ブックマーク / toyokeizai.net (360)

  • NTT社長が明かす「人事刷新」「株主急増」への思い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    NTT社長が明かす「人事刷新」「株主急増」への思い
    semimaru
    semimaru 2024/08/05
    海外NTT社員との給与格差、どうにかするのだろうか。
  • コロチキ西野1年弱で体脂肪23→7%の全プロセス

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コロチキ西野1年弱で体脂肪23→7%の全プロセス
    semimaru
    semimaru 2024/07/29
  • ヴィレヴァン300店巡って見えた「品揃えの失敗」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヴィレヴァン300店巡って見えた「品揃えの失敗」
    semimaru
    semimaru 2024/07/28
    サブカル強くない店員抱えていたらそうなる。
  • 突如閉店「メルシー」店主に聞いた本当の"真相"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    突如閉店「メルシー」店主に聞いた本当の"真相"
    semimaru
    semimaru 2024/07/07
    安すぎ
  • 元3セク社長が指摘「赤字ローカル鉄道の処方箋」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    元3セク社長が指摘「赤字ローカル鉄道の処方箋」
    semimaru
    semimaru 2024/07/01
    『地域鉄道事業者は青息吐息で運営し、やむなく減便や値上げをして使いづらくなり、ますます利用者が減り、地域が枯れていく。こんな状況を逆回転させることが重要だと考えています。』
  • エナドリを「1日1リットル」飲んだ私に起きた異変

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    エナドリを「1日1リットル」飲んだ私に起きた異変
    semimaru
    semimaru 2024/06/27
    極端
  • 「公立中高一貫校」目指すのに欠かせない2つの条件

    適性検査対策に多大な時間と費用をかけ、公立中高一貫校に不合格だった場合の最終進学先として「適性検査型入試を実施する私立中学」という選択があります。 公立中高一貫校が増えるにつれ、不合格だった子どもに入学してもらおうと、適性検査型入試を導入する私立中学が登場しました。なかには、「都立〇〇中そっくり適性検査」と、特定の公立中高一貫校の受検生をピンポイントで狙った入試も見られます。 適性検査型の私立中学を受けることの是非 私は、適性検査型の私立中学は検討をしなくてもよいというスタンスです。その理由は、選択肢が非常に限られてしまうからです。2024年時点で、東京で適性検査型入試を実施している私立中学のほぼ全校が、日能研偏差値30~40台です。 偏差値で学校の価値が決まるとは決して思いませんが、自由競争下の中学受験市場で、偏差値50以上の私立中学が適性検査型の入試を実施しない理由はよく考えておく必要

    「公立中高一貫校」目指すのに欠かせない2つの条件
    semimaru
    semimaru 2024/06/20
    国公立の推薦取るなら都立中高一貫か。
  • 年収500万の公務員が「貧困取材」を受ける事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    年収500万の公務員が「貧困取材」を受ける事情
    semimaru
    semimaru 2024/06/20
  • 赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ

    利用者が少なく維持費をカバーできない赤字のローカル線を廃止すべきかどうかという議論がよく行われているが、ほとんど利用されない道路は維持費に見合わないから廃止せよという声はまず聞かない。道路はガソリン税などの税金で維持するものという考え方が国民の間に浸透しているためだ。しかし、『デフレの正体』『里山資主義』などの著書を持つ地域エコノミストの藻谷浩介氏はこうした考え方に警鐘を鳴らす。平成大合併前の約3200市町村すべてを自分の足で訪問し鉄道と道路の両方に精通する藻谷氏に話を聞いた。 日の鉄道政策はガラパゴスだ ――ガソリン税による地方鉄道の維持を主張されています。なぜでしょうか。 世界の常識に沿って、日のやり方は「ガラパゴスだ」と指摘しているのです。世界の常識とは、「交通インフラは税金で整備し、維持する」ということ。旅客鉄道に関しては、路盤を税金で整備し、そこに民間企業が列車を運行させる

    赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ
    semimaru
    semimaru 2024/06/18
    保線は防衛省に委託とかしたら?
  • 池上彰「第三次世界大戦は起きない」と考える理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    池上彰「第三次世界大戦は起きない」と考える理由
    semimaru
    semimaru 2024/06/17
    起きてるのでは?
  • 83歳「伝説の漫画家」の超エネルギッシュな人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    83歳「伝説の漫画家」の超エネルギッシュな人生
    semimaru
    semimaru 2024/06/09
  • 今はなき「小田急モノレール」レア技術の塊だった

