タグ

2009年1月21日のブックマーク (12件)

  • 自作自演レビューで製品を絶賛 - 米ネットワーク家電メーカーが謝罪へ | ネット | マイコミジャーナル

    ユーザーによる製品レビューは、これから商品の購入を考えている人々にとって非常に参考になるものだ。だがこれがもし、製品メーカー自らが捏造したレビューだったとしたらどうだろうか。こうしたネットでの自作自演レビューが米国で話題になっている。 コンシューマ向けネットワーク機器メーカーの米Belkinは1月19日(現地時間)、同社従業員がユーザーに金銭供与を行うのと引き替えに同社製品を高い評価でレビューするよう依頼していた件について謝罪した。同社社長のMark Reynoso氏名義の声明文では、今回の問題の発端となったAmazon Mechanical Turkシステムから当該のリクエストを削除し、このシステムを介して投稿されたレビュー群をすべて削除していく方針だという。 今回の話はニュースブログサイトの米Daily Backgroundの1月16日(現地時間)の投稿にさかのぼる。Mechanica

    seotch
    seotch 2009/01/21
    またか><
  • 米カード処理会社のシステムに不正侵入 - 情報流出では過去最大規模か | ネット | マイコミジャーナル

    クレジットカード処理会社の米Heartland Payment Systemsは1月20日(現地時間)、同社のシステムに不正侵入があったことを報告した。米Wall Street Journalによれば、同社のシステムは月間1億件規模のトランザクションを処理しており、小規模なレストランや小売店を含めて25万の事業者が利用している。またGartnerのアナリストのコメントを引用して、過去最大級のカード情報漏洩事件に発展する可能性があると指摘する。 Heartlandは20日に出した声明の中で、VisaとMasterCardからカード処理システムまわりの怪しい動作について警告を受けての調査で、先週になりシステム内に悪意のあるソフトウェアを発見したと報告している。同社によれば、商店主の情報やカード保持者の社会保障番号(SSN)、暗号化されていないPIN、電話番号、住所といった情報は漏洩データに含ま

  • 女変身しすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    女変身しすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:55:35.55 ID:C0K7NGqM0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 おれも化粧したいお(´・ω・`) 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:01:47.71 ID:l+WcOicYO もはや図工 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:00:15.53 ID:zO3qjhbSO これくらい普通 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:07:01.62 ID:FenMdod4O 詐欺だな 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:11:17

    seotch
    seotch 2009/01/21
    世間一般の女の塗りヂカラは、一流萌え絵師のそれを軽く凌駕している。
  • 「なぜ無実の人が自白するのか  DNA鑑定は告発する 」の衝撃的事実 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 取り調べの可視化が全州で実現していない米国では、日と同様、冤罪がまだまだ多発しているという。日と状況が違うのは、警察が証拠物をきっちりと保管しているため(※1)、DNA鑑定を行うことによって、冤罪事例が次々と明らかになっているということだ。この一連の冤罪発覚によって、米国では改めて、取り調べの全面録画・録音を導入しない限り、警察の不当な取り調べ(犯人検挙というプレッシャーに押されたもの)を防ぐことはできないという議論が盛り上がっているようだ。 この一連のDNA鑑定鑑定による虚偽自白発覚事例などを取り上げたのが、スティーヴン・A. ドリズィン氏とリチャード・A. レオ氏の新著「なぜ無実の人が自白するのか  DNA鑑定は告発する」だ。 この新著では、警察のとる行動がいかに国境や文化を超

    「なぜ無実の人が自白するのか  DNA鑑定は告発する 」の衝撃的事実 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • コミケ帰り女子を「彼氏」がお迎え-声でゆりかもめをナビゲート

    ポニーキャニオン(港区)は1月21日から、秋葉原をはじめとするCDショップなどでCD「ナビカレ ~わたしをむかえにきて~」の販売を開始した。 「ナビカレ」は、「ナビゲーション彼氏」の略で、「オタク趣味のある10代以上の女子をターゲットに展開するCD。「コミックマーケット帰りの『ゆりかもめ車内』などを、『声』で案内してくれるといいな…」という発想から企画したという。 今回発売となった「ナビカレ ~わたしをむかえにきて~」は、コミックマーケットの帰りに、来場者の多くが経由するゆりかもめ線国際展示場正門駅~新橋駅間の約22分の間に女性が聴くものとして企画。設定は、東京ビッグサイト前でコミックマーケットが終わったCDリスナーを「彼氏」が待っていて、一緒に帰るところからスタートする。電車運行のリアルな時間経過とともに「彼氏」が、車窓から見える景色や駅に関する話、今日のイベントの話などをしゃべりかけ

