タグ

2019年10月15日のブックマーク (11件)

  • 【魚拓】ラグビー観戦後暴行、電通局長を逮捕 TBS NEWS

    取得日時: 2019年10月15日 17:00 取得元URL: https://news.tbs.co.jp:443/newseye/tbs_newseye3804584.html ビュー数: 8266 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : 58587c6b7dba570372ce87ec6690dc05ce7eaa106f2d3141cee40810f3d4e347

    【魚拓】ラグビー観戦後暴行、電通局長を逮捕 TBS NEWS
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    余計、殴られるやつ。身から出た錆。
  • 自民・二階幹事長が「まずまず」発言を撤回 | 共同通信

    2019/10/15 17:56 (JST)10/15 19:26 (JST)updated ©一般社団法人共同通信自民党の二階俊博幹事長は15日、台風19号の被害が「まずまずに収まった」とする13日の発言を事実上、撤回した。党部で記者団に「被災地の皆さまに誤解を与えたとすれば、表現が不適切だった」と述べた。

    自民・二階幹事長が「まずまず」発言を撤回 | 共同通信
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    自民に現執行部以外に人はおらんのか?と問いたい。
  • 電通局長、W杯警備の大学生に注意されたたく…暴行容疑逮捕後釈放 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ラグビー・ワールドカップ(W杯)の会場で警備員をたたいたとして、神奈川県警港北署は13日、大手広告会社「電通」の吉野純新聞局長(51)(東京都港区三田)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。横浜地検は15日、勾留請求せず、吉野局長を釈放した。 発表によると、吉野局長は13日午後10時15分頃、ラグビーW杯の日対スコットランド戦が行われた横浜国際総合競技場(横浜市港北区)敷地内で、警備員のアルバイトをしていた大学3年の男子学生(21)の左頬を右手で1回たたいた疑い。現場近くにいた警察官がその場で取り押さえた。 吉野局長はW杯の観戦の帰りで、会場で酒を飲んでいた。観客誘導用の柵をずらして前の人を追い抜こうとした際、警備員に注意されて腹を立てたという。電通は、今大会の市場調査などを担当している。

    電通局長、W杯警備の大学生に注意されたたく…暴行容疑逮捕後釈放 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    普段からひとり暴力装置として機能しているんだろうなぁ、この人。
  • 適当な単語に「地獄の」「呪いの」「死の」「魔の」をつけるだけで必殺技っぽくなる

    例: ・地獄のメリーゴーラウンド ・呪いのローラー ・死のティータイム ・魔の四角窓

    適当な単語に「地獄の」「呪いの」「死の」「魔の」をつけるだけで必殺技っぽくなる
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    地獄の武蔵小杉、呪いの武蔵小杉、死の‥‥
  • フィットボクシングで10kgダイエットできたので、お礼を言いに行った - イーアイデム「ジモコロ」

    ダイエット中の人に話題のゲーム、それがSwitchで発売されている『Fit Boxing(フィットボクシング)』。トレーナーの声に大塚明夫や中村悠一、田中敦子など有名声優を起用したこのゲーム、実際に3ヶ月という期間で10kgのダイエットに成功したライターが、発売元にお礼を言いに行きました。 はじめに Nintendo Switchのエクササイズゲーム「フィットボクシング」を中心としたダイエットを3ヶ月ぐらいひたすらやっていたら、10kgの減量に成功しました。 えらいね。 5月下旬にとある記事に出演した際、「太っておばさんみたいになった」と読者に指摘され、性別を越えた太りのパフォーマンスを見せてしまったためにダイエットを決意したわけですが、その最中に出会ったフィットボクシングのおかげで見事大成功した、という経緯です。 ありがとう、フィットボクシング…。 ありがとう………。 いや、もう、これは

    フィットボクシングで10kgダイエットできたので、お礼を言いに行った - イーアイデム「ジモコロ」
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    めっちゃしまっているやん
  • 政府、55万人を恩赦へ=即位合わせ、18日閣議決定(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は天皇陛下の即位を内外に宣言する22日の「即位礼正殿の儀」に合わせ、約55万人を対象に恩赦を行う方針を固めた。 西村明宏官房副長官が15日の自民党総務会で明らかにした。18日に閣議決定する。国の慶弔時に合わせた恩赦は、天皇、皇后両陛下のご結婚以来26年ぶり。 政府は被害者の心情に配慮すべきだとの世論を踏まえ、対象を軽微な犯罪などに限定する方向で検討を進めてきた。ただ、恩赦の制度自体に対しては、行政が司法の判断を変えるため、三権分立に反するなどの批判があり、議論を呼びそうだ。 西村氏は総務会で、平成の代替わりの際は昭和天皇の逝去時と上皇さまの天皇即位時の2回にわたり恩赦が行われ、対象はそれぞれ約1000万人と約250万人だったと説明。今回は天皇陛下の即位時の恩赦に限り、「規模はおおよそ55万人程度と見込まれる」と語った。 恩赦は憲法に基づく制度。政令で要件を定めて一律に行う政令恩赦と個々

    政府、55万人を恩赦へ=即位合わせ、18日閣議決定(時事通信) - Yahoo!ニュース
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    免停解除とか?
  • 京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン

