タグ

宇宙に関するsekiyadoのブックマーク (29)

  • 脳細胞と宇宙は激似していた!驚くほど似ているマクロとミクロの比較画像 : カラパイア

    一方はわずか数ミクロンの範囲の画像。そして他方は数10億光年にも及ぶ範囲を写したものだ。 前者はネズミの脳内にある神経細胞であり、後者はコズミック・ウェブ(宇宙を形成する銀河同士のネットワーク)をシミュレーションした画像である。両者は全く別の自然現象であるにもかかわらず、驚くほどよく似ている。

    脳細胞と宇宙は激似していた!驚くほど似ているマクロとミクロの比較画像 : カラパイア
    sekiyado
    sekiyado 2014/08/17
    何年前のネタだよ…。火の鳥でもそれっぽいこと描かれてたよね
  • 世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 無重力では地上の植物はうまく育たないため、長期の宇宙ミッションでは効率的な酸素供給が課題の1つとなっています。 世界初となる、光合成する人工バイオリーフがロンドンで開発され、今後の宇宙進出に期待が持たれています。 1. 開発したのはロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学の卒業生であるジュリアン・メルキオッリ氏。 2. ベースとなるのは、シルクの原材料である生糸(蚕の繭)。 3. 生糸から抽出したタンパク質には分子を安定させる驚くべき性質があるといい、タフツ大学のシルク研究室と共同で開発されました。 4. このタンパク質の素材に植物から抽出した葉緑体を注入。 5. すると生糸のタンパク質の性質によって葉緑体が閉じ込められ、人工の葉として機能するとのことです。 6. 光を当てると植物と同様に、水と二酸化炭素から酸素が生成されます。

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ
  • 「17年間火星に派遣されていた」米・海兵隊員が内部告発?火星人との戦闘経験を赤裸々暴露 - TOCANA

    CIA(中央情報局)とDARPA(国防高等研究計画局)が中心となったアメリカの極秘の時空トラベルプロジェクトである「ペガサス計画」をご存じだろうか? タイムトラベル技術を応用して月や火星にテレポーテーション。すでに火星には秘密基地が建設され、実験要員として選ばれた若き日のオバマ大統領は2度もテレポートを体験済み等々のセンセーショナルな内容と、著名な環境生態学者のアンドリュー・バシアゴ氏や34代大統領、アイゼンハワー氏の孫娘、ローラ・マグダリーン・アイゼンハワー氏が告発者だったこともあり、世界中のオカルト・陰謀論愛好者を沸かせたことは記憶に新しい。 そして、このペガサス計画を裏付けるような、人類による火星植民計画の存在を証言する新たな内部告発者が現れた。6月23日、Daily Mirrorが報道したところによれば、キャプテン・ケイと名乗る退役海兵隊員が17年間、火星に作られた軍事基地に配属さ

    「17年間火星に派遣されていた」米・海兵隊員が内部告発?火星人との戦闘経験を赤裸々暴露 - TOCANA
    sekiyado
    sekiyado 2014/06/25
    火星、昆虫型と聞いてテラフォーマーズを思い出したのは自分だけじゃないはず。
  • 宇宙の真理について俺の私見を聞いてくれ : 哲学ニュースnwk

    2014年06月19日20:00 宇宙の真理について俺の私見を聞いてくれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 03:15:26.57 ID:N/JFTIbr0.net 人類とは何なのか、宇宙とは何なのか、そういう話なんだが 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1403/14030/1403028926.html 宇宙ってガチで怖くね? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4608986.html 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 03:17:52.25 ID:8DL7pm4i0.net じゃあ俺が言うわ 結局この世界は人間の主観性、人間というハードウェアで成り立ってる それを通さないと見れない以上絶対的肯定者は

    宇宙の真理について俺の私見を聞いてくれ : 哲学ニュースnwk
  • 宇宙のやばさを教えろ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月16日22:30 宇宙のやばさを教えろ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:55:40.17 ID:9aqAoJ890.net 地球小さすぎゴミすぎ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400194540/ これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4677134.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:56:53.22 ID:PksmMMf50.net ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」

    宇宙のやばさを教えろ : 哲学ニュースnwk
  • 宇宙の起源解明にまた一歩近づいた。ビッグバン後の宇宙急膨張の直接的な証拠が発見される(米研究) : カラパイア

    ノーベル賞クラスの功績となるかもしれない発見が発表されたそうだ。この宇宙には始まりがあって、それが爆発により膨張して現在のようになったという「ビッグバン」説の、直接的な証拠がハーバード大学の研究チームにより発見されたのそうだ。これは、ビッグバンが全ての始まりであることの更なる証拠につながるという。

    宇宙の起源解明にまた一歩近づいた。ビッグバン後の宇宙急膨張の直接的な証拠が発見される(米研究) : カラパイア
  • 宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています

    By James LeVeque 普段なにげに見上げている空の星や、身の回りに存在する物質についてその起源を考えることはあまりないと思いますが、実はその存在は、別の宇宙からやってきた「ホログラム」かもしれないという研究結果が発表され、注目が集まっています。 Is The Universe A Hologram? Physicists Say It's Possible http://www.huffingtonpost.com/2013/12/11/universe-hologram-physicists_n_4428359.html 「ホログラム」とは言っても、これは宇宙のある一点から発せられた光源によって宇宙が照らされていることを意味しているのではなく、すべての物質を説明する理論であるひも理論(弦理論)および超ひも理論(超弦理論)を説明する概念となっています。 By Sam Dredg

    宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています
  • 【ふえぇぇぇ】世界記録3.9万メートルの上空から落下したスカイダイバーの目から見た「一人称&マルチアングル映像」をレッドブルが公開:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【ふえぇぇぇ】世界記録3.9万メートルの上空から落下したスカイダイバーの目から見た「一人称&マルチアングル映像」をレッドブルが公開:DDN JAPAN
    sekiyado
    sekiyado 2013/10/16
    落下時速1342kmて…。凄すぎ。
  • 【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Tweet 1: キングコングニードロップ(WiMAX):2013/09/13(金) 03:38:15.49 ID:jndt0BFEP ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年 【ワシントン=行方史郎】1977年に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」が12日、 人工物体として初めて太陽系を完全に出たことが確認された。米アイオワ大とNASAの研究者らによる観測データの分析で、陽子などからなる「太陽風」の届く領域を2012年8月に抜け出たと認定された。 ボイジャー1号は現在、太陽から約187億キロ付近を時速約6万キロの速度で飛行中。すでに太陽の重力圏からは出て、太陽からの陽子なども劇的に減り、後は「太陽風の届く範囲を超えた」と、どのように認定できるかが焦点だった。

    【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報
  • 「生命は海から誕生した」←いや、隕石に付着してた微生物じゃね? : 哲学ニュースnwk

    2013年06月08日23:55 「生命は海から誕生した」←いや、隕石に付着してた微生物じゃね? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/08(土) 12:55:36.62 ID:wMx4WRFJO 原始の海は色んな物質が混ざり合ったスープって言われてるけど じゃあ分量揃えれば単細胞生物を作れるってこと? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/08(土) 12:56:06.40 ID:1eM2L9Ub0 うん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/08(土) 12:56:20.38 ID:CZ42+09k0 何らかのエネルギーが加わったのだ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/08(土) 12:57:40.02 ID:gtZcDg9H0 昆虫は宇宙から来た説あ

    「生命は海から誕生した」←いや、隕石に付着してた微生物じゃね? : 哲学ニュースnwk
    sekiyado
    sekiyado 2013/06/17
    隕石かどうかはわからないけどまあ宇宙に起源はありそうな気はする。
  • 【物理】全宇宙で最も強い力ってなんですか?? 宇宙&物理2chまとめ

    ビッグバン - Wikipedia 遠方の銀河がハッブルの法則に従って遠ざかっているという観測事実を、一般相対性理論を適用して解釈すれば、宇宙が膨張しているという結論が得られる。宇宙膨張を過去へと外挿すれば、宇宙の初期には全ての物質とエネルギーが一カ所に集まる高温度・高密度状態にあったことになる。この初期状態、またはこの状態からの爆発的膨張をビッグバンという。 この高温・高密度の状態よりさらに以前については、一般相対性理論によれば重力的特異点になるが、物理学者たちの間でこの時点の宇宙に何が起きたかについては広く合意されているモデルはない。

  • 宇宙に関する雑学を披露していけ!! : 哲学ニュースnwk

    2013年05月08日14:30 宇宙に関する雑学を披露していけ!! Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 19:40:46.70 ID:FN3MBO+TO 星は丸い 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 19:41:33.59 ID:Uwq1adeX0 宇宙は広い 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 19:45:25.24 ID:Bl8dKLmq0 広いどころじゃない 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 19:45:40.84 ID:FN3MBO+TO どのくらいひろいの? 東京ドーム何個ぶん? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 19:46:31.76 ID:

    宇宙に関する雑学を披露していけ!! : 哲学ニュースnwk
  • 「暗黒物質」の痕跡を発見か NHKニュース

    宇宙の成分の4分の1を占めると言われながら直接、観測することができなかった謎の物質「暗黒物質」について、国際的な研究グループは3日、「暗黒物質」の痕跡を捉えた可能性があると発表し、今後「暗黒物質」の正体に迫る大きな手がかりになるのではないかと期待されています。 これは、アメリカドイツなどの科学者で作る国際的な研究グループが3日、スイスのジュネーブ郊外にあるCERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関で発表したものです。 宇宙空間では「暗黒物質」と呼ばれる物質が宇宙全体の成分のおよそ4分の1を占めると言われてきましたが、「暗黒物質」は光や電磁波を出さないため、直接、観測することができず“謎の物質”とされてきました。 研究グループでは、この「暗黒物質」について、高度400キロを飛行する国際宇宙ステーションに設置された「AMS」と呼ばれる特殊な観測装置でおととし3月から観測を続けてきました。 その結

