2017年7月24日のブックマーク (13件)

  • 文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「文学部の学問が領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。 【画像】式辞全文はこちら。「税金を投入する国立大学では…」「人間として自由であるためには…」など 大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。 「みなさま、日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。 「税金

    文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース
  • 内向的な人によくある「約束の日が近づくと憂鬱になる症状」の漫画に「あるある」「まさにこれ」の声

    @riko3_ @hareruya1006 そうですね…!自分だけだと思ってたんですけど、皆さんも口に出さないだけで心のどこかで似たようなことを感じてたんですね…! 2017-07-24 01:23:49

    内向的な人によくある「約束の日が近づくと憂鬱になる症状」の漫画に「あるある」「まさにこれ」の声
  • 「言い訳するな」コミュ力低すぎるオタクを見て思うこと

    かわみなみ @kawami_nami コミュ力低すぎるオタクを見てて思うけど、人は相手を観察しないんだよね。自分をそのまま解らせようとして自己アピールを押しつけるばかり、という自分に楽な方法ばかり採って失敗してる。そんな人が繋がりを持てないのは不思議ではない。相手を見もしない者を相手にしたいとは誰も思わないでしょ。 2017-07-23 10:47:35 かわみなみ @kawami_nami そんな「子供の手法」から脱却して、会話の相手をちゃんと見る。披露したところで誰も驚かないから、自分のオタク趣味の「無駄知識」は何の武器にもならないと、きちんと認める。自分の事だけアピールすればハブられるだけ。逆に相手の言うことをきちんと聞いているという姿勢の人はまず疎外されない。 2017-07-23 10:52:09 かわみなみ @kawami_nami 自分はオタクだから嫌われるって、言い訳する

    「言い訳するな」コミュ力低すぎるオタクを見て思うこと
  • 年を取って頑固になったじい様には若者が一歩引くことで丸く収まる - ありがとう熊さん

    ご注文の品を取りに来られなかったお客様 品スーパーのおやじです。お客様に、こっちの言いたいことがなかなか伝わらない時の何とも言えないストレスを感じることがあります。お客様あっての商売なだけに、このやり場のないストレスはどこに救いを求めたらいいのでしょうか?先日、このようなことがありました。 来ならば3日前にお客様が、取りに来るはずのマヨネーズの注文品が取りに来られていないので、パートさんが「あれ?熊さん!注文品のマヨネーズまだ取りに来てないですけど・・」と私に言ってきました。じゃあ電話するかということになりました。 しかし、心の中では葛藤がありました。 3日前に取りに来るって言っていたのに、取りに来ていないと言うことは、いらないと言うことだろう。しかし、勝手に売り場に戻して、万が一、いきなり来られて「あれ?取り置きしてくれてないの?」って言われても問題になるし・・・と葛藤しながら電話を

    年を取って頑固になったじい様には若者が一歩引くことで丸く収まる - ありがとう熊さん
  • 私的まとめ ウクライナで判明したロシアの電子戦能力

    フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY 最近ウクライナに感謝する出来事としては、ウクライナ相手にロシア軍が電子戦仕掛けたお陰でその電子戦能力がかなりあきらかになったことか。 2017-07-15 22:15:24 フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY ウクライナで判明したのはロシアの通信電子情報活動能力、500ホップくらいなら突破してくると言うことだな。 米帝の旧式機材だと封殺される可能性がある。 2017-07-15 22:20:07

    私的まとめ ウクライナで判明したロシアの電子戦能力
  • 大人の仕事は「失敗しないように子どもを育てる」とは限らない、という話

    海の産声 @Rock_ozanari 子供は出しっ放しのレゴブロックを踏みつけた時の痛みで部屋を片付ける事の大切さを学ぶし、大人だってマックのポテト全サイズ150円キャンペーンでLを頼んだ時の胃もたれで適量を学ぶし、基的に人は失敗から学んでいくので、怪我のしない道だけを子供に歩かせてやるのが大人の仕事じゃないんだよ 2017-07-22 20:23:59

    大人の仕事は「失敗しないように子どもを育てる」とは限らない、という話
  • DASH島でタコ漁するTOKIO「そもそも俺たちは狩人だってことを忘れてたよ」 視聴者「アイドルだろ!?」

    なこ @naco4051 チャンネル回したら瞬間にこの時期のあいつといえば…?!との言葉に、タコだなと瞬時に分かってしまった視聴者 #鉄腕DASH 2017-07-23 19:35:57

    DASH島でタコ漁するTOKIO「そもそも俺たちは狩人だってことを忘れてたよ」 視聴者「アイドルだろ!?」
  • 年10万人 なぜ介護離職に追い込まれるか 絶対会社を辞めてはいけない

    「自分を育ててくれた親が倒れた」。急に始まった介護生活だが、何から始めればいいかわからない。仕事との両立も困難だ。と、離職する人が絶えない。そうなると収入は途絶える。そんな負のスパイラルに陥らないための「介護離職経験者」からのアドバイスとは? 1年間に介護離職する人は10万人! 総務省の最新の「就業構造基調査(平成24(2012)年)」によれば、過去1年以内(2011年10月~2012年9月)に介護・看護のため前職を離職した人は約10万人に上ります。 今後も少子高齢化に伴い、働き手1人当たりの介護負担はますます増えることが予想され、働き盛りのビジネスパーソンにとっても、介護離職はひとごとではありません。 稿では、一般社団法人「介護離職防止対策促進機構」代表理事の和氣美枝さんに協力を頂き、介護離職の防止に向けて今から知っておくべきことをまとめます。 【介護離職の防止策その1:介護の相談