    著者: 夜衰 私は大学の学部入学から大学院(修士課程)修了まで、京都で過ごした。年で言うと2004年から2010年初頭までの話だ。いまのところ、人生の中で、もっとも長い期間住んでいた場所になる。だから京都について紹介しようと思うのだが、ここSUUMOタウンでも、そうそうたる面々が京都について語っているから、まだ未読の人がいたら、まずはそちらを読んでもらうとよいのではと思う。 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん 京都には世界の全てがあった(著者:phaさん) 二条に住んで、今日もヨーロッパに思いを馳せる。(著者:上田誠さん) 特にphaさんの記事は素晴らしく、京都の魅力を私の少なくとも1000兆倍は上手に語っている。というか、ほぼ私の言うことがなくなってしまって途方に暮れているのだけど、とりあえず自分なりに体験したことを書きたいと思う。 私が京都で過ごした

    京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    日本最大のライブハウス“京大西部講堂”があるだけで住む価値有り
  • JR武蔵小杉駅 浸水でエスカレーターなど使えず 通勤で大混雑 | NHKニュース

    台風19号の浸水の影響で、川崎市にあるJR横須賀線の武蔵小杉駅は、すべてのエスカレーターとエレベーターが使えなくなっています。15日朝は通勤ラッシュの時間帯に混雑が発生し、JRの社員らが誘導に当たりました。 このため台風が通過して最初の平日となった15日朝は通勤客らで激しい混雑となり、JRの社員のほか鉄道警察隊の警察官も出て誘導に当たりました。 中でもJR南武線のホームにつながる連絡通路では一時、通過に1時間近くかかったということで、会社に電話で連絡を入れる人の姿も見られました。 タワーマンションが建ち並ぶ新南口では自動改札機も故障し、2つある改札口のうち1つが使えない状態が続いています。 JR東日によりますと、設備の復旧の見通しは現時点ではたっていないということです。

    JR武蔵小杉駅 浸水でエスカレーターなど使えず 通勤で大混雑 | NHKニュース
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    皇居近辺に住むのが安全そうな気がする
  • とても面白い花をもらった - ururundoの雑記帳

    とても面白い花をもらった。 花の名前を聞いたが すぐに忘れた。 束ねてあった輪ゴムを取り ハサミで切ることもせず そのまま 花瓶に挿した。 若い葉は赤く 成長した葉は緑で トゲトゲの 赤い実の様なものをつける。 二坪小屋の静かな白い空間に 突如 割り込んできた 元気な娘。 小雨の振り続いた1日だった。 川の色は 茶色から透明に変わりつつ 流れも穏やかに。 後は青い空に 明るい日差しが注いでくれたら。 もうそれだけで充分だ。

    とても面白い花をもらった - ururundoの雑記帳
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    きっとトウゴマの花ですね。きれいですね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%B4%E3%83%9E
  • 「大村知事がシルバースピットファイアを足蹴にした!イギリスに怒られる!」→「そこから乗るんだが?」「スタッフが促したんだが?」の突っ込み

    大村秀章 @ohmura_hideaki 愛知県知事です。愛知・名古屋には、ものづくり産業を筆頭に、世界に誇れる産業力、経済力、文化力、地域力が蓄積しています。この力を活かして、日一元気な愛知・名古屋を皆さんと共に創ってまいります。 https://t.co/q2wkwuOnKe 大村秀章 @ohmura_hideaki 午後1時頃から、あいち航空ミュージアムでの、シルバースピットファイア連携イベントへ。スピットファイアは、第二次世界大戦中にイギリスで生産された戦闘機で、シルバーに身を包んだ機体が8月から世界一周飛行をしており、その途中で県営名古屋空港に飛来しました。日で唯一の一般公開です。 pic.twitter.com/QQNttttpyL 2019-10-14 15:50:55

    「大村知事がシルバースピットファイアを足蹴にした!イギリスに怒られる!」→「そこから乗るんだが?」「スタッフが促したんだが?」の突っ込み
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    無知なので写真みた瞬間ほわ?っとなったけど、乗っていいところなのね。坊主憎けりゃって人には会話してもどうしようもないかと。
  • 台風19号 堤防決壊は37河川52か所 | NHKニュース

    台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは、14日夕方の時点で、7つの県であわせて37河川の52か所に上ることが国土交通省の調査で分かりました。 国が管理する河川で堤防の決壊が確認されたのは、7つの河川のあわせて12か所です。 ▽阿武隈川が福島県須賀川市浜尾で1か所、 ▽吉田川が宮城県大郷町粕川で1か所、 ▽都幾川が埼玉県東松山市早俣で1か所、 ▽越辺川が埼玉県東松山市正代と川越市平塚新田でそれぞれ1か所、 ▽那珂川が茨城県那珂市下江戸、常陸大宮市野口と伊勢畑でそれぞれ1か所、 ▽久慈川が茨城県常陸大宮市の富岡、塩原、下町でそれぞれ1か所、 ▽千曲川が長野市穂保で1か所決壊しました。 これらの12か所については、さらに川の水があふれ出ないように、コンクリート製のブロックを設置し、水を遮るシートで覆うといった応急的な補修工事を行ってるということです。 また、7つの県が管理す

    台風19号 堤防決壊は37河川52か所 | NHKニュース
    sekreto
    sekreto 2019/10/15
    東京に影響あるからここまで報道されたんだよなと思ったり