タグ

iOSとxcodeに関するsekaiitiのブックマーク (18)

  • 開発が爆速になるSwift用Xcodeプラグインをまとめてみた - Qiita

    2017/10/15 更新 とりあえず、入れておくと便利なXcodeのプラグインをまとめてみました。 汎用性のあるものを重視して、厳選しています。 プラグイン初心者向けに有名なものも含まれています。 主に Swift 向けです。 Xcode7.3.1 (一部 Xcode9.0) で動作確認しています。 Xcode 9.0で動作確認済みのものには 、Xcode8.3で動作確認済みのものには を付けています。 Xcode 9 / 8 2017/10/15追記 Xcode9や8でこれらのプラグインを使用するためには、各プラグインにUUIDを追加する必要があります。 追加を一括で行ってくれるツールがこちらです。 インストールして、実行後、Xcodeを再起動することで、Alcatrazを含むいくつかのプラグインが使用可能になります。 環境にもよりますが、プラグインのインストール後、Xcodeを起動す

    開発が爆速になるSwift用Xcodeプラグインをまとめてみた - Qiita
  • http://www.smaroomch.net/iphone-development/

  • ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記

    自分のiOSデバイスなら開発者ライセンスなして、アプリを動かせるようになるので、自動でコードを落してきてビルドして転送するタイプのアプリ配布補助をだれか初めてほしい。「brew install ios/hoge」でイスントールできる感じ— mzp (@mzp) 2015, 6月 10 Xcode7 からApple Developer Programに参加しなくて、iOSアプリの実機デバッグが可能になった。 これを利用し、Github等で公開されているソースコードをダウンロードし、自分のiPhoneにインストールするHomebrew拡張を作った。 例えば brew sparkling install SparkingSample でサンプル用のアプリケーションがインストールされる。 主な用途としては、次のようなアプリケーションの配布を想定している。 進捗時計のような雑なアプリケーション。Ap

    ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記
  • Xcode7で1円も払わずに自作iOSアプリを実機確認する - Qiita

    日(2015年9月17日)正式公開されたXcode7からは Apple Developer Program に登録しなくても自作iOSアプリを実機にインストールして動かすことができると同僚のiOS技術者に教わったので早速試してみたら当に出来て感激した。 そのことをつぶやいたらメチャクチャRTされたのでスクリーンショット付きで手順を書いておく。 うおー、1円も払ってないのに当にXcode7からは実機で動かせた!これ週末楽しみすぎるだろ!「設定 > プロファイル > デベロッパAPP > 自分のAppleID > [自分のID]を信頼」で自作アプリが実機で動きます pic.twitter.com/8g42D5WiyW — 0.1㌧おじさん (@fushiroyama) 2015, 9月 17 僕みたいな普段はAndroid開発をしててiOS開発にも手を出してみたもののシミュレータだけでは

    Xcode7で1円も払わずに自作iOSアプリを実機確認する - Qiita
  • iOS 8で解禁されたカスタムキーボードを作ってみよう #iOS8 #DeNA|CodeIQ MAGAZINE

    WWDC 2014で公開された新言語SwiftをはじめとするiOS 8の新機能の数々。 Appleから一般向けに公開された数多くの情報から、今回はiOS 8の新機能の一つであるApp Extension、特にカスタムキーボードに焦点を当て、DeNAのShintaro Kuronumaさんが解説レポートを寄稿してくれました。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) WWDC 2014のあとの進捗どうですか? WWDC 2014が終わって1カ月ほど経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。何よりも開発者の皆様にとって衝撃的だったのはやはりSwiftの登場でしょうか。 モダンな言語に慣れ親しんだエンジニアの中には、Objective-Cの文法キモい・メソッド長いというあたりで、わず嫌い的にiOS開発に踏み込み損ねていた方々もいらっしゃると少なからず見聞きしていましたが、新言語Swiftは大

    iOS 8で解禁されたカスタムキーボードを作ってみよう #iOS8 #DeNA|CodeIQ MAGAZINE
  • iOS 8 の新機能のサンプルコード集『iOS8-Sampler』を公開しました - その後のその後

    WWDCでのアップルの発表によると、iOS 8 では4000以上もの API が追加されたとのことですが、新しいAPIはどう使うのか、実際に何がどこまでできるのか、といった具体的なところが、英語のドキュメントや動画をながめているだけだと正直あまりよくわかりません。やはり実際にコード書いて動かしてみるのが一番わかりやすい、ということで今年もつくりました、 iOS 8 新機能のサンプルコード寄せ集めアプリ『iOS8-Sampler』 ソースコードは GitHub に置いてあります。 https://github.com/shu223/iOS8-Sampler ※使い方は Xcode 6 でビルドするだけ なので、デザイナーさんやディレクターさんもぜひ最寄りのエンジニアにビルドしてもらってください。 中身について 今回はデザイナー okazu 氏の協力により立派なアイコンやスプラッシュ画像が最初

    iOS 8 の新機能のサンプルコード集『iOS8-Sampler』を公開しました - その後のその後
  • iOS 8 特集 | 特集カテゴリー | Developers.IO

