タグ

オンメモリに関するsendsageのブックマーク (32)

  • SDカードを最大4枚搭載可能な2.5インチHDDサイズのシリコンディスク自作キットが来月センチュリーから登場予定!!

    SDカードを最大4枚搭載可能な2.5インチHDDサイズのシリコンディスク自作キットが来月センチュリーから登場予定!! 2006年11月16日 SDメモリーカードを最大4枚搭載可能なシリコンディスク自作キット「SDB25SD」がセンチュリーから近日発売予定だ。現在サンプル版が入荷しているT-ZONE.PC DIY SHOPでは2GB/4枚のSDメモリーカードを使ったデモも予定している。 SDメモリーカードを最大4枚搭載可能なシリコンディスク自作キット「SDB25SD」。接続インターフェイスはIDEで搭載されたSDメモリーカードはストライピング動作となる この製品は、やはりセンチュリーから発売されているコンパクトフラッシュを最大4枚搭載可能なシリコンディスク自作キット「シリコンディスクビルダー」のいわばSDメモリーカード対応モデルだ。3.5インチHDDサイズの基板に最大4枚のコンパクトフラ

  • 究極のストレージi-ram4枚でRAID0の構築・by Wallerさん

    究極のストレージi-RAM4枚でRAID0の構築・by Wallerさん《06.10.8》 Wallerさんのi-RAM4枚でRAID0を構築されるまでの山あり谷ありの奮闘記です。 9月26日(火) i-RAM nLiteでOSを軽量化して、ギガバイトのi-RAM 4GBにインストールしてみました。 感想は・・・速いです。モタツキがまったくありません。 もう1枚ほしくなってきました。やばいことになりそうです。 9月29日(金) いってしまいました。 I-RAM3枚注文しました。合計4枚です。 3wareの9550SXにつないでPCI-Xで使用するつもりです。 恥ずかしながら、最近、PCいじりにのめりこんでしまってます。 ここ何年かは封印していたのに、一気にはじけた感じです。ハイ。 9月30日(土) あいたたた! 3ware9550sxってi-RAM認識しないんですねぇ。がっくりです。 10

  • USBメモリがパソコンの追加メモリになる「Windows ReadyBoost」 - GIGAZINE

    Windowsを快適に動かそうと思うとメモリを増設するのが一番手っ取り早いわけですが、初心者にとってメモリ増設はハードルが高いのも事実。 そこで次のWindows VistaではUSBメモリなどのフラッシュメモリデバイスをそのままシステムメモリにする「Windows ReadyBoost」という冗談のような機能が搭載されることになっています。いや、確かにUSBメモリがそのまま拡張メモリになったらいいのになーとはチラッと考えたことはありますが…。 なお、USBメモリだけでなく、SDカードやコンパクトフラッシュなども利用可能です。詳細は以下の通り。 Windows PC アクセラレータ : Windows Vista のパフォーマンス テクノロジ Microsoft Windows Vista: パフォーマンス USBメモリの場合はUSB2.0接続であることが前提で、いわゆる「キャッシュ」とし

    USBメモリがパソコンの追加メモリになる「Windows ReadyBoost」 - GIGAZINE
  • [MYCOM] [インタビュー] Marie-Anne Neimat氏、高速オンメモリデータベースOracle TimesTenを語る

    Oracleは積極的な買収戦略を通じて、多くのポートフォリオを獲得してきた。同社はもともとエンタープライズ向けのデータベースOracle DBを開発してきたが、買収によって組み込み向けデータベースポートフォリオも拡充している。同社が買収した組み込み向けデータベースはBerkeley DBなどを含め3プロダクトあるが、なかでもオンメモリで超高速なレスポンスタイムを実現するデータベースポートフォリオにTimesTenがある。TimesTenはどういったプロダクトであるか、製品開発担当からくわしく話をうかがった。 Oracle TimesTen オラクル、リアルタイム&エンベデッドデータベース製品開発担当バイスプレジデント Marie-Anne Neimat氏はにこやかな笑顔で登場、TimesTenに関する説明をおこなった。「TimesTenは1500を越える企業で導入実績があります。特にリアル

  • インターコム、高速RAMディスク作成ソフト「RAMDisk Tweaker」を発売 | パソコン | マイコミジャーナル

    インターコムは、物理メモリ上に仮想ハードディスク(RAMディスク)を作成するソフトウェア「RAMDisk Tweaker」を発売した。作成したRAMディスクは、HDDのようにディスクの回転など機械的な制限を受けないため、HDDの約30〜60倍もの高速なデータアクセスが可能とされる。インターコムダイレクトなどのWebショッピングサイトにて販売するダウンロード販売専用製品で、価格は2,100円。 電源のオン/オフやシステムの再起動などでデータが消える揮発性メモリを仮想ドライブとして利用するため、データ処理の高速化だけでなく、機密情報や個人情報などPCに残したくないデータを一時的に処理する用途でも有効とされる。RAMディスク内のデータを自動でHDDにバックアップする機能を備えるため、もちろん通常のHDD同様に扱うことも可能だ。HDDに比べ電力消費が少ないという特徴から、ノートPCなどのバッテリ持

