タグ

ブックマーク / smeagol19.hateblo.jp (24)

  • ドタバタしてました。 - Something So Right

    最後に書いたのは6月ですか。 仕事でバタバタしていた・・・というか、尻拭いがあまりにも大変で精神的な余裕をなくしているところに、父が倒れて医者からいきなり「もう手の施しようがない」と言われ、母のサポートも含めてバタバタしてました。 仕事のことはあまり書きたくないんで省略します。 うちの父は88歳で、脳梗塞を1回、心筋梗塞を2回やった割に元気いっぱいで、毎日散歩やらトレーニングをしていました。歯なんて全部残っていて虫歯も入れ歯もなし。私より遙かにストイックな生活を送っていて、長生きするんだろうな、長生きしてほしいなと思ってました。 ところがある日、母と散歩がてらドラッグストアに行った時、いきなり転んだそうです。しばらく休憩をしてから自力で帰宅した翌朝、右足が動かしづらいと言うので、すぐに病院に行かせました。そしてそのまま入院。病院からはコロナ対策のため面会は不可と言われました。 入院した翌日

    ドタバタしてました。 - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2024/09/04
    わたしの父も同世代(一つ上かな)なので、我が事のように読んじゃいました。全てとはいえませんが、うまく物事がすすみますように。
  • YAMAHA STORIA Iを買ってしまった。 - Something So Right

    ここ数年、火消しをしてきた炎上案件が急に終わることになり、今月は忙しいです。 これを機会に新しいエージェントと組もうかと思って、仕事以外でも大忙しというわけです。できれば大洗に残りたいですけど、水戸や勝田あたりに移るのもありですし、埼玉や神奈川、千葉あたりでもいいかな?とか考え始めています。 ミュージシャン的に、やはり大洗って退屈すぎるんですよ。 さて、今回はイシバシ楽器池袋店で買ってしまったYAMAHA STORIA Iのレビューです。 YAMAHAの楽器は大好きです。特にアコギとベースが好きで、APXやCPXが発売された時はすぐに手を出しましたし、今でも何か持っています。ただし、エレキに関してはPacifica以外興味が持てず、1も持ったことはないです。若かりし頃、「死んでも買わない」と断言したMartin、Fender、GibsonのうちFenderとGibsonはそれなりに買っ

    YAMAHA STORIA Iを買ってしまった。 - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2024/01/16
    STORIA 売れてるみたいですよね。AEX500みたいにサウンドホールのないエレガットが欲しい。
  • 大嫌いだった姉が死んだ - Something So Right

    大嫌いだった姉が死んだそうです。享年53歳。 先週、親が会ったばかりだったのに、今朝、冷たくなっていたようで。大人になって発症した癲癇以外、これといって病気もしていなかったのに、心臓突然死で逝きました。 まぁ、苦しまずに逝けたことは人にとっても、老いた両親にとっても良かったのではないかと思います。親には「最後の親孝行だよ」と言っておきました。 私はと言うと、電話口で親が号泣するのがとてつもなく辛かっただけで、姉の死に関しては特に思うことはないです。涙も出ません。大嫌いで心の底から憎んでいた割に、嬉しさもないですね。 幼少時代 私には兄がいて、早くに亡くなりました。それもあって姉が生まれた時は両親はもちろん、祖父母も大喜びだったそうです。そして、私が生まれた時は男だからまた兄のようになるかも、という理由で喜ばれなかったんだとか。不安だったんでしょうね。 姉の可愛がられ方は、日舞踊など習い

    大嫌いだった姉が死んだ - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2023/10/26
    親族だけに嫌いって言葉だけでは表せないでしょうね。まずはお疲れ様でした。
  • YAMAHA SLG200S - Something So Right

    9月に入ったと思ったら、もう23日ですか。時間が過ぎるのは当に早いです。気がつけば日の入りも早くなり、毎日真夏日みたいだったのが涼しくなり・・・ 今回はYAMAHAのサイレントギター、SLG200Sの紹介です。買ったのは少し前なんですが、調整が終わって退院してきたので紹介します。 サイレントギター自体は2目で、前に買ったのは・・・10年くらい前だったでしょうか。知り合いのミュージシャンに交換してくれと言われて手放したような気がします。 全景。ちなみに買ったのは水戸の島村楽器で、値段は7万円ちょいだったような。 ヘッド。良くも悪くもYAMAHAらしいと思います。嫌いではないです。 ヘッド裏。6弦と1弦のペグの上から板が貼ってあります。ネックとボディ?はマホガニー、指板はローズウッドです。 ボディはほぼ木製です。前のはもっとチープだったような気がします。 フレームも木製っぽい感じでつや消し

