タグ

2014年4月23日のブックマーク (4件)

  • コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』

    「嘘つきは経済学者の始まり」という諺があるが、コンサルタントも入れるべき。 中の人として働いたことがあるので、その手法は分かってる(まとめ:[そろそろコンサルタントについて一言いっておくか])。だから書は、徹頭徹尾、黒い笑いが止まらない。騙される幹部が悪いのだが、振り回される社員はたまったものではない。ファームであれジコケーハツであれ、理論武装を「外」に求める人は、予習しておこう。あるいは、コンサルティングを「説得の技術」と捉え、逆にそこから学ぼう。 書は、マジシャンが種明かしするようなもの。コンサルタントの方法論である「適応戦略」や「最適化プロセス」「業績管理システム」は、役に立たないどころか、悪影響にもなると暴きたてる。著者は経営コンサル業界で30年も働いて、いいかげんこの「お芝居」にウンザリして、懺悔の名を借りた曝露を出したという。その具体例が生々しい&おぞましい&あるある。

    コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/04/23
    そうなんですよね。
  • 飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突

    あとで詳しく言うけどな、「お酌問題」って発想の順序が逆。 異文化交流は、自分の文化じゃない相手との交流握手を拒むのが失礼だってのは、漠然と判るだろ? でもこれが、カワイイねーと左手で子供の頭を撫でるのだったらどうだ? チームの仲間からホームパーティーに招待されないと不安になるアメリカ人は多い。 国が違えば、文化に差があることはわかるから理解できることでも、同じ日人ってだけで気が付かないことは多い。 身内に不幸があった家が年賀状を出さないのは一般的でも、1年鳥居をくぐらないって地域も日にはある。 海外って言葉が一般的に通用してしまうように、ついつい一国の中に多様な文化が存在することを忘れがちになる。 「文化」を定義するとが一冊くらい書けるんだろうが、まあ「ある振る舞いの総体」ってとこだろうな。 その文化を身につけることが、その文化圏に属する事になる。 お酌の文化で、「お酌問題」ってのも

    飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/04/23
    したくなければしなくていいかと。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/04/23
    見ました。将来の日本でしょうか。
  • 眺めて癒やされて欲しいGATAGにいた7人の台湾美女 - 自省log

    皆さん突然ですが「GATAG」というフリー画像のサイトをご存知ですか? http://free-photos.gatag.net/ 以前から当ブログでも頻繁に使っておりまして、カッコイイ&オシャレな写真が多くてかなり重宝しているんです。(著作者表示が殆どですが) そんで掲題なんですけど、この前GATAG内を徘徊していたら可愛い女の子がたくさん出てきましてね。ここいらで可愛い女の子の画像をベタベタ貼る癒やしエントリーを遂行しようと思ったわけです。一応ブログの体裁を取るため、この画像が使えそうなブログ記事例などもグダグダ書いておりますが、もう面倒なんで眺めて癒やされてってください。もちろんフリー画像なんで使える方は使って下さい。 尚、これから紹介する女の子は僕の好みが1000%反映されておりますので、ご注意くださいね。 眺めて癒やされて欲しい「GATAG」にいた台湾美女 7選 Photo by

    眺めて癒やされて欲しいGATAGにいた7人の台湾美女 - 自省log
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/04/23
    いいですね。