  • ソースネクスト、仮想ドライブで高速化する『驚速RAMディスク』を発売

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

  • 2.5インチIDE HDD互換の8G/16Gバイトフラッシュドライブ

    エバーグリーンは6月8日、2.5インチIDE接続に対応するフラッシュドライブ2製品「FLHIDE-8G」「FLHIDE-16G」を発表、直販サイト「上海問屋」にて発売を開始した。価格は8GバイトモデルのFLHIDE-8Gが5万9800円、16GバイトモデルのFLHIDE-16Gが8万9800円(税込み)。 FLHIDE-8GおよびFLHIDE-16Gは、IDE接続に対応するフラッシュドライブで、2.5インチIDE HDDと代替可能な小型筐体を採用する。駆動部のない無音仕様となっているほか、低消費電力を実現。アクセス速度はリード時7Mバイト/秒、ライト時4Mバイト/秒となっている。 体サイズは69.9(幅)×100.2(奥行き)×6(高さ)ミリ、重量はFLHIDE-8Gが38グラム、FLHIDE-16Gが40グラム。 関連記事 センチュリー、CF4枚を搭載可能なSATA&PATA変換インタ

    2.5インチIDE HDD互換の8G/16Gバイトフラッシュドライブ
  • 続・Oracle TimesTen と Hibernate - 【見覚え】koichikのひとりごと【あります】

    今日も遊んでみました. 昨日試したサンプルでは,永続クラス Foo と Bar が 1 対多の関係で,Foo 1 コに Bar が 10 コ関連づけられています. そして全ての Foo について Bar への関連をたどっていました. こんな感じ. List<Foo> list = session.createQuery(HQL).list(); for (Foo foo : list) { for (Bar bar : foo.bars) { String name = bar.name; } }文字列定数 HQL が from Fooだと Lazy フェッチ, from Foo foo left join fetch foo.barsだと Eager フェッチ. Lazy フェッチの場合,内側のループで Foo のフィールド bars にアクセするたびに SQL が実行されます. この場

    続・Oracle TimesTen と Hibernate - 【見覚え】koichikのひとりごと【あります】
  • 【見覚え】koichikのひとりごと【あります】 - Oracle TimesTen と Hibernate

    TimesTen というのは In-Memory Database (IMDB) 製品です. IMDB というのは文字通りメモリ上に全てのデータを展開して処理する DBMS. ディスクアクセスを前提としてメモリをキャッシュとして使う通常の DBMS よりも速いのが売りなんだとか. しかも,TimesTen には Cache Connecto to Oracle なんて機能もあって,Oracle Database (10g とか) のキャッシュとして使うなんてこともできるらしい. 今保守してるシステムの処理能力拡大が課題なのですが,もしかして TimesTen を使えるかなぁということで,最近ドキュメント読んだりしてました. でもでも,TimesTen は Oracle 製品とはいえ,昨年だったか Oracle に買収されたものなので,SQL なんかは Oracle Database とは結

    【見覚え】koichikのひとりごと【あります】 - Oracle TimesTen と Hibernate
  • 【ハウツー】i-RAMで作るファンレスPC - ハードウェア構成とOS軽量化を考える (1) 性能と静音を同時に得られるストレージ | パソコン | マイコミジャーナル

    発売されるやいなや、自作ユーザーの注目を集めたGigabyteの「i-RAM」。高速なDDRメモリをハードディスクドライブとして利用することにより、驚異的なディスクアクセス性能を実現しようという製品で、入荷後すぐに売り切れになったショップも多い。 しかし、この製品、ただディスクアクセス性能が高くなるだけではない。ハードディスクと違い駆動部品がないため、ほとんど無音ともいえる静音性が得られることも大きなメリットなのである。 そこで今回は、i-RAMを紹介するとともに、i-RAMの特徴を生かした効果的な活用法を提案していきたい。 i-RAM(型番:GC-RAMDISK) i-RAMとは? i-RAMは、メモリをハードディスクドライブとして利用する、いわゆるRAMディスクを作るPCIバス用拡張カードである。 使い方は簡単だ。メモリモジュールを取り付けたi-RAMをPCIスロットに挿入し、i-RA

    sendsage
    sendsage 2006/03/01
    i-RAMどうこうよりも nLite に感動。すげーよさそう
  • Oh-Pa 1/3 : 富士通ビー・エス・シー

  • オンメモリDBで高速にBI - 数理技研Core Saver利用でNECがパッケージ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NECは27日、数理技研とメモリDBによる流通業向けソリューション事業での提携を発表した。数理技研の「Core Saver」を中心としたスーパー/量販店向け業務パッケージ「DCMSTORE」シリーズを共同で開発し、NECが販売する。 「Core Saver」は、データアクセス性能を最優先に、すべてのデータを実メモリ上に記憶するオンメモリデータベース製品。データウェアハウスや、基幹データベースのキャッシュ用途を中心に10年以上の運用実績があるという。 「DCMSTORE」シリーズは、部基幹システム「DCMSTORE-MD」、ストアオートメーション「DCMSTORE-SA」、商品分析システム「DCMSTORE-DWH」の3パッケージから構成され、そのすべてでCore Saverを利用した高速処理を特徴とする。例えば、レシートデータから商品購入の有意な傾向を発見する「バスケット分析」など、従来