ブックマーク / yuritokazoku.hatenablog.com (7)

  • やらないことその②疲れた日のご飯作り - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 今日もやらない事を書こうと思います。 もともと料理が好きで、ご飯作りは基的には苦ではないのですが、 毎日会社から疲れて帰ってきて夜ごはんの支度をするのはつらいものでした。 ご飯はお母さんがつくらなきゃ、 は思い込みだと気づく。 夫婦二人の時は、外したり、残業でお惣菜買ったりが日常だったのに、 赤ちゃんが生まれ離乳が始まると、 急に手作りご飯神話に取りつかれるのって、なんでなのでしょう。 長男がまだ小さく、ワンオペだった私は、 疲れていても必死にご飯作って、 イライラしながらべさせて、 片付けていました。 そんな二人の卓は自分はもちろん、 こどもが全然楽しそうじゃない。 で、ふと思ったんですね。 ご飯は楽しくべたい!! で、どうしたかというと。 ☆お惣菜を買って帰る 帰りに駅ナカのお店で揚げ物を買ってお迎えに行くと 保育園でそれを察知したこどもが、覗き込ん

    やらないことその②疲れた日のご飯作り - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/06/23
    楽しく食べることが一番大切なのに、ついつい忘れがちですよね。心したいと思います
  • 大根の花が咲いた今、思うこと。 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 ちょっと前にべた大根の葉っぱの部分を しつこく茶碗に水を張って育てていたところ、 小さな花が咲きました。 純粋にかわいいものです。 いよいよゴールデンウィークがきたようなこないような。 子供の横で仕事をする日々がしんどすぎて、 今日明日は会社の仕事をお休みすることにしました。 が、結局、気持ちは全く休めません。 家が職場で、お出かけもできないと、パソコンつけずとも オフ感がないというか。。 去年の今頃は新しい時代、令和の始まりに向けて 日中ワクワクしていましたね。 当然ながら、今年がこんなことになっているとは全く想像していませんでした。 でも、こんな状況下でも季節は回っています。 桜が咲いて、散って。 大好きな冷やし中華がおいしい季節になってきました。 医療やライフラインを支えてくれているみなさんに 感謝の気持ちでいっぱいです。 少しでも迷惑のないよう家に。 我

    大根の花が咲いた今、思うこと。 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/30
    子どもたちはどんな社会を生きていかなければならないのでしょうね
  • 時間の片付け〜いつもと違う"今"の暮らし時間 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 今日もお越し下さり、どうもありがとうございます。 コロナの影響で、 会社員の私、単身赴任中の夫、小学生、保育園児、 みんなが家で過ごす日々です。 この頃はまだそこまで深刻でなく、早く始まった春休み、という感じで、 私が家にいるので、保育時間は短くするよう言われ、いつもとちょっとリズムを変えたくらいでした。 その後、4月1週目に夫が在宅となり、 次の週には保育園も完全休園になった今、 我が家の唯一の外での予定は、小学生の午前中の校庭開放。 状況がどんどん変わるし、外にもで歩けないし。 体もココロもヨレヨレで、もちろんブログを書く気力も時間もなく 日々をどうにか回していました。 そんななか、おやつの時間を決めたり、半休とってみたり、毎日、色々試行錯誤してみた結果、 ↑写真は今の状況ですが、 フリクションペンで4人の1日の時間割(?)を書いてみたことで すこし見通しが立ち

    時間の片付け〜いつもと違う"今"の暮らし時間 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/19
    我が家も同じように学校と同じ45分で生活しています。大人もきちんと休憩するのはいいですね。真似させてもらいます。
  • 家でできること〜小さな水耕栽培〜 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 今日もお越しくださりどうもありがとうございます。 現在、夫婦ともに在宅勤務となり、小学校は休校、保育園も休園。 風呂、寝る、トイレの時間以外は、 家族4人、ほとんどリビングダイニングで過ごしています。 オンオフも自分時間もあったもんじゃないです。 大好きなお出かけもできない。。。 でも嘆いていても仕方がない。。 しばらく何を書いたらいいか分からず、 そもそも記事を書く余裕もなく、 ブログをお休みしていましたが、 今日からいくつか『家でできること』を書いてみようと思います。 今日は、小さな水耕栽培。 観葉植物などを買ってきては、気づけば枯らしてしまう、 枯らし名人の私。 ですが久しぶりに種をまいたミックスリーフは、 3月上旬くらいに種をまいた第一号がずいぶん立派になり、 もうすぐべごろです。 週末ごとに種をまいていますが、 水と肥料をきちんとあげれば立派に育ちます。

