2009年9月12日のブックマーク (1件)

  • 私の岡本太郎論 - mmpoloの日記

    今まで何度も岡太郎を批判してきた。それは彼の名声と実力が均衡していないと思ったからだ。有名なほどには優れた画家ではない。先日9月9日の朝日新聞に「絵画で見る岡太郎」という記事が掲載された。 岡太郎論の刊行を予定している美術評論家の北澤憲昭さんは「緊張感のある『痛ましき腕』や、ポップながら迫力のある『森の掟』には画面を作る意識があり、『絵画』として向き合えるが、60年代以降の作品を1点ずつ解説するのは、つらい」と話す。 60年代は、具象性が突然消え、書や梵字のように抽象化する。「明日の神話」や「太陽の塔」といったパブリックアートの名作を経て、70年代以降は、顔や仮面、動物のようなキャラクターが登場する。「岡太郎というブランドのためのスタイルで、マンネリ、自己模倣に映る」と北澤さん。「岡太郎を人間として心底尊敬する」と話し、00年には『岡太郎宣言』を著した美術史家の山下裕二さんです

    私の岡本太郎論 - mmpoloの日記
    semi
    semi 2009/09/12