    YAMAHA SLG200S - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2023/09/28
    ナイロンのナローネックモデルが欲しかったところです。参考になりました。
  • Photogenicのギターをもらったから改造してみる(1) - Something So Right

    早いものでもう9月ですよ。あっという間に2023年も終わるんでしょうね。 こないだ友人から譲ってもらったPthotogenicのストラトタイプ。改造用のパーツを買い揃えてみました。 今回のポイントは、中華製の安いパーツをなるべく使って金をかけない、です。 まずはペグ。GOTOHではなくMusiclilyというブランド製です。お値段は3000円くらい。 同じくMusiclilyのローラーストリングガイド。800円。 ピックアップはWilkinsonのセラミックタイプにしました。mシリーズというのは中国製らしいです。見た目的にはいかにも安ギターについてそうな感じですね。でも、海外でギターの改造をしている人が使っているのを割と見かけます。値段はセットで3000円くらい。・・・安い。 ブリッジ。これまたMusiclilyのやつです。弦間が10.5mでお値段は5000円くらい。 これを選んだのはトレ

    Photogenicのギターをもらったから改造してみる(1) - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2023/09/05
    いつも改造記事を拝読して感心しています。子ども用にかったバッカスminiのペグがしょぼくて交換したいんですよねぇ。
  • 一人暮らしを始めて失敗したと思ったこと - Something So Right

    毎日暑いですね~。大洗はこないだ八朔祭が行われて、数年ぶりに歩行者天国が実施されてかなり賑わってました。10月にはガルパン最終章の4話が公開されますし、あんこう祭ではガルパンイベントが開催されるとかで、賑やかになるのかなと思ってます。 さて、今回は一人暮らしを始めてみて失敗したと思っていることを書いていきます。個人的な話であり感想なので参考にはならない可能性が高いです。はい。 ベッドはでかい方が良かった シングルサイズのベッドを買ったんですが、狭いです。たまに落ちます。セミダブルかダブルにするべきでした。ベッドの下に棚があるタイプにしたのは正解だったと思います。 机の奥行きは大事 幅120×奥行55×高さ72cmの机を買って、モニター、ラップトップ、キーボードを置いたら・・・事も模型作りもしづらくて、あと15cmか20cmくらい奥行きがある机を買えばよかったな~と後悔しています。もっと横

    一人暮らしを始めて失敗したと思ったこと - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2023/08/30
    借家最高ですよね。わたしも前の家は借家で最高でした。
  • 東京マルイ VSR-10のカスタマイズをしてみた - Something So Right

    こないだリサイクルショップで購入した東京マルイのVSR-10 Gスペックの外装をいじってみました。 いじった後の写真はこちら。 いじる前。 購入したのは If-Product VSR-10用 サムホールストック G-SPEC用 東京マルイ V-7 Gスペックマズルアタッチメント MILQUEST 14mm逆ネジ対応 ロング サプレッサー サイレンサー Cタイプ LayLax ボルトハンドル NEO です。 If-Productのサムホールストックは国産&オイル仕上げで、素晴らしい仕上がりです。海外製のニス仕上げのものを塗装し直すことも考えたんですが、今回はやめました。導管を埋めた上に塗膜があるならまだしも、そうでない場合に塗装を除去するのは大変なんですよね。 このストックは付属のネジを使って固定します。こちらはレンチではなくプラスドライバーを使います。 ザラつきを感じる部分はなく、すべすべ

    東京マルイ VSR-10のカスタマイズをしてみた - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/12/12
    交換後のほうが圧倒的に質感がよいすなぁ
  • エアガン買う勢いエグいてw - Something So Right

    今日のブログのタイトルは、最近仲良くなった移住者のツイートから拝借しました。 というわけで、エグい勢いでエアガンを買ってます。 まずはこないだモケイパドックで買った東京マルイのM60A5。 サバゲーで使えるかどうかは別として、狙撃銃は好きですわ。大好物。バイオハザードに出てくるM40はA1というモデルでこれはA5。L96にするかM40にするか散々迷った結果、これにしました。 これもモケイパドックで買った東京マルイのステアーAUG。 あんま人気ないらしいですね。まったく気にしませんが。とにかくこの形が好きなんですよ。不満点はレールにマイクロプロサイトがつけられなかったこと。スコープは他にの交換するかもしれません。 通販で買った東京マルイのG36C。 マイクロプロサイトやサプレッサーを付けてます。ちょっと軽いのが不満ですが、サバゲーに参加するときはこれを使うと思います。 神栖のリサイクルショッ

