2017年3月25日のブックマーク (17件)

  • SUPER! FRIDAYで一品 - すきなものだけの簡素な暮らし

    我が家は、私も主人も携帯のキャリアはソフトバンクです。(いずれ格安SIMにするゾ〜) 今月のSUPER! FRIDAYの特典は、ファミチキ1個無料という事で、うちは2個分無料で貰える! ミニマリストを意識してからは、不必要なおまけや景品は貰わない様にしていますが(メルカリで売れそうな物以外w)べ物なら消えてなくなるし♪という事で、いつもメルカリ便の発送でお世話になっている近所のファミマへ、今月は毎週金曜日に行っています(^^) その結果、毎週金曜日は、おかずの一品がファミチキに(笑) 近所に住む母もソフトバンクなので、3個ゲットw それをカットして、いつものサラダを添えれば… どうでしょう?それなりの一品?(笑) ちなみに、それ以外のおかずは、フライパン一つで簡単に作れるローストビーフとサラダ(お代わり沢山ありw)、マッシュポテトにバゲット、(スープもあり)です。 なんて、肉々してるんだ

    SUPER! FRIDAYで一品 - すきなものだけの簡素な暮らし
    selvege
    selvege 2017/03/25
    実はソフトバンクユーザーやのに、1度もスーパーフライデーを使ったこと無いんです^^; 使いたいんですがなんか忘れちゃって笑
  • 『瞬きの「えっ?」』の話 - 描かずにはいられない日記

    朝の不思議・・・ 1回瞬きしただけのつもりが、30分経っている時がある。 目をつぶった瞬間に落ちて、 次に目を開けたときは30分後・・・ 朝の不思議?・・・ ほんまそれ? ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 まぁ、寝てしまってるだけなんですけど、 私としては、ちょっと目をつぶったくらいの気分なので、 30分も経ってるとびっくりします。(笑) 1回だけならまだしも、それが2回も続くと・・・w(゚ロ゚)w 暖かくはなってきましたけど、 まだまだ朝は寒いので、布団からなかなか出られません。(^_^;) hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp

    『瞬きの「えっ?」』の話 - 描かずにはいられない日記
    selvege
    selvege 2017/03/25
    わかります!! 学生の頃なんか、夜瞬きしただけで、気付いたら朝でしたよ^^;
  • 【OL日記&恋バナ】今の住まいもあとわずか! - こでんメモリ。

    こんにちは、可愛いOL部のこでんです♥ 今の住まいもあとわずかということで、おととい母と姉が部屋に来てくれました(^o^)♥ 友達や彼氏が来るより家族が来るほうがドキドキするのはずっと変わりません。 妙に緊張するのですぅ~! モノはすごく減りました。 と、あまり出番のない&コートは実家に送ったのでクローゼットはスカスカだし、玄関も広いです。 モノが少なくても、意外と出てくる不要品。 私の場合は大きく分けて2つありました。 まず1つが、タッパーです。 1コだけ欲しくても3セットのほうがお買い得だから・・・なーんて買い方をしていたらいつの間にかタッパーマキシマリストになっていました。 そして次に、いただきもの(プレゼント)です。 気持ちは当に嬉しいけど、使い道がないいただきものがあったりします。 例えば化粧品、洋服、ファッション小物などなど、いただいたものでも長らく出番のないモノは、使っ

