タグ

2013年5月1日のブックマーク (4件)

  • 朝日新聞デジタル:「本当に戦争できる国にするのか」細野・民主党幹事長 - 政治

    ■細野豪志・民主党幹事長  戦争に負け戦後ここまで、できるだけ武力は持たずに努力してきた。北朝鮮中国の問題があるから、自衛隊によってしっかり国を守ることはしなければならないが、一足飛びに国防軍にして交戦権を与えて、当にこの国を戦争のできる国にするのか。  数日前、(「ニコニコ動画」のイベントで)幕張に行った。安倍晋三首相は自衛隊ブースで、迷彩服を着て戦車に乗ってポーズをとった。考えてみて下さい。首相は戦争になった時、戦車に乗って戦う人なのか。違う。そういうことになった時は誰がどういう目にあうのか、当に考えたうえで、憲法改正の問題は考えなければならないと私は思う。(東京・赤羽での街頭演説で) 関連記事「区割り変更、最後まで諦めない」細野・民主党幹事長(4/20)「成人年齢引き下げ、精力的に議論」 民主・細野豪志氏(4/10)「私たちには主張する使命がある」 細野・民主党幹事長(3/9)

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/01
    憲法改正がとても話題ですが、阿部さんが思っていることはまずは憲法を変えやすくしようと思っているはずです。9条の議論をするのもいいのですが、まずは変えやすくしないことが大切なことをうったえてほしいのです
  • スマートフォンからガラパゴス携帯に替えたら正気にかえり、生活が改善した(ココロ社) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ココロ社と申します。 スマートフォンを使うようになってから、もとからのネット中毒に拍車がかかって、通勤電車、昼休みなどのちょっとした時間はネットを見たり、しょうもない発言をしたりするようになっておりました。Twitterを5分おきにチェックしながら、「全然発言がなくて退屈……みんなもっとがんばってよ!」などとボヤきながら、何度も読んだ過去のツイートを読み返したりする有様。冷静に考えてみて、5分おきという頻度で見ているから発言がないように感じられるだけであって、たとえば、5時間おきや、1日1回という頻度であれば、多すぎて読みきれないほど未読のツイートがたまるはずなのです。スマートフォンは、一見するとテキストを読んでいるように見えますが、実際は作業をしている時間が長い。画面をタップしたり、更新を確認するためスクロールさせたり、「いいね!」しようかどうか迷ったり、一度読んだはずのテキ

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/01
    これはかなり正しいことのような気がしますね。やめなければいけないのはインターネットとスマートフォン、これで携帯をやめれば完璧ではないでしょうか。
  • 【猪瀬知事発言】「東京は負け」の書き込み相次ぐ トルコのサイト - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が2020年夏季五輪招致をめぐりライバルのイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、トルコのメディアは4月30日、知事が発言を撤回して謝罪したことを一斉に報じた。新聞社のウェブサイトなどのコメント欄には「これで東京は負けだ」などの書き込みが相次いだ。トルコ政府や五輪当局の反応は伝えられていない。 テレビ局NTVのサイトには「東京都知事がこれだけトルコ人をいじめたら、イスタンブールのチャンスは大きい」「これで東京は負けるだろう」と、失言によりイスタンブールが有利になると期待する声が多く寄せられた。 英字紙トゥデーズザマンでは「謝罪は気なのか、それとも国際オリンピック委員会の規約にならったのか」と真意をいぶかるコメントも。一方「この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた。

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/01
    猪瀬さん、残念でしたね。最後に気がホットしたのでしょうか。東京になるのかトルコになるのか?「飛んでイスタンブール」という曲があったような気もしますが。とりあえず関係ないですが。
  • 「効率80%の太陽光技術」をIBMが開発

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/01
    これは結構いけるのではないでしょうか。とりあえずさすがIBMという感じでしょうか。日本ではいまいちのようですが、海外では頑張っているようです、