    エアガン買う勢いエグいてw - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/11/15
    こうなるとユニホームとかもそろえたくなってきますね
  • エアガンにハマった - Something So Right

    今日は東京の家からブログを書いてます。いつもなら来た翌日には大洗に戻りますが、今回はのんびりしてます。 大洗に移住する頃、謎の皮膚病?に悩まされていて、大洗に移住したら急速に治ったんです。が、東京に戻ると途端にぶり返すんですよね。一度、皮膚科に行こうと思うものの、大洗には皮膚科はなさそうで、東京の病院に行くと往復する頻度が増えそうで躊躇してしまいます。 それはどうでもいいとして、最近、エアガンにハマり始めました。大洗に来て知り合った人の中にエアガンやサバゲーが好きな人達がいて、それに触発された感じ。私自身は小学生の頃にモデルガンにハマって高校時代は物の銃が撃ちたくてアメリカに行ったりしてました。大学に入学してからは興味の対象が楽器に絞られた感じ。 こないだも常陸那珂にある夢大陸というお店に連れて行かれて、ガバメントとデザートイーグルを買ってしまいました。 その前には末広町のショップでルガ

    エアガンにハマった - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/10/31
    ガバメント、中学生の頃、エアガンもっていたな。うれしくってサバゲーもどきもよくやりました。
  • 【ネタバレあり】シンウルトラマンを観てきた - Something So Right

    歯医者に行く用事や客が対面での会議を要求してきたこともあって、東京に戻ってきています。次の木曜あたりに大洗に帰還する予定です。 昨日はシンウルトラマンを観てきました。 shin-ultraman.jp ウルトラマン・・・いや、ウルトラシリーズはウルトラQから80まで観てきていて、ザ☆ウルトラマンも記憶にあります。それ以外は知りません。たぶん観ることもないと思います。 個人的に好きなのはウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンタロウです。熱烈なファンというわけではありません。たぶん。 最近の邦画への失望、ウルトラマンへの思い入れのなさ、シン・ゴジラがいまいち好みではなかったこともあって、シンウルトラマンには正直、期待してませんでした。 実際に観てみた感想は・・・ すげぇ良かった。 リブートのお手みたいな作品だと思います。 ストーリーはウルトラQと初代を合わせたような感じで、ウ

    【ネタバレあり】シンウルトラマンを観てきた - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/07/04
    サントラがなかなかよいですよ
  • 某戦機のプロデューサーがプロデュースした作品の感想 - Something So Right

    某戦機、最終回を迎えたようですね。第一部があまりにもつまらなかったので第二部はスルーしました。私の中で最悪最低のアニメ作品である「宇宙戦艦ヤマト2202」から副監督と脚構成を取り除いてどうなるのかとちょっぴり期待しましたが、たいして変わりませんでした。 物語になってないんですよね。プロデューサーがやりたいこと、監督がやりたいこと、脚がやりたいことがバラバラで、何がしたいのか、何を伝えたいのかがわかりませんでした。 ネットではプロデューサーの悪名?が高く、調べてみたらプロデュースした作品は一通り観たことがありました。今回はさらっと感想を書いていきたいと思います。 機動戦士ガンダムAGE 「強いられているんだっ!」が話題になったくらいで、ゲームもアニメも爆死した作品です。戦闘データを元に新装備を生み出すAGEシステムがたいして活躍しなかったりするものの、通して観るとそれほど悪くなく、OVA

    某戦機のプロデューサーがプロデュースした作品の感想 - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/06/29
    オルフェンズぐらいしかまともにみていないけど、あの2期はいただけなかったな
  • 大洗の飲食店(1) - Something So Right

    最初に書いておきます。 私は生魚が大の苦手です。 煮魚とかも苦手で、せいぜい焼き魚とかならべられる程度です。積極的にはべません。したがって、大洗で評価が高いいくつかのお店には、たぶん行かないと思います。 そもそも和が苦手なんですよね。家が寿司屋で、父親は天皇の料理番が通った店で調理やら何やらやっていたりして、贔屓目を差し引いても一流の寿司職人であり、料理人だと思ってます。 苦手になった理由は、幼い頃から仕込みをやらされたこと、不味そうなものが目で見てわかるようになったこと、あとは父の料理が基準になったことが挙げられますね。舌が肥えすぎてしまったってやつです。 というわけで、かなり行く店は限られます。 ドルフィン ガルパンに出てくるバーのモデルになった有名店ですね。オーナーの瀬川さんがこないだ引退して今は店長の破壊王・・・じゃなくて十五夜さんが頑張ってます。 ちなみに私はほぼ酒は飲みま