    【OL日記&恋バナ】今の住まいもあとわずか! - こでんメモリ。
    selvege
    selvege 2017/03/25
    靴下 笑 そんなんされたことないですよ^^ 居酒屋行きてぇー(´×ω×`)
  • カルボナーラのパスタは本当にスパゲティがベストなのか? 検証してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    以前カルボナーラの記事を書いて知りました。人の数だけカルボナーラがあると。カルボナーラを愛する人々の誰もが「マイベストカルボナーラレシピ」を持っていると。カルボナーラってこれほど愛されているパスタだったのですね。学ばせていただきました。 www.hotpepper.jp 私の中のマイベストカルボナーラは今のところご紹介したレシピですが、今回はパスタのほうに着目したいと思います。 冷製パスタにはカッペリーニ、明太子パスタには太めのスパゲティなど、パスタにはその形状や太さに適していると言われるレシピがあります。 (生クリームを使うレシピの)カルボナーラはクリームソース系のこってり味なので、もっとも一般的な1.7mmのスパゲティかやや太めの1.9mm、お好みによっては平麺のフィットチーネなどもありかと思います。 でも、実際にべ比べたことはありません。ショートパスタとの相性は? 細いスパゲティだ

    カルボナーラのパスタは本当にスパゲティがベストなのか? 検証してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    selvege
    selvege 2017/03/25
    フィットチーネ、合いそうな気がするんですが…イマイチなんですか^^;
  • こんな日もあるさ♥ - まぢか!まぢですわ

    あっと言う間に もう週末♥ こんにちは、キノです。 はい! 今週もなんも変わりばえなく 時だけが過ぎて行った感じです。 あと何度この毎日を繰り返して行くのだろう? 死ぬまでこのまま行くのだろうか? 別に嫌じゃぁ無いのですが良いとも言えない・・・ 毎日、色々???と思うけど思うだけ(笑) と言うか、今日は何も思い浮かばん! てか、まぢで頭が回らん! そんな日もあるさ・・・ いや、そんな日が多すぎでわ?(笑) 頭は回らんし!首も回らん! (#゚Д゚) なんなん? ・・・まっ頭回ったとしても だから何?で 大した事無いのですがね(笑) いや、しかし、 ・・・・・・・・・ほんとうに・・・なにも‥ない・・・ な・の・で、 早いけど、もう呑もっと♥ ふっ、また明日(笑) 酒に人に世の中に、呑まれまくりの人生で・・・ 広告 最近のまぢか!まぢですわ raiannka.hatenablog.com rai

    こんな日もあるさ♥ - まぢか!まぢですわ
    selvege
    selvege 2017/03/25
    そんな日もありますあります^^ そんな時はテレビ観るかドライブ行くか、ぼーっとするか笑 ブログが義務じゃなければ放置しましょう^^笑 でも明日か明後日には戻ってきてくださいね笑
  • 子供部屋は、本当に必要ですか? - ももふみブログ

    はじめに 2011年に結婚して、6年が経ちました。 現在、3DKの賃貸に住んでいます。家賃6万円・・さらに、2台目から、3千円の駐車料金がかかるので6万3千円です。 マイホームを建てようと考えたのは、昨年10月でした。 それまでは、賃貸が楽だよねぇ、と全くその気はありませんでした。 実は、長女が生まれて1年後くらいに、マイホームを建てようかという話になり、色々な住宅展示場を見て回りました。 でも、提示される大まかな必要資金をみて、一気に夢からさめてしまい、3年が経ちました・・。 不思議ですよね。 彼氏(彼女)と結婚したい!というのと同じで、マイホームを建てる、買うというのもタイミングなのかもしれません(笑) さてさて、マイホームの資金計画については、沢山ブログで書かれていますので割愛します。 子供の視点で、書いていきます。 夫は戸建て育ち(小学生から)、私は市営(賃貸)育ちです。 夫の実家

    子供部屋は、本当に必要ですか? - ももふみブログ
    selvege
    selvege 2017/03/25
    子供部屋の概念は難しいですね。人それぞれですし。 僕は子供部屋賛成派です!ただ、基本的には家族は同じ空間にいるべきだと思います^^;
  • 野球好きのオッサンはアフィリエイトしたら絶対に稼げる! - 夫婦でブログ起業

