タグ

2015年3月6日のブックマーク (2件)

  • 国会以上に問題だらけ、地方議会のトンデモ実態

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 国会は西川前農水大臣から始まった“政治とカネ”の問題でずっとゴタゴタしていましたが、実は地方統一選まであと1ヵ月と迫っています。そんな今だからこそ、地方議会には国会以上に問題が多いことを思い出すべきではないでしょうか。国会が“政治とカネ”の問題の再発防止に取り組むならば、地方議会についてはそれ以上に抜的な改革にも取り組まない限り、安倍政権の目指す地方創生は実現困難だからです。 3ヵ月働くだけ

    国会以上に問題だらけ、地方議会のトンデモ実態
    seishindo11
    seishindo11 2015/03/06
    国会以上に問題だらけ、地方議会のトンデモ実態|岸博幸の政策ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン @dol_editorsさんから
  • 社員、NPOに「出張」 ソーシャルビジネス学ぶ:朝日新聞デジタル

    社会問題の解決を目指すNPOなどの団体に社員を派遣したり、助言したりして関わる企業が増えている。社会貢献にとどまらず、社員育成にも生かす狙いがある。ビジネスで社会問題解決を図る「ソーシャルビジネス」への入り口としても注目されている。 宮城県石巻市で在宅医療に取り組む「祐ホームクリニック石巻」。スタッフが集まる朝会に昨年11月末、リクルートキャリア営業企画部の李怡然(りいぜん)さん(27)がいた。同社が同年に始めた派遣事業に応募し、10月からクリニックの運営を助けてきた。 クリニックは東日大震災後の2011年秋に開業し、今は高齢者ら約200人を診療する。入院より医療費を抑えられる在宅診療は患者の生活意欲を保てる利点もあるが、介護事業者や家族との連携が課題。理想型を探るため、派遣期間中に患者や家族に調査を続けてきた李さんは「いつもの仕事と違って正解が無いので難しいけど、やりがいはある」。 ふ

    社員、NPOに「出張」 ソーシャルビジネス学ぶ:朝日新聞デジタル
    seishindo11
    seishindo11 2015/03/06
    社員、NPOに「出張」 ソーシャルビジネス学ぶ - 朝日新聞デジタル