    年10万人 なぜ介護離職に追い込まれるか 絶対会社を辞めてはいけない
  • 「あきらめる」とはものごとを「明らかに見る」こと|人生を半分あきらめて生きる|諸富祥彦

    諸富祥彦 1963年福岡県生まれ。1986年筑波大学人間学類、1992年同大学院博士課程修了。英国イーストアングリア大学、米国トランスパーソナル心理学研究所客員研究員、千葉大学教育学部講師、助教授(11年)を経て、現在、明治大学文学部教授。教育学博士。 時代の精神(ニヒリズム)と「格闘する思想家・心理療法家」(心理カウンセラー)。 日トランスパーソナル学会会長、日カウンセリング学会理事、日産業カウンセリング学会理事、日生徒指導学会理事。 教師を支える会代表、現場教師の作戦参謀。 臨床心理士、上級教育カウンセラー、学会認定カウンセラーなどの資格を持つ。

    「あきらめる」とはものごとを「明らかに見る」こと|人生を半分あきらめて生きる|諸富祥彦
  • 米軍、ドローン攻撃から地上部隊守る技術開発へ

    ワシントン(CNNMoney) 米シリコンバレーに拠点がある米国防総省関連組織は23日までに、地上部隊兵士を小型無人飛行機(ドローン)の攻撃から守る新たな技術開発の契約を新興企業「スカイセーフ」と結んだことを明らかにした。 この国防総省関連組織は「ディフェンス・イノベーション・ユニット・エクスペリメンタル(DIUx)」で、契約は150万ドル(約1億7000万円)相当。 米サンディエゴに社があるスカイセーフは無線周波数を用いて不必要に接近などするドローンを地上に落とす技術を手掛けている。一般販売されるドローンに共通の特徴である離陸地への自動帰還機能を強制的に作動させる技術も含まれる。ドローンの各モデルに特有な距離測定や通信機能を逆に応用した技術となっている。 米軍は現在、これら技術を実戦に使っていない。同社は米海軍特殊戦司令部と協力し、試験を続けている。野外実験に使う試作品を2018年に完

    米軍、ドローン攻撃から地上部隊守る技術開発へ
  • 「大活躍しても低年収」残念すぎる日本の賃金

    見納めになる可能性がある160㎞を超える快速球やスケールの大きな打撃を見るべく、今後、球場に足を運ぶファンが増えることでしょう。筆者も彼が海を渡る前に、この目で雄姿を見ておきたいと願っている1人です。でも、大谷選手の去就に関連して、注目すべきと考えている点があります。それは、大谷選手を保有する北海道ハムファイターズがトップクラス選手を潔く手放す発想。プロ野球選手で希有なくらいの才能を備えた選手を、上り坂のタイミングで手放すことを厭(いと)わないのです。球団代表は大谷選手のメジャーでの活躍を「我々も見てみたい」とコメントしています 振り返れば、ダルビッシュ有投手も選手として上り坂でメジャーへの移籍を容認。両選手とも日国内でのプレーに「やや物足りない」と感じるくらいの実力が備わったタイミングかもしれません。でも、トップクラスの優秀な人材は手放したくないのが通常。抱え込むための手段を考えて

    「大活躍しても低年収」残念すぎる日本の賃金
  • 現場カイゼンだけ? 日本の工場IoTの残念な現状 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    の製造IoTの現状 現在、日におけるものづくりへのIoTの活用は、「第1次ものづくりIoTブーム」とでも呼ぶべき活況を呈している。 日におけるものづくりIoTの特徴は、IoT導入の受益者が製造現場であり、見える化・解析・対策のループが製造現場の中に閉じた、いわば「現場カイゼンのIoT」となっていることにある。 このような現場カイゼンのIoTは、日流の問題解決能力の高い「現場」に、より高度な問題解決を支援するデジタルツールを導入する活動と同義である。欧米企業に対して出遅れた感のある工場IoTの取り組みではあるが、欧米企業へのキャッチアップは十分に可能ではないかと期待している。 現場カイゼンのIoTで用いられるデータは、連続した、アナログ的なデータである。生産設備やヒトの動きを時系列で把握し、これを見える化する、あるいは機械学習などにより傾向を分析し、異常値を発見・予測することが典型

    現場カイゼンだけ? 日本の工場IoTの残念な現状 | Japan Innovation Review powered by JBpress
  • 「お金」についての本を大量に読んだら、同じことばっか書いてあるからまとめた!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    最近金の事ばっか書きすぎ! と怒られたヒトデです。こんばんは 確かに最近の投稿を見るとお金が並んでいますね。うーん、よくないね。このブログはというと雑記ブログですから。雑記って事は1つの話だけじゃなくて、色々な話を書くブログって事です。というわけで、今日はお金の話をしようと思います お金のことが色々と不安だったので、お金についてのをたくさん読んだのですが(投資系のもいれると20冊くらい!)そうすると大体 「まーーーーた、これ書いてあるよ!!」 という内容がいくつかあります そういった「いつもの」に遭遇すると、パラパラ読み飛ばして「損したなー」とか思ってたんですが、これって逆に考えると どのにも書いてあるって事は、もしかして「質」的な事なのでは?? と思うようになりました というわけで、お金に関するで「これいつも書いてあるわ―」という事をまとめてみます まとめると、やっぱり結構質的

    「お金」についての本を大量に読んだら、同じことばっか書いてあるからまとめた!|今日はヒトデ祭りだぞ!