タグ

2013年4月12日のブックマーク (7件)

  • 想田和弘(@KazuhiroSoda)氏による「なぜ #憲法 改正には、厳格な手続きが必要なのか」

    想田和弘 @KazuhiroSoda 憲法第96条改正案そのものが違憲だという説。結構いけるんじゃないか。だって少なくとも憲法全体を無効化の方向におしやるわけだし。憲法が国家権力を縛るという立憲主義を否定する動きですよね、どう考えても。それは「憲法を守らない」ということと同義なんじゃないか。 2013-04-11 09:14:57 想田和弘 @KazuhiroSoda 憲法第96条を変えられて改憲のハードルが下がったときに、例えば言論の自由を保障する第21条を自民改憲案のように変えられたら、日国民に言論の自由はなくなります。その時点で、民主主義はアウトですよね。そのことはちゃんと肝に銘じた方がいい。 2013-04-11 09:21:53 想田和弘 @KazuhiroSoda 『すばる』2月号の丸山眞男未発表インタビューによれば、敗戦後まもなく東大で憲法研究会が立ち上がり、丸山も参加して

    想田和弘(@KazuhiroSoda)氏による「なぜ #憲法 改正には、厳格な手続きが必要なのか」
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    世の中は変転していくわけだから、憲法も変えていいと思うけど
  • ネトウヨと真実 : 異常な日々の異常な雑記

    ネトウヨが厄介なのは自分たちは真実に目覚めた、と思い込んでいるところですかね。 2chでよく見かけるコメントに「日人が目覚めたら」というような言い回しがありますが、自分たちは目覚めている、と思い込んでいるんですよね(笑) うちのブログのコメント欄に罵倒していくネトウヨもだいたい上から目線で「お前はこんなことも知らないのか」的な言質が目立ちますしね。 テレビや新聞などの大手メディアや学校教育の中では知らされていなかった真実を知っているのは俺たちで、お前らは何も知らないのだから教えてやろう、というような優越感をそこに感じ取ることができます。 おそらく、ああいう連中の多くはネットメディアが登場するまで「真実」に触れる機会など少なかったんでしょうね。 他人の知らない(と思い込んでいる)真実を知っていることの優越感みたいなのってとても気持ちいいことです。 思い込んでいられるうちはね。 これは他山の

  • ヤマグチノボル先生の死去と、死者を金儲けに使うという行為 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    20130411 ライトノベル作家・ヤマグチノボルさん死去 末期がん闘病2年、41歳 (オリコン) - Yahoo!ニュース フロントウイング公式サイト-ニュース 追悼 ヤマグチノボル先生|BOOK☆WALKER ヤマグチノボルを挑発し続けたやらおんが証拠隠滅中 長らく闘病生活を送っていたヤマグチノボル先生がお亡くなりになった。 その早すぎる逝去に、自分の観測範囲内でもtwitterはてな2chなどさまざまな場所で多くの人がショックを受けていたようだった。 先生の著作を全部追いかけてはいない自分でも残念に思ったし、ましてやずっとシリーズを追いかけていたファンの悲しみは計り知れない。 だから、いままで故人を貶していたまとめブログ・アフィリエイトブログが手のひらを返したかのように故人を偲ぶ訃報記事をアップしているのに怒りを覚えるのはわかる。死者をダシにお金を稼いでるんじゃないかと声を上げた