    「初心者でも絶対に始められるiPhoneアプリの作り方&Xcode・シミュレーターの使い方」を @IT に寄稿しました!

    iOS 8 特集 | 特集カテゴリー | Developers.IO
  • iPhone6/iPhone6 Plusの画面対応について - Qiita

    iOSにも画面フラグメントの時代がきました。 特にややこしくしているのが、iPhone6 Plusです。ピクセル比が3倍。 iPhone6 plusのiOSシミュレーターで画面のサイズをデバッグしてみると「414 x 736」になり、3倍すると「1242 x 2208」ですが、公称では「1080 x 1920」です。ということはピクセル比は正確には@2.46とかなのかな・・・。この辺りの仕組みがまだつかめてません。 既存プロジェクトの対応方法 iPhone6/6+のiOSシミュレーターで、既存のiOSプロジェクトを特に何もせずにビルド、実行すると「320 x 568」いわゆるiPhone5/5sサイズを拡大したような形で表示されます。(iPadiPhoneアプリをx2で実行したような感じ。ただiPadiPhoneほどの解像度の差は低いので、そこまで違和感は感じない。) iPhone6/

    iPhone6/iPhone6 Plusの画面対応について - Qiita
  • いつまでビルド時間をもて遊んでるつもり?今すぐ導入すべきiOS開発を爆速にするXcodeプラグイン - Qiita

    by @mixiappwchr 下記の記事の中でもちらっと紹介したのですが、開発時のビルドを毎回やり直さずに修正できるXcode Pluginが非常に便利なので紹介したいと思います。 細かいチューニングを繰り返す場合に絶大な威力を発揮します。 DeNA中の人が事例で語る、アニメーションやデザインのアプリを効率よく開発するためのTips ここで書きましたが、このプラグインを使うと ビルドやり直ししてアプリ再起動など、いっさい必要ありません。 利点としては実際は裏でビルドしてるので、主にビルド時間というより、アプリが再起動が必要なくなる事です。 例えば深いところにあるUIの修正となると大きく威力を発揮します。 修正 ↓ アプリ再起動 ↓ そのページまで行く と行った事が 修正 ↓ 確認 ですみます。 シミュレータだけでなく、TCPで情報を送ってるので実機とmacが通信できるネットワークにいるな

    いつまでビルド時間をもて遊んでるつもり?今すぐ導入すべきiOS開発を爆速にするXcodeプラグイン - Qiita
  • 第7回はDeNA開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local

    第7回となるクックパッドさんの #potatotips に参加させて頂きました。 今回は株式会社DeNA@渋谷ヒカリエでの開催でした。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/Potatotips-7 potatotipsは発表者だけが参加できる、持ち時間1人5分のtips共有会です。 7回目となる今回も濃厚なtipsが多く発表された会となりました。 そんな第7回で発表された11個のiOSのtipsをまとめます! ※Androidのtipsはこちらをご参考ください → DeNA開催! #potatotips 7に参加してきました。 Android tips 11個まとめ iOS tips ICTurorialOverlay @i110さん プロダクトにはオーバーレイ型のチュートリアルを作りがち 透過のviewを張るだけなら良いが、フォーカ

    第7回はDeNA開催! #potatotips で発表されたiOSのtipsまとめ - Think Big Act Local
  • 初心者向けCocoaPodsで最低限必要な用語の解説とTips - Qiita

    Podfile (テキストファイル) podspec (テキストファイル) Specs (複数のpodspecの集まり) CocoaPods/Specs <公式のSpecs> Specs [SPEC_NAME].podspecを持つ、決められたディレクトリ構成のGitリポジトリ CocoaPods/Specs 公式のSpecsリポジトリ CocoaPodsをインストールした時にデフォルトでクローンされるリポジトリ。保存先は~/.cocoapods/repos/master 他のSpecsリポジトリを追加したい場合は$ pod repo add REPO_NAME SOURCE_URLでクローンの保存先は~/.cocoapods/repos/REPO_NAME podspec ファイル名は [SPEC_NAME].podspec どのGitリポジトリのどのファイルをインストールすればいいかを

    初心者向けCocoaPodsで最低限必要な用語の解説とTips - Qiita
  • [Objective-C] ハマったメモ - Qiita

    なんか細々とハマったことをメモ。 随時更新中。 クラス編 まだまだ理解不足です・・。 superが呼べない スーパークラスの非公開メソッドを上書きしたくて、同じメソッド名で定義を行い、内部で[super anyMethod]を叩こうとしたらsuperにアクセスできなかった。 冷静に考えれば当たり前だけど、メソッドの場合はprivateやpublicみたいなのを明示していないので「あれ?」となったのでメモ。 メモリ管理編 UIViewControllerのtouchesBegan:withEvent:が呼ばれない! こちらの記事を見て解決。 UIViewControllerのtouchesBeganとかtouchesEndedが上手く機能しなかったと思ったら・・・ おそらくオブジェクトが破棄?されてしまって動かないのかな。 ARCオフを知らないと問題だと思ったので、ARCオフでごにょごにょし

