2013年5月27日のブックマーク (12件)

  • 景気が良くなるとタクシー使うという意味がわからない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    バブルを知らない「不景気」が当たり前の世代にとって、 景気が良くなったからタクシー使うとか、 景気が悪くなったからタクシー使わないとか、 そういう感覚がまったく意味不明なんです。 景気回復の兆しとしてタクシーの需要回復がよく持ち出される。 先日、日経新聞に「タクシー需要 底入れの兆し 東京6年ぶりプラス」という記事が出ていた。 2012年度の話だが、観光などで個人の利用が増え、 需要が回復している反面、 法人需要は盛り上がりに欠け、格回復にはもう少し時間がかかりそうだ、という内容だ。 この記事のトーンからいえば、 景気が良くなると法人需要が回復するのだろうか? 景気が良くなると、仕事が忙しくなるから、 タクシーの利用頻度が増えるのかもしれないし、 接待が増えて、飲み会が増えて、 タクシーで帰ることが増えるからなのかもしれないし、 単に景気が良いからという気分から、 タクシーを安易に使う人

    景気が良くなるとタクシー使うという意味がわからない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
  • クレジットカードの利用残高を一掃したいのですが…

    「セゾンカード」を使っており、毎月75000~80000円を支払っています。 現在、「支払うべき残高」は、 ショッピング(すべてリボ払い) 50万円 キャッシング(すべてリボ払い) 30万円 、計80万円です。 この80万円の「全額」を、 次回(12月上旬)の支払いまでに完済したいのですが、どのように手続を踏むとよいのでしょうか? キャッシング30万円は、利率が18%もあるので1日でも早く返済したのですが、あらかじめ「リボ払い」を宣言していても、 セブン銀行などのATMから即日30万円を振り込んで返済できるのでしょうか? また、あらかじめ「リボ払い」を宣言しているショッピング50万円分の利用を、 「50万円全額を、次回(12月上旬)の一括払い」に変更する方法はあるのでしょうか? ショッピング(リボ払い)の分も利率が13.8%もあるので1日でも早く完済したいのですが、次回の支払いを待つしかな

    クレジットカードの利用残高を一掃したいのですが…
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    セゾン、「リボ宣言」の解除通知は、電話でのみ可能。最悪だ。みずほ銀行共々、お付き合いは避けた方が無難。
  • ディズニー、その知られざるマーケティングの秘密「TDL」と言ってはいけない――その理由とは?

    1959年生まれ。1981年、大卒/高卒の定期採用2期生として、オリエンタルランド入社、運営部マーケティンググループに配属。東京ディズニーランドのオープンに向け、マーケティング全般に携わった。当時はまだ確立していなかった集客、ブランド構築、知名度向上からツアー企画やプライシングなどのしくみづくりまでを行い、2年目に目標の入場者数1000万人を達成した。開業後はリピーター獲得、マスコミ戦略策定など新しい試みの仕掛け人として活躍したのち開発部に異動、オフィシャルホテルオープン、ディズニーリゾート全体の開発を手がけた。 東京ディズニーランドで得たマーケティングの経験を活かし日産自動車、現タカラトミーなどを経て、メディア工房取締役常務執行役員を務める。2012年に新会社の代表取締役に就任、スマートフォン事業、EV事業等を手がけている。 ディズニー こころをつかむ9つの秘密 東京ディズニーランドの

    ディズニー、その知られざるマーケティングの秘密「TDL」と言ってはいけない――その理由とは?
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    TDLの話。
  • いま読み返したい震災直後に綴った身近な体験談:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ

    昨日、14時46分地震発生時は東武野田線の車両に乗っていました。増尾駅に停車して、ドアーが開いた時に車両が大きく揺れはじめました。 乗り込んでくる乗客がびっくりしながらホームに戻ろうとする表情、座席に座って いた人が立ちあがろうとする表情が印象的でした。私は大揺れに揺れる車両の中から、寺の屋根の変化を見ていました。屋根瓦が落ち始めたら車両を出ようと思っていました。が、屋根瓦に変化がなかったので、車両の中がよいと座席に座っていました。 乗客は皆、携帯で情報の収集に忙しく、ワンセグでTVの画面をみていた高校生が 震度7の地震だと声に出したので、周りの乗客が一斉にこれは大変だと携帯にむかい、あわてて連絡を取っていましたが、すでに携帯は「お待ちください」の画面しか反応がなく、一同不安顔ながらも車両の中の見ず知らずの人とコミュニケーションを取り始めていました。 この時間はわずか5分ほどの出来事でした

    いま読み返したい震災直後に綴った身近な体験談:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    2013/03/11記事。震災直後の帝国ホテルの様子が一寸わかる。
  • 携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について|More Access! More Fun

    アデノウイルス発症から5日目。まだ咳がヒドイ。なんか胸の奥でひゅーひゅー言っております。コレがホントのアデノミクス・・・ それはさておき、ついに周辺でガラケーと別れを告げてスマホに移行する人間が、「メルアドが変わりました。新しいメルアドは××@ezweb.ne.jpです」なんて来る度に、このうっさいおっさん(自分のこと)は「iPhoneにしたんだったらGmail使え。もしくはSMSで出してこい」と返事することにしている。この世から1人でもキャリアメールを減らさないとならんのだと使命感に燃えている。 前にSPA!の取材で村上福之君と対談したときも「キャリアメールはもう無くなってくれ」ということで意見が一致した。スマホに移行してもキャリアメールを使い続けられると、非常に困った事象が多発するようになってきている。 まず前提として「パソコンは持たずにスマホのみ。しかしメールはキャリアメール」という