  • 宇宙でヨーヨーをするとこうなる : あごひげ海賊団

    2012年08月27日12:00 カテゴリ画像 宇宙でヨーヨーをするとこうなる 眠れなくなる宇宙のはなしposted with AZlink at 2012.8.27佐藤勝彦 宝島社 売り上げランキング: 1210 Amazon.co.jp で詳細を見る 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    宇宙でヨーヨーをするとこうなる : あごひげ海賊団
  • 無重力でヨーヨーをするとどうなる?宇宙飛行士が挑戦(動画) : らばQ

    無重力でヨーヨーをするとどうなる?宇宙飛行士が挑戦(動画) もし宇宙空間に行ったなら、無重力でどんなことができるのかいろいろと試したくなりますよね。 NASAのドンぺティット宇宙飛行士が、ヨーヨーに挑戦してみたそうです。 無重力でのヨーヨーさばきをご覧ください。 Science off the Sphere: Yo-Yos in Space - YouTube 意外と普通にヨーヨーができちゃうものなんですね。 元々のヨーヨースキルが分からないので何とも言えませんが、落下の心配がない分、意外とやさしいのかも? 宇宙で達人がヨーヨーをしたら、どんな技を見せてくれるのでしょうね。 エレクトロニックダーツゲーム ダーツゲームS 18種のゲームposted with amazlet at 12.08.13コンポジット 売り上げランキング: 303 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事鳥肌

    無重力でヨーヨーをするとどうなる?宇宙飛行士が挑戦(動画) : らばQ
  • 水星でミッキーマウス発見! NASAが画像を公表

    「水星でミッキーマウスが発見された」――米航空宇宙局(NASA)がこんなタイトルの画像を発表しました。 Image credit: NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Carnegie Institution of Washington 画像は水星の南部にあるクレーター「Magritte」の北西部分のもの。水星探査機「MESSENGER」が撮影した画像です。そこには1つの大きな丸と、その上には2つの小さな丸。確かにミッキーマウスの顔みたいに見えます。ミッキーは地球を飛び出して宇宙にまで進出していたようですね。 関連キーワード ミッキーマウス | ディズニー | 惑星 | NASA advertisement 関連記事 ディズニーのオリジナルランドセル ミニーやデイジーがモチーフ ハートマークの付いたかわいいデザイ

    水星でミッキーマウス発見! NASAが画像を公表
    sekiyado
    sekiyado 2012/06/17
    虚構新聞じゃないだと・・・?
  • http://antlabo.jp/html5/visualstory_star/

    sekiyado
    sekiyado 2012/06/12
    宇宙ヤバイ。ヤバすぎるだろ…
  • 米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/06/06(水) 16:56:08.79 ID:???0 宇宙戦争といえば、かつては映画の中だけの話だったが、もはやそれが米中間で実現する可能性が出てきた。しかも、その宇宙戦に争は「宇宙から地球を攻撃」するという戦略が加わったことにより、“雲の上”の話でさえなくなりつつある。宇宙から地上への究極的な攻撃兵器の構想がある、と軍事評論家の野木恵一氏は指摘する。 「地上攻撃のための宇宙兵器として米国で構想されているのが、 “神の杖”と呼ばれる兵器。直径30cm、長さ6m程度のタングステン製、または劣化ウラン製の金属棒を 重力加速度を用いて地上に突き刺すことを想定したもので、その速度は時速1万km以上になり、破壊力は 核爆弾に匹敵するとされる。中国も、米国の空母を攻撃するために、金属弾のようなもの

    米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiyado
    sekiyado 2012/06/07
    銀英伝のトールハンマーを思い出した人は何人いるだろう…
  • よく宇宙はビッグバンから始まったって言ってるけど、なんでビッグバンが起こったの?ビッグバン以前は何があったの?:哲学ニュースnwk

    1:名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 14:53:35.51 ID:0 無だとしたら無って何? あるいはもしなにかあったとして そのあった”もの”はいつからあったの? 無限って何? 7: 名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 14:58:34.57 ID:0 なんでビッグバンが起こったか→よくわかってない ビッグバン以前→よくわかってない ビッグバン以前の無とか在るとか→よくわかってない 無限→無限であるかどうか不明だしそもそも無限は確認できない 10: 名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 15:00:14.56 ID:0 ビッグバン理論が間違ってる可能性はどれぐらいあるんだろ 15: 名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 15:02:33.01 ID:0 >>10 ハッキリ言ってかなり有る 今現在有る宇宙論自体が手探

  • カオスちゃんねる : うるう年の仕組みをわかりやすく教えてくれないか

    2012年02月28日18:00 うるう年の仕組みをわかりやすく教えてくれないか 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2012/02/28(火) 14:09:51.90 ID:bGTzEcld0 正直よくわからん 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/28(火) 14:10:37.19 ID:XSA/5MGZP まず一年が何日か知ってるかな 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/28(火) 14:10:57.23 ID:TPtvpodz0 1年は正確に言うと365日ではない 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/28(火) 14:11:12.58 ID:gqqvoff/0 ずっと歩いてチ◆ポジが悪くなって来たから