    大洗の飲食店(1) - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/06/20
    “食堂さくら ”のプリン、おいしそ。
  • Something So Right

    こないだ出社しに東京に行った時に秋葉原に寄りました。ARGBの分岐ケーブルを2とPWMファン用電源4分岐ケーブル、HDMIケーブルを買い、肝心のケースファンは値段がちょっと高く感じられて買いませんでした。 結局、ケースファンはThermalright TL-C14C-SとTL-C12C-Sを2個ずつAmazonで買いました。4個で5,236円でした。 来ならケースファンなどはちゃんとお金を出して買った方がいいんです。ハズレを引くと泣きを見るパーツの一つだと思います。が、Thermalrightは割と評判が良さそうなので冒険してみました。 届いたファンをさっそく取り付け。14cmは前面につけました。 12cmはラジエータに取り付けて背面に、あと天面に排気用として取り付けました。 今回買ったASRockのA520M Pro4はARGBヘッダーが2つあるので、 前面のファン2個とメモリ 背面

    Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/06/06
    人生初ひっこしは、布団もなく、大きな座布団とテレビだけもっていったな。カーテンとか、ふとんがないと背中がいたくなるとかは、そのあとわかった。
  • 大洗移住計画(1):部屋の下見をしてみた。 - Something So Right

    相変わらず仕事は大忙しです。 ただでさえ大炎上し続けていて置き土産や地雷が大量にあるのに、社内の偉い人が体制を弱体化させようとするのでもう大変。大半のメンバーが残業なし、休日出勤なしにできていることを偉い人たちは理解・・・できないんだろなぁ。まぁ、お客さんがかわいそうなので引き続き頑張ります。はい。 さて、今まで2回?くらい観光で大洗を訪れて、先月はワーケーションをしてみて、改めて大洗に住みたくなってきました。 個人的に大洗で良いと思うのは 良い感じに寂れている。 海があり、山があり、緑が多くて古墳がある。 個人商店が多い。 都内に出るのがそれほど大変ではない。 家賃が安め。 といったところです。懸念点としては 暴走族がやかましい。 店が早く閉まる。 街灯が少なすぎて夜は真っ暗。 知り合いがほぼいない。 といったことが挙げられますかね。 ネットでいろいろと部屋を探して、初期費用その他につい

    大洗移住計画(1):部屋の下見をしてみた。 - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2022/05/23
    “暴走族がやかましい。 ”無形文化財だ。 SUUMOでも、中古物件も数件しかヒットしないし、なかなかタマがなさそう。
  • 自作Telecasterのピックアップ交換 - Something So Right

    コロナは収束するどころかまだまだ続きそうですね。今まで仕事の面では被害を被ってきませんでしたが、どこの業界も業績がかなり悪いので不安です。 宝くじでも当たらないかな~(ぇ さて、今回は自作13号機のピックアップ交換の話です。このギターはボディがコリーナで塗装はラッカーという私らしくない仕様になっています。 今まではネック側にGOTOHのHB-Classicαを、ブリッジ側にTL-Classicαを載せていました。が、どうもブリッジ側の線の細さ?が気になり、もうちょいパワーがあるのが欲しくなって長らく悩んだ結果、Seymour DuncanのSTL-2 Hot Tele Bridgeを買いました。 このギターのこだわりの一つはコントロールの並びです。ボリューム、トーン、トグルの並びにしてあります。ノブはエボニー製。今回、300kから500kのポットに交換してボリュームにはハイパスコンデンサー

    自作Telecasterのピックアップ交換 - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2020/07/20
    なかなか渋い、いい色合いですねー。
  • ギターやベースのキットを作りたいなら - Something So Right

    今回はギターやベースのキットを作りたいという方向けに書いてみます。 海外でも国内でも楽器のキットが売られています。大多数は中国産で欧米のショップで売られているものはAliExpressでも売られていたりするので要注意です。AliExpressで買った方が安いです。 まずは中国産キットの注意点を書いていきます。ちなみに6個ほど買っただけなので全てに当てはまるとは限りません。しかも完成させずにあきらめたものが半数くらいあったり。(汗) 中国産キットの注意点 1.箱がでかい。 巨大な発泡スチロールの板をパーツの形にくりぬいたものが使われているケースがほとんどでした。邪魔になりますし、発泡スチロールのクズが大量に出て処理に困りました。 2.ディティールは適当 一見、既存のメーカーと同じように見えて細かい部分の計上は違います。ネックが異常に太かったり、指板からヘッドにかけてのラインが異なっていたり。

    ギターやベースのキットを作りたいなら - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2018/06/07
    参考にします。
  • スクラム開発に1年間取り組んでみた - Something So Right

