タグ

2013年6月4日のブックマーク (6件)

  • わずか4枚で年金問題の本質を見事喝破 ニコラス・バー教授の最強パワーポイント資料

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    わずか4枚で年金問題の本質を見事喝破 ニコラス・バー教授の最強パワーポイント資料
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    本質はいつも少しなのでしょうね。難しく考えるのがいいとは限らないという例でしょうか。
  • ねこと暮らしていた - TAKUYAONLINE

    ねこと一緒に暮らしていた。1990年代の半ばから数年間だから、もうずいぶん前のことだけど。 名前はにゃりん太。「忍者ハットリくん」に出てくる影千代(忍者)が「にゃりーん!」て言うのがイカしてたから、そこから名前を拝借しました。その前はトトロって呼ばれていたらしかった。 トトロって呼んでたのは当時近所に住んでた人たちで。トトロは地域のボスで、うちに来る少し前からいろんな人にかわいがられてたみたい。真っ白で顔と背中に茶色のブチがある、とてもきれいなねこ。 でもある日にゃりん太はうちにやってきた。通りに面したアパートの外階段を上がったところの2階にある、うちの玄関の前になぜかちょこんと座ってた。「いやいや、うちでは飼えないんだよ」って伝えてみたけど、にゃりん太はずっと玄関の前にいて、しょうがなくドアを開けたらそのまま物怖じもせずに家に入ってきて一言「みゃー」って鳴いた。その頃はまだ半野良のや

    ねこと暮らしていた - TAKUYAONLINE
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    すごいですね。本当にどんなねこさんだったのでしょうか。
  • 誤算のウィンドウズ8 マイクロソフトに迫る落日 - 日本経済新聞

    米マイクロソフトがもがいている。最新の基ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の出足は周囲の期待を裏切り、さっそく改良版の投入を迫られた。ハイテク業界はもちろん、パソコンの使い手にも強大な影響力を及ぼした姿は、もはや遠い過去だ。ユーザーのウィンドウズ離れの先には、マイクロソフト自身の落日が迫る。「8」の工場で「7」をつくるそのパソコン工場の製造ラインでは、最新型のノートパソコンが組み立てられているはずだった。ところが、現場を見た中堅システム開発会社の幹部は、違和感が拭えなかったという。「最後のチェック工程でパソコンを起動させているんです。そのとき、画面上に、窓のようなデザインの旗マークがはためいているんですよ。8の画面ではなかった」最新型のパソコンなのに、1世代前のOS「ウィンドウズ7」がわざわざインストールされていた。8用に設計したパソコンに7を組み込む作業は、「ダウングレード」と呼ばれてい

    誤算のウィンドウズ8 マイクロソフトに迫る落日 - 日本経済新聞
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    マイクロソフトの時代も終わりになるのでしょうかね。
  • 橋下慰安婦発言、大阪視聴者8割が「問題なし」の結果に出演者困惑 「日本全体の平均値ではない」「二つにポンと分けちゃたんで」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    橋下慰安婦発言、大阪視聴者8割が「問題なし」の結果に出演者困惑 「日全体の平均値ではない」「二つにポンと分けちゃたんで」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/06/03(月) 20:12:42.08 ID:???0 日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)による、いわゆる従軍慰安婦をめぐる発言に批判が 集まるなか、テレビ番組で大阪の視聴者が見せた思わぬ反応がネット上で波紋を広げている。 番組出演者全員が橋下氏の発言について「問題アリ」との見解を示すなか、視聴者投票の結果は 約8割が「問題ナシ」。維新の会への逆風ぶりが顕著な世論調査の結果とは対照的な結果に、出演者は 「やっぱり地元の意見。日全体の平均値ではない」などと困惑しきりだった。 ■「日全体の平均値ではない」と困惑 番組は、2013年6月1日午後にテレビ大阪(TVO)で放送された情報番組「た

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    動員がなかったのでしょうかね。そんな感じもしますが。
  • とある人から、「インタビュアーの姿勢」に関して色々と教えてもらったことについて: 不倒城

    昔話をします。 多分十年くらい前、私がまだとある出版社に時々お世話になっていた頃のことです。 一般的なのかどうかはよく分かりませんが、その出版社には明確な職位としての「編集者」という仕事はなく、大体の人が、編集者もするしライティングもするし取材して記事起こしもするし、というマルチタスクな人達でした。 その配分も人によって色々で、複数の作者さんをマネジメントしつつ原稿を書いてもらう仕事の分量が多い人もいれば、取材に行って、その内容を自分でテキストに起こす仕事が一番多い人もいて、当時また出版社のことを「編集者さんがたくさん仕事していて、作家さんや漫画家さんに原稿をもらってる」という程度にしかイメージしていなかった私には、結構カルチャーショックな世界でした。 別にこれが一般的な出版社の業態だなどとは全く思っていません。なにせ小さい会社だったので、明確な分業がなされないまま属人的に色んな仕事が回っ

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    すごい人ではありますね。実際にどんな記事になっていたのでしょうかね。
  • 自民党、躍進ゆえの慢心 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某所に詣でておりました。気になった話を幾つか。もちろん私が日人だということで、日向けの話というのも踏まえてのお話ということで。時間ないので箇条書きに。 ・ 自民党、前回の選挙で大勝したけど支持率は上がってないよね かねてから指摘されていることではありますが、得票率が伸びたわけではありません。反自民勢力が糾合に失敗して票が割れたため、わずかな得票差で大きな議席配分を可能とする小選挙区制度の特徴に則って第一党である自民党が大勝しただけです。 ・ 選挙のネット開放は組織票が強く出るね 何度検証してもそういう答えしか出ないので言い切っていいと思いますが、投票する可能性が高い名簿を持っている政党が擁立する候補者にのみネット解禁はプラスに出ます。向こう何回かの選挙は、その有効な票を持つメールアドレス集めに各陣営は徹することとなりましょう。 この辺は以前メルマガで書きました。 ・ 「アベノミクス」は

    自民党、躍進ゆえの慢心 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/04
    確かにゆっくりと進んでほしいですね。やることはたくさんあるです。やって見せないと信用されません。