    2017 - 03 - 25 野球好きのオッサンはアフィリエイトしたら絶対に稼げる! ブログ運営 Twitter Google Pocket オレだ! 超愛家のヨメガスキーです。 WBCはアメリカに負けて、準決勝で敗退でしたね。 僕は野球に興味がないんで、「そうなんだ」で終わりです。 うちの会社に野球好きのオッサンがいるんですけど、アフィリエイトしたら絶対に稼げると思うんですよね。 野球好きのオッサンの知識はハンパない 野球好きなオッサン同士の会話を聞いてたら、知識がハンパないんですよ。 菊地選手はどこの学校の出身だとか、去年の成績はどうだとか。 いつの時代のユニフォームのデザインが良かったとか、バッティングフォームを変えて良くなったとか。 もうね、情報量がヤバイ! しかも、何十年も前の情報も覚えてる。 仕事の事は、朝言った事も覚えてないのに(笑) 独自の野球感みたいなのがある アフィリ

    野球好きのオッサンはアフィリエイトしたら絶対に稼げる! - 夫婦でブログ起業
    selvege
    selvege 2017/03/25
    こういう知識は羨ましいですよね!!
  • Loading...

    Loading...
    selvege
    selvege 2017/03/25
    僕が思っていた内容とはちょくちょく違ったので、めっちゃ面白かったですよw 中古物件とか・・・やばかったw
  • https://www.lindalindapanda.com/entry/kokoro

    https://www.lindalindapanda.com/entry/kokoro
    selvege
    selvege 2017/03/25
    僕も四六時中、仕事の不安が頭を駆け巡っています。。。
  • 【子供と料理】春休みの娘とパンを焼いてみました - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 昨日、春休み1日目は午前中は買い物、午後は息子の遊び相手として1日終わってしまった娘。 私が相手をしてあげたのは、夕飯後、お風呂までの時間に一緒におもちゃのピアノで遊んだくらい。 あとは毎日の日課の寝る前の絵を読んだだけ。 これじゃあまりにもかわいそうだ!! ということで、今日は午前中一緒にパンを作ってみました。 粘土遊びが好きな娘ですが、家であまり粘土をさせてあげられないので、息子が生まれる前はよく一緒にパンを焼いていました。 と言っても、生地作りはホームベーカリーに任せて、最後の成形を娘とするだけなんですけどね。 何も入れないプレーンのパンは好きに成形してもらったり、レーズンパンの時は、生地作りの時にレーズンを入れないで成形の時に娘に入れてもらったり・・・。 なるべく娘が楽しめるようにしているんですが、今回は娘の要望でピザパンもどきを作ってみました。 急に作

    【子供と料理】春休みの娘とパンを焼いてみました - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    selvege
    selvege 2017/03/25
    パン作りしたことないですw ケーキとかは作るんですがw
  • グーグルアドセンスから下ネタに対してポリシー違反の警告が来た~対応済み - いきがいさがし

    2017 - 03 - 13 グーグルアドセンスからついにポリシー違反の警告が来た~対応済み お金の話 はてなブログ グーグルアドセンス とうとうアドセンスから「ポリシー違反」の警告が来ました。 違反内容はもちろん「性的な~」で、言うまでもなく下ネタがグーグルの規約に抵触してしまったようで、いつか必ず来るだろうと思っていたのがついにやってきたと言うのが正直な感想です。 ポリシー違反の当該記事は以下の2つです。 この記事には「王貞治スタイル」と称して、私の新たなオナニーフォームを記した手書きのイラストが挿入されていたのですが、それが猥褻なイラストと判断されたようです。 この記事の内容を説明すると、この記事までポリシー違反の警告が来そうなので、ここでは説明を控えさせて頂きます。読んで頂ければ解りますが、執拗に「●●の●●を●●する」という卑猥なフレーズが繰り返されております。 ポリシー違反のメ

    グーグルアドセンスから下ネタに対してポリシー違反の警告が来た~対応済み - いきがいさがし
    selvege
    selvege 2017/03/25
    ポリシー違反、怖いですね・・・しかもどの記事が違反してるか教えてくれないって聞きますし( ;∀;)
  • いざ『パックマン』のコスプレやろうぜ!ってなったときに役に立つやつ - コバろぐ