    家でできること〜小さな水耕栽培〜 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/13
    ぐんぐん育ってとってもよさそうですね。家にあるだけでも癒されそうです
  • 1ヶ月で人生観が変わりました。 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 今日もお越しくださりありがとうございます。 2月末に原則、在宅勤務令が出て、 3月に入ってから在宅勤務つづきでした。 そんななかようやく昨日、 4月に異動する方からの業務引継ぎのため、 久々に出社しました。 引き継ぎのほか、出社している方との打ち合わせや、 先輩とランチしたり。 普段の生活って、こんなだったね、と 新鮮な気持ちで一日を過ごしました。 出社はもちろん、一度取引先に行った以外、 ひたすら家で仕事をしていた今月。 この1ヶ月弱で、 私の仕事はパソコンとケータイがあれば、 どうにかなることが実証されました。 もちろん、社内外の関係者とのこれまでの 関係があってこそなので、 同じ仕事でも最初からは難しいのかなとは思いますが。 社内はもちろん、他都道府県の取引先とのテレビ会議もできる、 便利な世の中です。 在宅勤務だと、ちょっとした家事も進むし、 小5男子とラン

    1ヶ月で人生観が変わりました。 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/03/25
    在宅勤務してみることで会社に愛着が湧くなんて面白いですね。でもちょっとわかる気がします。恵まれた労働環境、ありがたいだすよね。
  • 親子で英語習慣として始めたこと。 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 小学生の英語学習ってどんなだろう。 小5男子がまだ1年生になったばかりの育休中に 英語の先生をはじめた帰国子女のお友達から ママのためのフォニックスなるものを習い、 あろうことかうちの子だけでなくよその子と一緒に 週1時間、フォニックスタイムを楽しんでいました。 全然、受験英語と必要な論文読むくらいしか 英語に馴染みのない私なんですけどね。 で、職場復帰して間もなく丸3年、 ほとんど英語タイムが持てないままあっという間に長男5年生。 もうすぐ6年かー、と思った年明けに 屋で見つけた基礎英語0のテキストを購入してみました。 CD付きなのでご飯の時に聞いてみました。 目新しいテキスト、さりげなく置いておいたら読んでくれた小5男子。 そして録画して見てみたら小5男子、結構面白がって見てました。 1週間に10分。 それぽっちでどうにもならないのは分かりつつ、 英語の世界に

    親子で英語習慣として始めたこと。 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/03/16
    基礎英語って小学生向けなんですね!?うちお重い腰を上げてみようかなぁと思います。
  • 通勤しなくなった良い点、良くない点。 - 働くママを楽しもう!

    こんにちは、ユリです。 2週間前に会社方針として、 原則、在宅勤務令がでました。 在宅勤務自体は慣れてるので、 自分の仕事を家で淡々と進めること自体は、 これといって問題ありません。 そんな私が2週間連続で在宅勤務をしたら どうだったかを書きたいと思います。 ちなみに原則、在宅勤務令がでたのは、 東京オリンピックに備え、 リモートで使いやすいパソコンに順次切替をしてる最中でした。 不幸中の幸いです。 良い点 ・ちょっとした家事が進む 米を炊く、卓やカウンターのちょっとした片付け、 など、出勤前にせわしなくやっていたことが ちょいちょいできます。 この二週感で、家がじんわり片付きました。 ・小学生の様子が見られる お昼も一緒にべられるし、 小学生の長期休みにはありがたいとことです。 ・保育園児と過ごす時間が増える 延長時間のない保育園なので、 普段は開園時間に預け、閉園時間間際にお迎えが

    通勤しなくなった良い点、良くない点。 - 働くママを楽しもう!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/03/14
    個人事業主になることをしっかりと見据えていらして、素晴らしいですね。今回の在宅でいろいろと整理できそうですね。
  • 1