    2024年はモノレールが歴史上、初めて登場してから200年目に当たるという。記録に残る中で世界初とされるのは、1824年、イギリス人のH・パーマーが、木材レールと馬力を用いた貨物運搬用のモノレールをロンドンの造船所に敷設したものである。 モノレールの技術が大きく発展したのは、自動車の増加による渋滞緩和という文脈においてであり、海外で研究された技術が1960年代前半、日に次々と輸入された。 その中の1つに、アメリカの航空機製造大手、ロッキード社が考案し、川崎航空機(現・川崎重工業)などが出資する日ロッキード・モノレール社が実用化した「ロッキード式モノレール」があった。ロッキード式は、小田急電鉄の向ヶ丘遊園へのアクセス路線および姫路市交通局の2路線に採用されたが、いずれもすでに廃止されている。 今回は、向ヶ丘遊園モノレールに着目し、導入の背景や、実際にどのような運用が行われていたのかなどに

    今はなき「小田急モノレール」レア技術の塊だった
    semimaru
    semimaru 2024/06/07
  • 国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
    semimaru
    semimaru 2024/05/28
    交付金増やしつつ、大学を減らすしか。
  • 北大阪急行電鉄「箕面延伸」はこうして実現した

    千里ニュータウンの足となった北急 北大阪急行電鉄は、大阪の地下鉄Osaka Metro御堂筋線終点江坂(吹田市)より先、千里ニュータウン方面の足となる南北線を運営する鉄道である。大阪市高速電気軌道(株)を正式社名とするOsaka Metroの前身は大阪市交通局だが、大阪市を脱した吹田・豊中市域の、それも開発途上だった地域に延ばすため阪急と大阪府が主要株主となる別会社となった。「北急」と呼ばれる。 開業は1970年2月24日。アジア初開催、過去最大規模で国の威信をかけたと言われるEXPO’70「日万国博覧会」が千里丘陵で開かれた年である。当時は我孫子―新大阪間であった御堂筋線を万博会場アクセス路線とするため、新大阪―江坂(吹田市)間を市営地下鉄として、さらにそれと一体で北急の江坂―万国博中央口間を作った。万博は3月から9月の会期中に約6400万人が訪れた。 そして万博閉幕後、北急の路線は江

    北大阪急行電鉄「箕面延伸」はこうして実現した
    semimaru
    semimaru 2024/05/24
    みのお。読めん
  • キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」

    2019年度にはキー局合計で8461億円あった放送収入がコロナ禍で乱高下したのち、2022年度には7999億円に下がった。そして2023年度は7623億円へとさらに落ちてしまった。減少率はマイナス4.7%、その前がマイナス4.8%だったので同じ傾向が続いている。中でもフジテレビは前年比マイナス8.1%で最も大きく下がっている。 ゴールデンタイムのPUT(総個人視聴率)もコロナ禍で乱高下し、2022年度は32.3%と前年度から3.5%も下がったが、2023年度は31.1%と1.2%ダウン。前年度ほどではないが、依然下がり続けている。コロナ期に人々が配信サービスを使うようになったためだ。 前の決算で放送業界は「今後下がっていく」ことを覚悟したが、今回の決算ではいよいよ下降傾向が決定づけられた形だ。放送というテレビ局の屋台骨だった事業が完全にピークを過ぎ去り、あとは下がっていくだけだと見えてしま

    キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」
    semimaru
    semimaru 2024/05/20
  • 唯一の「電車が走らない県」徳島ご当地鉄道事情

    都会に暮らしている人は、なんだって鉄道のことを「電車」と呼ぶクセがついてしまっている。別にそれは何ら間違いではなくて、実際に走っているのは電車ばかりなのだからムリもない。 一度、電車も気動車もあるような地域の人に、「つい何でも電車って言っちゃうんですよ」などと話したことがある。返ってきたのは、「この地域の人もみんな電車ですよ。気動車も関係なく」。鉄道のことをどう呼ぶか。地域ごとに結構個性がありそうな気がして、興味深いところである。 電車はないが「汽車」がある そして、今回やってきたのは日で唯一“電車”の存在しない県、徳島県だ。沖縄県で唯一の鉄軌道であるゆいレールを“電車”に数えるとするならば、徳島県だけが電車の走らない県ということになる。だから、徳島の人たちは、もちろん鉄道のことを電車などとは呼ばない。 聞くところによると、汽車と呼ぶことが多いのだとか。汽車といったら蒸気機関車のことをイ