    さぁ今はまさに卒業シーズン。そして来月は入学、入社シーズンになります。そしてそれは、お別れ会や追い出し会、歓迎会なんて催し物が目白押しのシーズンでもあります。 そこのアナタ、なんか一発やれとか言われて困ってませんか。どうしよう手品でもしようか歌でも歌おうか一発芸人のネタでもやろうか…。 いつまでたっても何やるか決まらないという人、『パックマン』のコスプレして寸劇なんざやってみたらいかがです? え?そうですよ『パックマン』です。あの、グァプグァプグァプグァプ言いながらドットをべる彼です。 『パックマン』のコスプレ え?今から『パックマン』の衣装とか作っても間に合わない?そしてメンドくさい? いや、大丈夫大丈夫、売ってるから。 ほら、着てきた。 なになに?奥さんも?大丈夫、大丈夫。『ミズ・パックマン』もあるから。 ホラ。 え?実は子供もいる?あ、大丈夫もちろん大丈夫。 ホラ。 何だか全員ブサ

    いざ『パックマン』のコスプレやろうぜ!ってなったときに役に立つやつ - コバろぐ
    selvege
    selvege 2017/03/25
    いつやるの?笑
  • 泣きやまぬ子に対する親の正しい対処の仕方は? - Every day is a new day.

    「僕らがあやすわけにいかんのだから」 「新幹線の中で、楽しいんでしょうけど、子供が泣いたら抱っこしてデッキぐらい行ったらいいじゃないですか。トイレでも(フタを)閉めとけば、ちゃんと便器に座れるんだから。そこでちょっとでもあやしてくれたらいいのに、それをしようとしませんもんね。泣くのは子どもの性(さが)というか。そうじゃないもん、周りは」 「子どもは泣くのが仕事」とはよく言うが、狭い新幹線内において、周囲の乗客が皆そのように受け止めるとは限らない。であるからこそ、親は周囲に配慮して泣き出した子どもを連れてデッキ等に移動すべき...という主張のようだ。 板東さんは 「僕らが言うと(親は)『何だ!』っていうことになりますからね」 「泣いてるんだから。僕らがあやすわけにいかんのだから、ご両親が何とかしてもらわないと!」 とも続け、親の自主的な対応を求めた。 板東英二、新幹線で泣く子の親に 「デッキ

    泣きやまぬ子に対する親の正しい対処の仕方は? - Every day is a new day.
    selvege
    selvege 2017/03/25
    すごく共感します。 放置している光景もよく見受けられますよね。
  • 育児中、思わず叫びそうになった出来事

    こんばんは!さゆ吉です。 もうすぐ三月も終わりですね。来月でともちんは1歳5カ月になります、早いなぁ…。今日は、今までの育児を振り返って思わず叫びそうになった出来事を記事にしたいと思います。 育児あるあるだったり、先輩ママには「全然大した事ない、この人何言ってんだ」って内容の出来事かもしれませんが、どれも私にとっては叫びそうになった出来事ばかりでした。それでは、いってみます! 育児中、思わず叫びそうになった出来事 子供の行動って、ほんと予測不可能だよね ①生後5カ月の時に突発性発疹にかかってしまった ②ほんの少し目を離した隙に、一人で階段を登っていた ③背中に突然赤いプツプツが!(ただの虫さされだった) ④お友達に嚙みついた(涙) ⑤お風呂の最中、ウ〇チをされた 生後5カ月の時に突発性発疹にかかってしまった え?生後6カ月間は赤ちゃんて病気にならないんじゃなかったの? ともちん、よりにもよ