    携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について|More Access! More Fun
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    いろいろ損失
  • 【衝撃事件】YouTubeに殺人予告動画が載せられ大騒動 / 予告コメント「5/27 13:00に生徒や先生の皆さんを皆殺し」 | ロケットニュース24

    » 【衝撃事件】YouTubeに殺人予告動画が載せられ大騒動 / 予告コメント「5/27 13:00に生徒や先生の皆さんを皆殺し」 特集 動画共有サイト『YouTube』に殺人予告の動画が掲載され、大きな騒動となって情報が拡散している。この動画には中学校の生徒や先生を皆殺しにすると書かれた文字が収録されており、実行する日時指定もされている。 ・動画サイトで殺人予告 殺人予告動画を掲載した人物は、その動画を掲載する前に秋田市立泉中学校に関する動画を掲載している。殺人予告の動画にも「こんにちは泉中の皆さん」と書かれていることから、同校に対する殺人予告であることがわかる。以下は、この動画に収録されている殺人予告の内容である。 ・動画内のコメント 「こんにちは泉中の皆さん(中略)さて今回の動画の内容は! 殺人予告 イェイ! じゃあ詳細を説明しまーす! 5/27 13:00に生徒や先生の皆さんを皆殺

    【衝撃事件】YouTubeに殺人予告動画が載せられ大騒動 / 予告コメント「5/27 13:00に生徒や先生の皆さんを皆殺し」 | ロケットニュース24
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    うーむ…
  • ドワンゴ川上会長の豪華すぎる結婚式が楽しそう

    司会は庵野秀明監督で、帝国ホテルがニコファーレ化して、ゲンドウとシンジの声優さんが馴れ初め朗読して、民主党・枝野さんがスピーチして、GACKTがサプライズ出演して……。 「凄くいい感じの夫婦になりますよ」「僕もそう思います!(by川上会長)」 「こんなドワンゴ会長でいいのか?!(by東浩紀さん)」 「リア充はネットでは嫌われる。今後一体どーなるのか!(by夏野剛さん)」 続きを読む

    ドワンゴ川上会長の豪華すぎる結婚式が楽しそう
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    景気がいい。
  • 長文日記

    semimaru
    semimaru 2013/05/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
    ジョジョジョ #あまちゃん
  • 「BYOD」導入に向け、まず企業が取り組む課題とは?

    ここ数年、スマートフォンの普及は目覚しい。フィーチャーフォンよりも大きな画面で、どこにいてもWebにアクセスでき、PCのメールも送受信ができるなど、そのメリットを大いに感じている人は多いだろう。そのため、スマートフォンを業務で活用したいと考えている人も多いはずだ。 実際にMMD研究所が実施した調査によれば、「スマートフォンを業務利用することで、どのような効果を感じていますか?」という問いに対して、43.0%が「仕事の効率、スピードが上がった」と回答。33.4%が「社内のコミュニケーションがとりやすくなった」、27.6%が「情報収集力があがった」と回答するなど、実際に、利用効果を感じているユーザーは多い。 従来であれば、会社に戻って自席のPCでしか行えなかったメールやスケジュールの確認、社内での簡単なコミュニケーションといったことが、電車の待ち時間や出張先でも行えるため、「残業時間が減った」

    「BYOD」導入に向け、まず企業が取り組む課題とは?
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
  • BYODの「隠れコスト」を洗い出すためのFAQ

    私物端末の業務利用(BYOD)は、IT部門に多大な負担をもたらすという理由から反対も根強い。だが会社の財務上の負担の方はどうだろうか。 多くの企業は多額のコストを削減できると思ってBYOD制度を導入する。しかし削減できる額はごくわずかだったり、皆無であることも多い。BYODの費用対効果を向上させたり、あるいは少なくとも効果に見合うようにコストを低減する方法はある。だが、そのための技術は組織によって異なり、計画と分析、それに少々の運が必要だ。 以下のFAQを通じてBYODの隠れたコストを洗い出し、会社の財務の上で理にかなったBYODの導入を計画したい。 関連記事 【事例】DeNAがBYODをやめた理由 【事例】ユナイテッドアローズがBYOD解禁、そのセキュリティ対策は? BYODを危険にしない「3つの戦略」「4種のツール」 BYODの導入は会社のコスト削減になるのか? BYODによるコスト削

    BYODの「隠れコスト」を洗い出すためのFAQ
    semimaru
    semimaru 2013/05/27
  • あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データが示されていました。 日の若手研究者の減少については、以前のブログでもご紹介したように、最も有名な科学誌の一つであるNature誌の3月20日号にも記事が掲載されていましたね。http://www.nature.com/news/numbers-of-young-scientists-declining-in-japan-1.10254 そして、資料の中で私が目を留めたのは、エルゼビア(Elsevier)社

    あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき
    semimaru
    semimaru 2013/05/27