解答です 404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門 はじめに 僕はあまりブログを一生懸命書くのは嫌いです。で、いつも適当に言葉は少なめにソースだけで解説しているが。今回は、それだけでは伝わらないところまで突っ込まれてしまったので、僕が伝えたかった意図をこと細かく説明していこうと思います。 文章が苦手なので、変な言い回しで読み辛かったりすると思いますがよろしくお願いします。 一応、弾さんには断っておきますが、別に弾さんに噛みついている訳ではないです。ただ、弾さんのような有名人に突っ込まれたら、僕の講義を聞いてくれたエンジニアが嘘を教えられたと不安になってしまうのではないかと思ったのです。僕の講義を聞きにくれた人には、虚像でもいいから 100 % の自信と勇気を付けて欲しい(プログラムを書く上で

    「勝手に添削 - JavaScript 入門」を勝手に添削 - IT戦記
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • 自転車置場の議論とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    自転車置場の議論とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • ITmedia Biz.ID:Excelのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。まずはExcelから。 WordやExcelPowerPointといったOfficeソフトを操作していると、まったく意図していない“お節介”な動作にイライラすることがある。 アルファベットの1文字目が勝手に大文字に書き換わったり、URLに自動的にハイパーリンクが張られるのが代表例。新規にExcelのブックを作成するとデフォルトで3枚のワークシートが用意されていたり、Wordの新規文書のフォントが「MS P明朝」「1Tips 0.5」という値であるなど、毎日利用するユーザーからすればある意味“馴染み深い”ものだったりする。 そうした「お節介」な機能をオフにしたり、設定値を書き換えるためのTipsを紹介しよう。まずはExcelだ。Excel 2002/2003のほか、Excel 200

    ITmedia Biz.ID:Excelのお節介をなくす10の方法
  • この先生きのこるには

    var/タワゴト(2007-03-10)より あー、誕生日DBはEthnaで組んであるのですが、 Ethnaはmagic_quotesがoffの前提で設計してあるようで、”が勝手に”となる問題が出ています。feena鯖の時は. htaccessでphp_valueセットしていたんですが、sakuraはcgiタイプで導入されているので変更できません。 そういうときは、プログラム上でmagic_quotes_gpcがonかoffかを見て自分で外してあげる必要があります。PHPには一見役に立つようで状況によっては厄介になる機能が満載でそのあたりのノウハウを知っていないとすぐムキャー!となってしまうのが困りますね。 というわけで、Ethnaを使っているなら話が早い。Filterを作ってpreFilterでquotesを外してあげましょう。最新版のEthnaだろうと古いEthnaだろうとpreFil

    この先生きのこるには
  • 東京超高層タワーマンション:ライブカメラ - livedoor Blog(ブログ)

    湾岸ライブカメラベストセレクションです。 1. レインボーブリッジ(フジテレビ防災) 2. レインボーブリッジ(みえますねっと) 3. お台場 観覧車(お台場Watch) 4.レインボーブリッジ&東京タワー(メリディアン) 5.お台場全景(休止)(東京ストリートチャンネル) 6.レインボーブリッジ(休止)(ホテル日航東京) 7.汐留&東京タワー(休止)(アイヴィジョン) 8.東京タワー(Live Tokyo View) 9.リバーシティ21(東京リバーサイドスカイライン) 10.品川全景、高輪(キャノン) 11.東京タワー(NTTラーニングシステム) 数十年ぶりの寒い冬になった日海側、新潟のライブカメラリンク集です。 1.新潟LIVEカメラ(新潟県IT&ITS推進協議会) 2.県庁ライブカメラ(新潟県庁) 3.BSN WEATER CAM(BSN新潟放送) 4.信濃川ライブ(新潟総合テレ

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • この先生きのこるには

    PEAK XOOPS Support&Experiment – 使える関数array_map()より あと、役に立つのが、重複無しで配列の和を取る場合。 配列同士を+演算子で「足す」と、同じindexを持った要素の片方が消えてしまう。 かといって、array_merge()で「足す」と、同じ内容の要素が重複してしまう。 通常、array_merge()などで重複したデータを消すためには、array_unique() を利用するのだが、この関数はあくまで、文字列での比較しかしない。だから、配列要素が配列やオブジェクトの場合は、そのままだと使えない。 このケースでも、array_map() の出番となる。 $merged_array = array_map( 'unserialize' , array_unique( array_map( 'serialize' , array_merge(

    この先生きのこるには
    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • PEAK XOOPS - 使える関数array_map()

    PHPコードを書くとき、処理速度の関係から、極力ビルトイン関数を使うようにしているのだが、最近のお気に入りはarray_map()。 これがいろいろな局面で使える。 例えば、フォームにカンマ区切りで、複数の値を入力してもらう時。 1,2,3,4 とか。 これをint型の配列で取得したい場合、explodeしたものをforeach()で回しがちだけど、実はこの1行で済む。 あと、役に立つのが、重複無しで配列の和を取る場合。 配列同士を+演算子で「足す」と、同じindexを持った要素の片方が消えてしまう。 かといって、array_merge()で「足す」と、同じ内容の要素が重複してしまう。 通常、array_merge()などで重複したデータを消すためには、array_unique() を利用するのだが、この関数はあくまで、文字列での比較しかしない。だから、配列要素が配列やオブジェクトの場合は

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • PEAK XOOPS - News

    XOOPSに限らず、いろいろなPHPアプリケーションで、今でもちょくちょくSQL Injection脆弱性が出てきます。それもケアレスミスです。 もちろん、ケアレスミスは人力では根絶不可能であり、SQLを文字列として生成すること自体をやめて、パラメータ方式で呼び出すべきだ、という方が質的な議論でしょう。 ただ、オープンソースの世界では、自分の考えを他者に押しつけることはできませんし、SQL Injectionの可能性ある「誰か」の書いたコードを一切利用しない、というのも現実的ではありません。 事実として、SQL InjectionはXSSとは比べものにならないくらい恐い攻撃です。もし私がオープンソースアプリケーションで構築された特定のサイトを攻撃するとしたら、最初に狙うのはSQL Injectionでしょう。なぜならXSSやCSRF、セッション関連の攻撃と違い、即座に直接攻撃可能だからで

    seesaa
    seesaa 2007/04/19
  • ここギコ!: 安易なループは慎むべきですね

    すみません、ひどく程度の低いPerlの話をします。 SEO担当相として日々アクセスログの解析をやっているのですが、解析したい条件に合うログを引っ掛けて、その内容に応じた集計をする際に、 my %analyze = ( qr/Pattern 1/ => 'Pattern 1', qr/Pattern 2/ => 'Pattern 2', qr/Pattern 3/ => 'Pattern 3', .... qr/Pattern N/ => 'Pattern N', ); while (my $log = $logs->readline()) { foreach my $reg (keys %analyze) { if (($log->{ua}) && ($log->{ua} =~ /$reg/)) { my $pattern = $analyze{$reg}; # Do hoge hoge

    seesaa
    seesaa 2007/04/19