タグ

ブックマーク / r7kamura.hatenablog.com (6)

  • katatema.js - ✘╹◡╹✘

    次のようなコードを書いて、 import React from "react" export default () => <div>Hello!</div> 次のようなコマンドを叩くと、 katatema build 次のようなファイルが生成されるという、katatema というツールをつくった。 <!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <div>Hello!</div> </body> 最先端の消耗 前に キーボードショートカットをカスタマイズするブラウザ拡張 - ✘╹◡╹✘ で、こういうことを書いた。 id:moznion へ、寒い日が続きますがお元気ですか。ともあれChrome拡張を1つこさえれば、大の大人が寄ってたかってモダンと言い合う類のものが一通り学べるだろうと思います。 最近のJavaScriptの周辺環境は大変で、何をやるに

    katatema.js - ✘╹◡╹✘
    seikenn
    seikenn 2016/12/11
  • モデルからJSON生成するときこうやってます2016 - ✘╹◡╹✘

    最近RubyReact.jsをよく利用していて、Rubyで扱っている値をJSONとして表現したいケースが増えてきた。こういうのどうやっていますかと人に聞きたいので、自分はこうやっていますよというのを説明のためにまとめておくことにする。 概観 自分の場合、次のような方法で実装することが多い。 JSONとして表現したいオブジェクトをコンストラクタで受け取るクラスを定義する クラスに #as_json を定義して適当なHashを返すようにする Object#to_json が再帰的に #as_json を利用するようにする (ActiveSupportがやってくれる) コード 具体的には、以下のようなクラスをつくっている。これは最近つくっている掲示板での例で、Megaboard::Resources::Comment はコメントのJSON表現のためのクラスである。いわばコメントのJSON表現に

    モデルからJSON生成するときこうやってます2016 - ✘╹◡╹✘
    seikenn
    seikenn 2016/10/06
  • UIコンポーネント集 Qiita:Coat - ✘╹◡╹✘

    LTを聞いているという感覚でご覧ください。 Qiita:Coat Qiita用のUIコンポーネント集 GitHub用のUIコンポーネント集をForkしてつくりはじめた レポジトリ: https://github.com/increments/qiita-coat デモサイト: http://increments.github.io/qiita-coat/ 今週月曜からやってる これはcommit数 Qiita:Coatが必要に感じた背景 全ての開発者に共通する願い 高速に開発したい 秩序がほしい (a.k.a. 最低限度の品質の保証) 開発体制の情勢に起因する理由 開発人数が徐々に増えつつある 社員11人+アルバイト3人 四半期に1人ぐらい増えてる 50人が51人になるとかならともかく、5人が6人とかになると大きく変わる その他の理由 サポートサイトや採用サイトなどQiita風のデザインを

    UIコンポーネント集 Qiita:Coat - ✘╹◡╹✘
    seikenn
    seikenn 2015/08/23
  • 初心者向けGitの使い方のおさらい - ✘╹◡╹✘

    Git初心者向けに、Gitを使ったローカルでのVersion管理方法についての説明を書く。 Install Gitをインストールするには、Gitが内部で利用しているライブラリを入れる必要がある。 curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel Mac # homebrewから入れる場合(推奨) $ brew install git # GUIから入れる場合(git-osx-installerを利用する) $ open http://git-scm.com/ # macportsから入れる場合 $ sudo port install curl expat gettext openssl zlib $ sudo port install git-core # インストール $ sudo port deactivate

    初心者向けGitの使い方のおさらい - ✘╹◡╹✘
    seikenn
    seikenn 2011/05/06
  • さくらVPS設定まとめ - ✘╹◡╹✘

    下記の個別エントリに設定をまとめたので、このエントリは設定全体のまとめページとします。 さくらVPS設定その1 User+SSH+Firewall さくらVPS設定その2 Apache+MySQL+WordPress さくらVPS設定その3 Git+Ruby+Gem+Rails ありがたい参考先 さくらVPSを申し込んでSSHを設定する – さくらVPS設定メモ1 | Curiosity Drives Me さくらのVPSで最低限やっておきたい初期設定 | HAPPY*TRAP さくらVPSのFireWallを設定して要塞化する – さくらVPS設定メモ2 | Curiosity Drives Me さくらVPSにLAMP環境を整えてみる。 « hideichi.com 携帯CMS工房ブログ » Blog Archive » さくらVPS設定【6】phpMyAdmin 他 ServersM

    さくらVPS設定まとめ - ✘╹◡╹✘
  • さくらVPS設定その2 Apache+MySQL+WordPress - ✘╹◡╹✘

    さくらVPS設定まとめ の子エントリになります。 目次 Apache MySQL WordPress - Apache ユーザ・SSH・ファイアウォールの最低限の設定を終えれば、次はWebサイト等を公開したいのでApacheを設定します。インストール作業と、セキュリティで不安な部分を除去する設定を行った後、Apache起動を起動します。 % yum install httpd -y # yumからhttpd(apache) インストール % yum info httpd # インストールしたhttpdの情報を確認 % vi /etc/httpd/conf/httpd.conf # httpdの設定を編集 ServerTokens Prod # サーバー応答ヘッダの内容を制限 ServerName hostname.sakura.ne.jp:80 # サーバー名をとりあえず設定 # Inde

    さくらVPS設定その2 Apache+MySQL+WordPress - ✘╹◡╹✘
  • 1