2012年1月17日のブックマーク (2件)

  • 「性交に対して興味を失いつつある日本人男性」、英紙で話題に | スラド idle

    英Guardian紙にて、「性に対して興味を失いつつある日人」を取り上げた「Japan leads the way in sexless love」という記事が掲載されている。 記事では、「今日の日人男性は男らしくない」という話から始まり、「ひきこもり」や「草男子」、「未婚率の上昇」、「男らしくないポップスター」といった日の状況を説明。そして、東京に長く住んでいるという日系アメリカ人による「日人女性は社会的にも経済的にもより強くなると同時に日人男性は内向きになり、仮想世界に入り浸り、そして現実より仮想世界を好むようになった」というコメントとともに、「2ちゃんねるでは『現実の女性は好きではない』『バーチャルなガールフレンドの方が良い』といったコメントが寄せられている」などといった状況が解説されている。また、記事の最後には結婚しない40代女性の「私たちは人間としてより進化してしまっ

    seibe93
    seibe93 2012/01/17
    日本は最先進国なのです(キリッ
  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

    seibe93
    seibe93 2012/01/17
    アメリカ自動車協会は日本のTPP参加に反対なご様子。解説はリンク先コメ欄に