    育児中、思わず叫びそうになった出来事
    selvege
    selvege 2017/03/25
    お風呂で限りなくリラックスしてたんですかね! でも焦りますよね^^;
  • 近所の子供のいたずらでフロントガラス交換になった話。しつけを徹底しろ! - 夫婦でブログ起業

    2017 - 03 - 24 近所の子供のいたずらでフロントガラス交換になった話。しつけを徹底しろ! Twitter Google Pocket オレだ! 超愛家のヨメガスキーです。 愛車のフロントガラスに、ヒビが入りました。 ディーラーに持って行ったら、フロントガラスの交換で見積もり額は約18万円でした。 近所の子供が投げて遊んでた、石が当たった事が原因です。 犯人が特定出来ない 99パーセント、近所の子供が犯人です。 ある日の昼間に、うちのアパートの駐車場の近くで、石を投げて遊んでたんですよ。 見たからには注意しないといけないので、「石を投げて遊ぶのは危ないから止めなさい」って伝えました。 その時は、自分の車に被害が及んでるとは知りません。 その日の夜に車に乗ったら、後ろの方で「ガチャガチャ」って音が聞こえてきました。 「また子供達が何かドアポケッットに入れてるのかな?」って思って探

    近所の子供のいたずらでフロントガラス交換になった話。しつけを徹底しろ! - 夫婦でブログ起業
    selvege
    selvege 2017/03/25
    以前、ある子供が公園で石を投げているのを放置してる若いお母さんを目撃しました。しばらくして『ゴンっ』って聞こえたので見てみると…路駐している車のドアに巨大な石を当てちゃいました。でも怒らない親…怒
  • お金の不安を手放す為の方法を身につけて、自分の好きなことにお金を使っていこう。 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 この先どのように生きていけばいいか分からない不安に襲われている人は結構いるのではないでしょうか。 僕も以前まではそのように考えており、起きるか分からない見えない不安と闘っていました。 しかしその不安ってほとんどお金によるものです。 「年金額が減らされているから老後の為に貯金しなきゃ」とか「給料が上がらない・・・どうしよう」とか・・・ 実際そういったお金の問題が解決しちゃえば見えない不安も解消される気がしないですか?? 僕はこれらの不安に対してお金についての理解を深めることで和らげていきました。 今回の記事はお金の使い方とかそういうモノではなく、お金に対する考え方的なことを書いていきます。 お金に対して汚いというイメージが強い 終わりのない貯金はやめよう お金を使ったり儲けることは楽しいこと さいごに・・・ お金に対して汚いというイメージが強い

    お金の不安を手放す為の方法を身につけて、自分の好きなことにお金を使っていこう。 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    selvege
    selvege 2017/03/25
    僕の友達もひたすら貯金してる子がいてます。お金貯めるのが趣味なのかな?とも思ったりしちゃいます笑
  • このままでいいの?壁にぶつかったときの考え方 - アンチSEOでアクセスを集めて月10万のアフィリエイト報酬を得る方法

    「このまま続けていいんだろうか・・・?」 アフィリエイトをやってると 今取り組んでいる手法に不安を覚えたりしませんか? ブログにアクセスが集まらない そもそも、ブログの記事を書こうとすると手が止まる 真剣に取り組んでいれば 「努力してもなかなか結果が出せない」 ってことは誰もが経験するはずです。 ボクがアフィリエイトに取り組んで 初報酬を出したのって、3ヶ月後でした・・・orz この時作ったブログ数って100個くらいです。 ※ブログの数は意味がないので、参考にしないでください。 元々、アフィリエイトどころか ブログを書いたことすらなかった3年前。 Ping送信という言葉の意味すらわかりませんでした。 そして、何を書いて良いのかすらわかりませんでした。 ASPだって、なにそれ?ってレベルでした。 「壁にぶちあたった!」とあなたが感じるとき、 当にこれでいいのか不安になるはずです。 しかし、

    selvege
    selvege 2017/03/25
    この記事を読んで泣けてきそうでした(๑>﹏<๑)頑張ります♪