タグ

ブックマーク / bloggingfrom.tv (4)

  • Nintendo Switchはやっぱり「据え置き機」だった - カイ士伝

    NXという謎の型番の頃から期待し、これまでの数々のプレゼンテーションですっかり魅了されていたNintendo Switch。無事発売日購入できて数日遊んだ最初の所感などを記しておきたいと思います。 「携帯ゲーム機」ではない、「Wii U後継」だったSwitch 発売前までは据え置き機なのか携帯機なのか位置付けが微妙、という印象のあったSwitchですが、実際に体感してみて痛感したのがやはりこれは任天堂の言うとおり「持ち運ぶこともできる据え置き機」であって携帯機ではなかった。 まず携帯機として見るとサイズが大きすぎる。体だけならさほどの大きさでは無いけれど、両サイドにJoy-Con装着すると横幅はWii UのGamePad並み。数値で比較するとGamePadの横幅が255.4mm、Joy-Con取り付け時のSwitchが239mmなので、GamePadより若干小さいくらい。ちなみに横幅大き

    Nintendo Switchはやっぱり「据え置き機」だった - カイ士伝
    sekiyado
    sekiyado 2017/03/06
  • 虚構新聞社主も来た! 12個だからダースが12個セットになった森永「グロス」買ってきた - カイ士伝

    ことの経緯は以下参照のこと。 森永チョコ、144個入り「グロス」発売へ http://kyoko-np.net/2013070401.html 【朗報】森永チョコレートが虚構新聞のネタ「144個入りチョコ グロス」を実際に販売へ – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2137338042164694701 ダースにかけて1日12個販売とのことでしたが、18時の発売前に行列で完売御礼。なんとか滑り込めました。 虚構新聞社主も自ら責任取材。突然の登場でみんな写真撮りまくってたのを行き交う人が不思議な顔して眺めてました。まあ撮ってるほうもわけわからんしなw 森永チョコレートの中の人への謝罪も欠かさない大人力。 そして最後には和解の図。 購入したグロスはこちら。中にはダースが1ダースも! まあ要はダースの12個セットなのですが、こういうのはお祭りですし

    虚構新聞社主も来た! 12個だからダースが12個セットになった森永「グロス」買ってきた - カイ士伝
    sekiyado
    sekiyado 2013/07/11
    二人とも実に楽しそう
  • バンダイチャンネルとdアニメストア、定額アニメサービス2大巨頭のラインアップを比較してみた - カイ士伝

    先日まで池袋で開催されていたウテナ展、「おれウテナ見てないんだよね」と何気なく話したら「それは見た方がいい!」「合わせて輪るピングドラムも見た方がいい!」とオススメされたので、やおら腰を上げてアニメ定額系サービスを探したらありましたよばっちりdアニメストアにピングドラムが! dアニメストア http://docomo-animestore.jp/ アニメ定額と言えば1050円で見放題のバンダイチャンネルが先駆者ですが、後発ながらNTTドコモのdアニメストアもなかなかのラインアップ。それに気がついたのはバンダイチャンネルで見たいと思っていても定額に含まれていなかったパトレイバーがdアニメストアだと配信されているのを知ったからなのでした。今回ピングドラムもバンダイチャンネルにはないのにdアニメストアにはあることを知り、「両方のラインアップってどこまで違いがあるんだろ」と興味位で巨大なテーブル

    バンダイチャンネルとdアニメストア、定額アニメサービス2大巨頭のラインアップを比較してみた - カイ士伝
  • 新はてなブックマークが待望の「マイホットエントリー」搭載! - カイ士伝

    あまりにうれしいので勢いで書いちゃう! 日より招待制で始まった新はてなブックマークのUI、ありがたいことに招待いただいて使うことができました。はてなブログと違い、こちらは既存のはてなブックマークを新しいUIで見られるだけでなく、一度設定したユーザーのブックマークはほかの人が見ても新UIで閲覧できます。 私のブックマークはこちら。 はてなブックマーク – カイ史伝 http://b.hatena.ne.jp/kai3desu/ 今回の新はてなブックマークではデザインが一新しただけでなく、新機能をいくつも搭載。そのうちの1つが、私が常日頃から欲しい欲しいと言い続けていた「マイホットエントリー」であります。 はてなブックマークのヘビーユーザーはよくランキングではなくお気に入りを見ると言われており、実際問題自分が知っている友達のブックマークのほうがデータとしても面白かったりするのですが、これまで

    新はてなブックマークが待望の「マイホットエントリー」搭載! - カイ士伝
  • 1