    [Objective-C] ハマったメモ - Qiita
  • これからiOSやる奴はここ読んどけ - Qiita

    これからiOSアプリ開発をやりたい!という人へ 自分が実際にiOSアプリ開発をやって、便利だったと思う情報を残しておきます。 これからアプリ開発やりたいという人の参考になれば。 iOSアプリ開発の第一歩 まずは間違いなくMacを買うこと。 Macを書いましょう。Windowsじゃ開発できません。 MacじゃないとiOSアプリの開発はできないので、 これがないとお話になりません。。。 インストールしておくもの 基的にXcodeさえインストールしておけばアプリの開発はできます。 Mac App Storeからダウンロードできます。 実機インストールやApp Storeに公開したい場合は、 iOS Developer Programを購入する必要があります。 まずはこれを読むべき Appleのドキュメント集(日語訳Version) https://developer.apple.com/jp

    これからiOSやる奴はここ読んどけ - Qiita
  • iOSエンジニアは今すぐ導入! CocoaPodsで簡単ライブラリ管理 | VASILY DEVELOPERS BLOG

    iOSエンジニアの荒井です。 今回はXcodeプロジェクトのライブラリ依存関係を簡単に管理出来る”CocoaPods”の紹介をします。 未導入の方はオープンソースの管理が劇的に変わるので是非導入してみてください。 はじめに 最近iOSの勉強会などに参加すると、CocoaPodsを導入していることが前提で話が進む事が多くなりました。また、iOSエンジニアと話す際も「CocoaPodsで管理していますか?」という質問を頂きます。 導入していないことによって不便をきたすことがないようにしたいですね。 もちろん、単に時代の流れの面でだけでなく、メリットの部分が非常に多いと感じています。 今回のエントリでは 1. CocoaPodsのメリット 2. CocoaPodsの導入手順 に焦点を当てて紹介していこうと思います。 Cocoa Podsの導入メリット 冒頭にも書きましたが、Coco

    iOSエンジニアは今すぐ導入! CocoaPodsで簡単ライブラリ管理 | VASILY DEVELOPERS BLOG
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 意識高いiOSアプリのつくり方 - 方向

    編 1. Objective-Cで書く Obj-C使いたくないが諦める 結局Obj-C使うのが一番楽であることに気づくのだ 2. Xcodeを使う VimとかEmacsとかAppCodeで書きたいが諦める 結局Xcode使うのが一番楽であることに気づくのだ 設計編 3. 仕様とUIをしっかり設計してから実装する きちんと設計しないとあとから大量の手戻りが発生して泣きたくなる。 技術的に可能なことをやろうとしているのか 基的な画面設計 メインのビュー部分 ナビゲーション方法(TabBarなのかNavigationBarなのかNavigationDrawerなのか) くらいは最低限調査・設計しておく 4. フレームワーク的ライブラリを使わない UIKitは既に十分にフレームワークになっており、新たな思想を持ち込む必要はない Reactive Cocoaを使うのはUIKitのMVCをよくよ

    意識高いiOSアプリのつくり方 - 方向
  • Xcodeを使った開発をより便利にしてくれるパッケージ管理·Alcatraz MOONGIFT

    AlcatrazはXcode向けのプラグイン、テーマ、テンプレートを配布するパッケージ管理ソフトウェアです。 iOS/Mac OSXアプリの開発IDEとして有名なXcode。その周辺にはXcodeをより便利にしてくれるソフトウェアが多数存在します。Alcatrazはそんなパッケージを管理するためのソフトウェアです。 インストールはターミナルでコマンドを実行するのみです。 立ち上げました。色設定系のパッケージがたくさんあります。 All Packagesを選べば、プラグイン系のパッケージが数多く並びます。 チェックボックスをクリックするとインストールが開始されます。 Xcodeのプラグインやテーマを探して個別にインストールするのは大変ですが、Alcatrazを使えばXcodeの中でインストールができるようになります。iOS/Mac OSXアプリの開発をより便利にしたい方は要チェックです。 A

    Xcodeを使った開発をより便利にしてくれるパッケージ管理·Alcatraz MOONGIFT
  • 評判のいいiOSアプリ開発のTips ベスト20 - その後のその後

    『iOSアプリ開発に役立つTips』という Facebook ページをやっておりまして、そこで評判が良かった投稿(※)を 20 個ほど紹介します。 (※) Facebook ページの insights にある「クチコミ度」で判断しました アプリ実行中にコードを修正してそのまま実行中のアプリに反映させる アプリ実行中にコードを修正してそのまま実行中のアプリに反映させることができるXcodeプラグイン。 実機でもシミュレータでも使用可能とのこと。実機での動作検証中に修正して再インストールは時間かかるので、超ありがたいかも。 Injection for Xcode 投稿:2013/2/4 「PCのwebブラウザからiPhoneのカメラロールにアクセスできるようにするアプリ」のしくみ アプリ側でURLを発行している画面キャプチャがあるので、アプリにHTTPサーバ機能をもたせて(古いけどCocoaH

  • 1