2023年7月29日のブックマーク (10件)

  • 熱中症の疑いで28日病院に搬送の女子中学生が死亡|NHK 山形県のニュース

    28日、山形県米沢市の国道の脇で、13歳の女子中学生が熱中症と見られる症状で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、亡くなりました。 28日午前11時すぎ、米沢市口田沢の国道脇の歩道で「女子中学生が倒れている」と近くを通りかかった人から消防に通報がありました。 米沢市によりますと、倒れていたのは、近くの中学校に通う中学1年生の女子生徒(13歳)で消防が駆けつけた時は、自転車用のヘルメットをつけたまま、自転車の横に熱中症と見られる症状で倒れていて、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、亡くなったということです。 女子生徒は部活動を終えたあと帰宅する途中だったということで、米沢市は、30日、会見を開いて経緯について説明するとしています。 また、県内では、29日、真室川町で90代の女性が自宅近くの畑で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 消防によりますと、

    熱中症の疑いで28日病院に搬送の女子中学生が死亡|NHK 山形県のニュース
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
    殺人部活
  • Ryo Takagi on Twitter: "日本のエクスペディアは、以前はシンガポール法人、今は米国法人により運営されていて、日本の旅行業法の登録はしていない。あくまでシンガポール法、米国法の対象で日本法の適用は受けないと一貫して主張していて、政治的にも問題視されてきた経緯あり。免責事項も分かりにくく、問題が絶えない模様。"

    semimaru
    semimaru 2023/07/29
    ただのゴミサイト。社会悪。
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • 中古車輸出ピンチ 県内業者から悲鳴 対ロシア規制対象拡大 | 北國・富山新聞

    Published 2023/07/29 05:00 (JST) Updated 2023/08/01 16:21 (JST) ●全国の半数、富山から 政府は28日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加制裁として、自動車などの輸出規制対象を拡大する改正政令を閣議決定した。一部の小型車を除き、ほとんどの中古車が制限されるため、ロシア向け中古車輸出の国内半数以上を占める伏木富山港を持つ富山県内の輸出、販売業者への影響は大きく、担当者から悲鳴が上がっている。 経済産業省は昨年4月から、600万円を超える高級車などぜいたく品を禁輸。今回はロシアの産業基盤強化を抑えるため鉄鋼や繊維なども加え、750品目程度を対象にする。既に規制を強化している米国や欧州連合(EU)に足並みをそろえる。施行は8月9日。 自動車で新たに対象に加わるのは、排気量1900㏄超のガソリン車、ディーゼルエンジン車のほか、全てのハ

    中古車輸出ピンチ 県内業者から悲鳴 対ロシア規制対象拡大 | 北國・富山新聞
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
    700cc以上禁止にしろ
  • 「広末涼子にしか出せない雰囲気、オーラがある」 TV関係者は評価も離婚後の復帰より大切なこと | AERA dot. (アエラドット)

    広末涼子 この記事の写真をすべて見る 広末は6月上旬にフレンチレストランのオーナーシェフ・鳥羽周作氏とのダブル不倫が報じられ、当初は否定していたがその後に不倫を認める謝罪文を発表。所属事務所から無期限謹慎処分が下された。 【直撃取材の際のキャンドル氏の様子はこちら】 「当面は子育てに専念することになるでしょう。一連の騒動を経て3人の子供と過ごす時間が大切になる。芸能活動に復帰する決断をするかもしれないが、しばらく先になる見通しです。失墜した広末涼子のブランドをどう構築していくか。今回のスキャンダルで、女性の視聴者から『テレビで見ても受け入れられない』という声が少なくない。仕事格復帰しても前途多難な道になることが予測されます」(スポーツ紙芸能担当記者) 離婚を報告した広末の文面も波紋を呼んだ。「プライベートな内容でまたお騒がせしてしまうことを懸念し、このたびの離婚のご報告をすべきかどうか

    「広末涼子にしか出せない雰囲気、オーラがある」 TV関係者は評価も離婚後の復帰より大切なこと | AERA dot. (アエラドット)
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • 17歳アイドルがアナフィラキシーショックで急逝、運営「信じられない気持ち」

    アイドルグループ・PrinceCHUの公式SNSは7月28日、メンバーの姫莉なのさんが急逝したことを報告している。 公式SNSに投稿された「姫莉なのに関するお知らせ」では、「2023年7月18日、姫莉なのがアナフィラキシーショックにて急近いたしました」「応援してくださったファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこのご報告を差し上げること、大変残念でなりません。当に突然の出来事だったこともあり、まだ現実を受け止めることも難しく、信じられない気持ちです」と報告。 そして「ご遺族、関係者様、メンバー、スタッフ、いまだ悲しみの渦中におります。この件へのお問い合わせなどはご配慮いただきますようお願い申し上げます」と呼びかけ、「ここまで姫莉なのを温かく応援してくださったファンの皆様、関係者の皆様、生前いただきましたご厚意に心より感謝申し上げます。ここに心から追悼の意を表するとともに、謹んでお知らせ