    ヤマグチノボル先生の死去と、死者を金儲けに使うという行為 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    何かあればやらおん叩きたいと思っている連中のダシに使われているわけだ。これも一種の党派性だろうな。
  • 老いる大都市圏 介護の担い手をどう確保する : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    老いる大都市圏 介護の担い手をどう確保する(4月12日付・読売社説) 大都市圏で急増していく医療・介護のニーズにどう対応するか。 社会保障政策の重い課題だ。 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知――。2010年から30年間で、65歳以上の人口が増える比率の高い都県だ。国立社会保障・人口問題研究所がまとめた「地域別将来推計人口」で明らかになった。 中でも埼玉、神奈川両県では、医療や介護の必要性が高まる75歳以上の人口が倍増する。 都市部の高齢化は、高度成長期に職を求めて地方から都会に出てきた世代が高齢期を迎えるためだ。過疎化の進む農村部で先行していた地域社会の高齢化の波が、大都市圏にも押し寄せる。 特別養護老人ホームなど高齢者施設の拡充が欠かせない。限られた介護職員で多数の入所者をケアできるというメリットがある。 ただ、地価が高い都市部で施設の新設は容易でない。施設不足は今後一段と深刻になるだろう

    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    放棄する地域を選定し、その地域のインフラ整備を抑制することで、土建の金をそっちに回すしかないんじゃないかね。もう日本全国津々浦々をコンクリートとアスファルトで覆うなんて無理だよ。
  • 消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン

    秋山 知子 日経ビジネス副編集長 1986年日経BP社入社。日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経アドバンテージ、リアルシンプル・ジャパンの編集を担当。2006年から現職 この著者の記事を見る

    消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    やっぱバブルだよなあ。バブルとしか思えないもんなあ。目の前の景気しか考えなかったらバブルにしかならないよなあ。
  • たけしと志村の「美談記事」をオフィス北野が完全否定 業務妨害で訴訟も検討する

    ビートたけしさん(66)が1986年12月9日に「たけし軍団」を引き連れ講談社を襲撃したいわゆる「フライデー事件」のあと、志村けんさん(63)が、仕事を干されたたけしさんと軍団の面倒を見ていた――そんな「美談」がフェイスブックに書き込まれ、ネットで大きな話題になっている。 ただし、これは全くの作り話だったようで、たけしさんの所属事務所は「全くの事実無根の捏造記事だ!」と完全否定し、記事の削除と、これ以上騒ぎが大きくなるのなら、業務妨害で筆者を訴えたいなどと怒り心頭の様子だ。 志村がたけしを助ける出費は3億円にも膨らんだ? 問題の記事はフェイスブックの「有名人にまつわるいい話~心が動いたらシェア~」のコーナーに2013年4月8日に書き込まれた。この内容は、たけしさんの著書にも記されていると書いている。結果的に志村さんの出費は3億円にも膨らみ、たけしさんが出所後に、2人にこんなやり取りがあった

    たけしと志村の「美談記事」をオフィス北野が完全否定 業務妨害で訴訟も検討する
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    愚民どもが踊りおったか
  • ゼロの使い魔の思い出

    訃報】ヤマグチノボル先生 ライトノベル原作のアニメというのは90年代やゼロ年代前半も皆無というわけではなかったが、まだまだ数えるくらいで、アニメ全体の中では傍流に属していた。 ところが2005年くらいから潮目がやや変わってくる。エヴァ以降、業界の主流となった製作委員会というシステムはリスクヘッジとしては効果的な手法である反面、一社あたりの回収利益は当然少ない。2000年以降、採算性の良い深夜アニメの制作がおもむろに活発化することになるのはそういう事情があったわけだが、他方で漫画原作の枯渇も深刻な問題となった。そこで着目されたのがライトノベルである。ラノベは一般小説と異なり既に認知を得たキャラクターイメージがある上、文章で物語が紡がれる以上漫画媒体に比べ原作の拘束力は相対的に弱く演出の自由度は上がるという妙味もある。そういった状況の変化の中、「涼宮ハルヒの憂」「灼眼のシャナ」と並び、ラノ

    ゼロの使い魔の思い出
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/04/12
    昔のラノベって今よりバカだったイメージが・・・。フォーチュン・クエスト、タイラーあたりはいろいろとアレです(笑)ブギーポップあたりから変わって、ハルヒとシャナとゼロ魔で今の位置に落ち着いたかな、と。