    アジャイルがダメだとかスクラムがダメだとかいう話ではありません。 去年の4月から今年の3月末まで、某企業の某プロジェクトに参画していました。ちなみに私は10年ほど前にエクストリームプログラミングに取り組んだ経験があります。 面談で言われたのは 前任のアジャイルコーチは機能せず、開発メンバーにそっぽを向かれた 手は動かさないでいい POと開発チームの支援が主な役割 任せたい仕事の難易度は高い だったような。 現場に入ってみてまず感じたのは 「スクラムを都合よく解釈して手抜きをしているな」 でした。メンバーの大半は何重派遣されてるかわからない、案件を紹介されて面談に受かったから働いているだけ、アジャイルとかスクラムとかどうでもいいと考えていて、意欲が低ければ技術者としてのスキルが低い状況でした。そりゃ、コーチングだけしようとした前任者が失敗するわけだよなと納得しました。コーチングの前にティーチ

    スクラム開発に1年間取り組んでみた - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2018/04/11
    読むだけでおなかいっぱい。おつかれさまでした。
  • ベースのフレットレス化(0) - Something So Right

    地球防衛軍5にはまっていたら、ブログの更新頻度がすっかり落ちました。 Surface Bookを買ったり、パイロットの万年筆を買ったり、Vivieのエフェクターを買ったり、新潟に旅行したりといろいろとネタはあるのでぼちぼちブログも書いていこうと思います。 これから暖かくなってくるので、 万年筆の再塗装 ベースの再塗装 Les Paulの再塗装(これは時間がかかる) を再開する・・・前に、ベースのフレットレス化をやってみようかと妄想しています。 きっかけはのリフィニッシュの続きをしようとしたとき・・・ 何故かベースのボディを購入 してしまったのです。はい。 で、実際にネックと合わせてみたらいまいちで、まぁ、今の組み合わせもアンバランスではあると自分でも感じるわけですが、 何故かネックも買った わけです。アホです。 買ったネックはフレットがついていて、何となくフレットレス化したくなったとい

    ベースのフレットレス化(0) - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2018/02/09
    砥の粉に漆を混ぜて埋めるとか(面倒か)
  • AKASHI BEPPUベイブルー - Something So Right

    行きと同じく8時間かけて我が家に戻ってきました。 旅行記の続きは明日以降書くとして、今回は別府行きの主目的である、明石文昭堂90周年記念万年筆のレビューをしてみます。 箱はパイロットのおなじみのやつ。 箱の内装も同じ。 付属品はいつもと同じ・・・ではなく、カートリッジが5もついてました。 体。黒っぽく見えますけど、ダークブルーです。 参考に別府湾の海の色を。ちょうどこんな感じの色です。 天冠はシンプルそのもの。 胴軸の後ろ側もシンプルそのもの。 キャップリングには”AKASHI 90th”と刻印が入ってます。裏側には”JAPAN”の刻印が入っています。 オリジナルデザインのニブ。 ”BEPPU”の文字と湯けむりをイメージした模様が入ってます。 下には”90th AKASHI”と入ってます。14金で字幅はFを選びました。 ペン先の裏側。 コンバーターはCON-70がついています。インクは

    AKASHI BEPPUベイブルー - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2017/10/02
    ニブかっこいい!
  • 万年筆のリペイント(5) - Something So Right

    少し緊張感を味わいたくて、リペイントした万年筆は親しい仲間に配ってます。技術料とかブランド料(笑)はもちろんもらわず、万年筆体の代金だけいただく形式です。 別に、たいして難しいことをしているわけではないので、安価な筆記用具をリペイントする仲間が増えたら嬉しいな~というノリでブログを書いてます。 今回も偏光パール塗料を使います。タミヤのボトルの中にはガイアノーツのプリズムカラーを希釈したものが入ってます。 使っているシンナーはガイアノーツのメタリックマスターとプロユースシンナーで、パール塗料にはメタリックマスターを、他の塗料にはプロユースシンナーを使ってます。 希釈率は塗料1に対してシンナーを3.5くらいにしています。 こちらはサーフェイサー。ガイアノーツのサーフェイサーエヴォ ブラックをプロユースシンナーで希釈したものを入れてます。サーフェイサー1に対してシンナー2.5の割合で希釈してま

    万年筆のリペイント(5) - Something So Right
    sekreto
    sekreto 2017/09/08
    すばらしい技術だなー。万年筆はなんだかんだで、若竹色のふでDEまんねんを一番つかっているんだけど、軸だけをなんとかしたいんですよね。