    唯一の「電車が走らない県」徳島ご当地鉄道事情
    semimaru
    semimaru 2024/05/15
  • 地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ

    東海道新幹線京都駅の中央乗換口を出て、すぐ隣のエスカレーターを降りると、JR西日の奈良線ホームである。主力のクロスシート車221系とともに、関東では姿を消しつつある国鉄型205系も出発を待っている。 JR奈良線は木津―京都間の通勤路線で、「みやこ路快速」が京都駅と奈良駅を44分で結ぶ。近年、利用が特に伸びた路線である。2019年度の輸送密度は2万9752人で、1987年度比で2.8倍となった。 沿線には東福寺、伏見稲荷、宇治、奈良と有名観光地が点在しており、観光シーズンになると、国内外の観光客で電車はすし詰めになる。 2023年3月に複線化第2期事業が竣工して1年。関西でも影の薄い存在だったJR奈良線は、どのように変貌しているのだろうか。

    地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ
    semimaru
    semimaru 2024/05/14
  • 度肝を抜かれた「小学校の怪授業」から得た教訓

    文章を書いていて、通りが悪かったり、支離滅裂だったり、意味不明になったりすることはないでしょうか。これはだめだな、と途中で書くのをやめてしまうこともあります。そういうとき、人は自分に文章力がないから上手く書けないと感じたりします。けれどもそうではないと、テキストサイト「Numeri」管理人・ライターのpato(ぱと)さんは言います。 3月末に上梓した『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。 読みたくなる文章の書き方29の掟』の原稿を執筆しながらpato(ぱと)さんが思い出した、奇妙な授業とは? そしてその授業を通して教師が伝えたかったことと「文章を書くこと」の驚きの関連性とは——。 迷い込んだ野良犬より、もっと重大な“なにか” いまでも印象に残っている授業がある。 小学校高学年の時だった。少しだけ強い風が吹いてグラウンドに砂煙が舞ったのが見えた。それと同時に野良犬が入り込んでき

    度肝を抜かれた「小学校の怪授業」から得た教訓
    semimaru
    semimaru 2024/05/10
    文才の塊
  • 日本人が知らないサンマリノ、「神社」と電車の謎

    イタリアに周囲を囲まれた小国・サンマリノ共和国。アドリア海近くにそそり立つ岩山が国土のこの国は人口3万5000人弱、面積は"山手線の内側”ほどの60平方kmしかなく、ロープウェーこそあるものの鉄道はない。だが、「国の中枢」にあたる山頂付近のトンネルには電車が停まっており、ときおり動く姿が見られるという。 さらに、同国には欧州で初の、日の神社庁に認められた「神社」もある。欧州でもバチカン市国、モナコ公国に次いで面積で3番目に小さい国に、なぜ神社があるのだろう。 さまざまな疑問を解きに、現地を訪れた。 「世界最古の共和国」にあった鉄道 駐日サンマリノ共和国大使館の説明によると、同国は「世界で最も古い共和国であり、唯一生き残っている都市国家」「憲法は1600年に制定され、現在も使用されているものでは世界最古」だという。 市街地に行くとまるで中世から時が止まっているかのような印象を覚える。国の

    日本人が知らないサンマリノ、「神社」と電車の謎
    semimaru
    semimaru 2024/04/20
  • 視聴率急落で「死の谷」にはまったテレビ局の苦悩

    「死の谷はいつまで続くのか」――。いま、テレビ局の将来をそう憂う声が日増しに強まっている。 電通が2月に発表した「2023年 日の広告費」によると、日の総広告費は過去最高の7兆3167億円を記録した一方、地上波テレビの広告費は前年比4%減の1兆6095億円となった。 コロナ禍では、ネットフリックスやU-NEXTなど動画配信サービスの利用者が急増。それに押されるかたちで2021年以降、地上波テレビの視聴率は低下に拍車がかかり、テレビ局の収益柱である広告収入の減少がいっそう鮮明となっている。 「3冠獲得」に燃えるテレ朝 日民間放送連盟(民放連)の定める放送基準では、節度ある広告などを目的に、週間でのテレビCMの時間を総放送時間の18%以内とする規制が明記されている。 放送できるCMの数(時間)に限界がある以上、カギを握るのはCM1当たりの単価だ。一般的に、視聴率が高いほど広告主がCM

    視聴率急落で「死の谷」にはまったテレビ局の苦悩
    semimaru
    semimaru 2024/04/15
    TVerにおけるフジのFODCMは糞