    17歳アイドルがアナフィラキシーショックで急逝、運営「信じられない気持ち」
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • PrinceCHU! 姫莉なのが2023年7月18日にアナフィラキシーショックで急逝 | IDOL REPORT.com

    PrinceCHU! 姫莉なのが2023年7月18日にアナフィラキシーショックで急逝2023.07.28 PrinceCHU!が、2023年7月18日(火)に姫莉なのが急逝したことを、2023年7月28日(金)公式Twitterアカウントで明らかにした。 理由について、PrinceCHU!公式Twitterアカウントの発表では『アナフィラキシーショック』と述べており、2023年7月28日(金)の発表になったことについては、『ご遺族の意向もあり、発表を日とさせていただきました』と説明している。

    PrinceCHU! 姫莉なのが2023年7月18日にアナフィラキシーショックで急逝 | IDOL REPORT.com
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • 2023.07.09 KANDA SQUARE HALL その1

    昨晩のライブから間隔なく… やってきました3回目の神田スクエアホールです。 昨晩の彩伽ちゃん生誕祭、終了後の物販終わりが20時30分頃。今日のライブが11時半からだから、18時間しか経ってないやん笑笑。 余裕持って出かけたつもりが、チケット入れてる財布を忘れて、バス停2個先で降りて歩いて取りに行くという汗だくの出発。 それでも開演30分前には着いたから上出来ですね。 受付には元メンバーのちおりちゃんがいました。ちおりちゃんはピューロランドたくさんきてくれるからめちゃくちゃ親近感あります。 入場するも出遅れて、一般の最前列は取れず 開場時間に間に合わなかったので、一般Aエリアの最前列は取れず。 しかしながら、この日のために中古で手に入れた望遠レンズが活躍しました。 推し仲間のゴトシさんと合流し、一緒に応援です。 ライブ開始!セトリは… ライブが開始。 この日のたまかもめは一眼で撮影の巻。 セ

    2023.07.09 KANDA SQUARE HALL その1
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • 『タモリ倶楽部』終了から4カ月…仕事激減? “空耳役者”の今

    今年3月、惜しまれながら40年に渡る歴史に幕を閉じた『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)。なかでも、1992年にスタートした「空耳アワー」は絶大な人気を誇り、同人誌やファンサイトが生まれるほど。視聴者から「日語に聞こえる洋楽のフレーズ」を募集し、投稿を再現するVTR(映像)の巧みな演出で深夜に笑いを届けた。この映像のなかで独特な輝きを放っていた“空耳役者”は、今、どうしているのだろうか? 1998年から25年にわたり数々の“空耳作品”に出演してきた俳優の野田美弘に、“空耳役者”としての矜持、そして放送終了後の今について聞いた。 25年前、Tシャツ獲得作品で“空耳”デビュー「夢見心地で何役だったか覚えていない」 「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる」の口上で始まる『タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」。“空耳役者”として出演していた野田が番組の終了を知ったのは、テレビ朝日

    『タモリ倶楽部』終了から4カ月…仕事激減? “空耳役者”の今
    semimaru
    semimaru 2023/07/29
  • 値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が大きく改善された。機能は「体験」で成果が激変する。10周年の「メルカリ」に聞く新機能の開発の裏側。3つの成功施策。|アプリマーケティング研究所

    値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が大きく改善された。機能は「体験」で成果が激変する。10周年の「メルカリ」に聞く新機能の開発の裏側。3つの成功施策。 10周年を迎えた「メルカリ」さんを取材しました。 株式会社メルカリ Product Manager 塚 佳実さん、UX Design Manager 宮 麻子さん「メルカリ」について教えてください。塚: 「メルカリ」は、国内最大手のフリマアプリです。2023年の7月にサービス開始からちょうど10周年を迎えました。 直近のアクティブユーザー(MAU)は2,200万人以上に、四半期のGMV(流通金額)は2,500億円以上に到達しています。 累計だと30億品以上が出品されていて、販売の速度でいうと「1秒間に7.9個の商品が売れている」というデータもあります。 この10年間でのトレンドの変化としては、取引されている「ブランド」にも変化が出

    値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が大きく改善された。機能は「体験」で成果が激変する。10周年の「メルカリ」に聞く新機能の開発の裏側。3つの成功施策。|アプリマーケティング研究所
    semimaru
    semimaru 2023/07/29