    コミケ帰り女子を「彼氏」がお迎え-声でゆりかもめをナビゲート
    seotch
    seotch 2009/01/21
    CDかあ。GPSか無線LAN/APで位置をゲッツして、ネットワークで配信してくれると面白いかも。
  • オバマ米大統領、就任演説全文(和文) : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇ 市民の皆さん。私は今日、我々の前にある仕事に対して謙虚な気持ちを持ち、皆さんから与えられた信頼に感謝し、我々の祖先が支払った犠牲を心に留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領の我が国への奉仕、並びに彼がこの政権移行の間見せた寛容さと協力に感謝する。 今これで44人の米国人が大統領就任宣誓を行った。宣誓は、繁栄の高まりのときや、平和で静かなときに行われたこともあった。しかし、しばしば、暗雲が立ちこめるときや荒れ狂う嵐のときにも行われた。こうした時、米国は、指導者たちの技巧や考え方だけに頼ることなく、事態を乗り越えてきた。なぜなら我々人民は祖先の理想に忠実で、建国の文言に正直であったからだ。 それは今もそうあり続けている。この世代の米国人も同様だ。 我々が危機の最中にあることは、今やよく理解されている。我々の国家は、大きく広がる暴力と憎悪のネットワークを相手に戦争を行っている。我々の経

    seotch
    seotch 2009/01/21
    大統領選の度に「建国神話」に遡って、国民の統合を演出できる米国をちょっぴりうらやましく思う反面、日本の首相がこれをやったら、寒くてイタくて危くてげっそりだろうな~とも思う。この違いは……??
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • クールな名刺を作る際のチュートリアル集:phpspot開発日誌

    11 Tutorials for Business Card Design | Vandelay Design Blog クールな名刺を作る際のチュートリアル集が公開。 かなり奇抜なデザインが多く、デザイナーの方なんかが持っておくとデザインのスキルをアピールを出来るだけでなく、覚えてもらえそうな名刺を作れそう。 Design a Print Ready Business Card for Designers Making a Grungy Business Card Making a Print-Ready Business Card Using Only Photoshop 全部見る 最近は家庭用プリンタでもきちんとした印刷が出来るのでありがたいですね。 関連エントリ 凄くクールな名刺を作成するPhotoShopチュートリアル

  • 第53回 sshの活用 | gihyo.jp

    第40回において、ターミナルを利用したファイルのやりとりとしてssh/scpコマンドを紹介しました。sshはリモートマシンにログインを行ったり、リモートマシン上でコマンドを実行したりするためのプログラムです。今回はsshに関するTipsを紹介します。 公開鍵の登録 ssh-keygenで生成した公開鍵をリモートマシンの~/.ssh/authorized_keysに追加することで、公開鍵を利用した認証が行えるようになることは第40回で紹介しました。公開鍵を登録するためには公開鍵ファイルをscpコマンドなどで転送し、authorized_keysファイルの末尾に書き込む必要がありますが、これを自動で行ってくれるスクリプトがssh-copy-idです。ssh-copy-idはopenssh-clientパッケージに含まれるため、特にインストールを行うことなく使用することができます。 使い方は以下

    第53回 sshの活用 | gihyo.jp
  • 各種チートシートまとめ - goinger的日記

    なんとなく便利そうなのを探してまとめてみた。 リンク切れおそろしい プログラミング関連 C, CPP, C# Cheat Sheets C, CPP, C#のチートシートがたくさんある 249 Prototype Dissected prototype.js チートシート 347 Haskell Cheatsheet Haskell 130 command line ruby cheat sheet ruby commandline チートシート 680 ruby-on-rails-cheat-sheet/ Railsのチートシート 701 google関連 google guide 検索オプションの説明とか 1358 Google Guide Quick Reference Google検索ガイド 9657 google help: cheat sheet google家から提供 40

    各種チートシートまとめ - goinger的日記
  • 民主の石井副代表が首相に漢字でかみつく 参院予算委 - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で民主党の石井一氏の質問を聞きながら書類に目を通す麻生太郎首相=20日午後1時23分、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 麻生太郎首相の漢字の使用、読み方をめぐり、20日の参院予算委員会で、民主党の石井一副代表が首相にかみつく一幕があった。 石井氏は、月刊誌「文芸春秋」の昨年11月号に掲載された首相の手記で使われた「就中(なかんずく)」など12個の漢字を並べたボードを用意し、「相当高度な漢字だ。これを隠して、どれだけ読めるかやってみたかったが、先に渡してあるから今なら読めるだろう」と首相を挑発した。 これに対し、首相は「多分、みなさんが読みにくいのは『窶し(やつし)』ぐらいではないか。後の漢字は普通、みなさん読める」と答えたが、さらに石井氏は「もしそうなら、なぜ未曾有を「みぞうゆう」、踏襲を『ふしゅう』と言うんだ。おかしい。強弁だ」と反論した。

    seotch
    seotch 2009/01/21
    民主(というか政権交代)支持だけど、こんなつまんない漢字テスト国会でやんないでよ。 今時ネガティブキャンペーンなんて、国民にバカにされるだけだと思うけどねぇ。
  • 民主党:ソマリア海賊対策で党内に揺れ 見解まとまらず - 毎日jp(毎日新聞)

    アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、自衛隊法の海上警備行動に基づき海上自衛隊護衛艦を派遣する政府方針に対し、民主党が対応を巡って揺れている。党内で自衛隊派遣に対する見解がまとまらないことに加え、次期衆院選後の連立相手と目する社民党が強くけん制し始めたためだ。 「(海賊対策)新法は民主党の長島昭久議員も提案している」。19日の参院予算委員会で、自民党議員が引き合いに出し、政府に検討状況をただした。長島氏はソマリア沖海自派遣論議の火付け役。昨年10月の長島氏の国会質問をきっかけに麻生太郎首相が意欲を見せ始めた。その長島氏は今月14日、党外務防衛部門会議役員会で「私たちは政府の後手後手に回っている。党としての案を考えるべきだ」と発言。浅尾慶一郎「次の内閣」防衛相が同意したが、具体的な議論には入れなかった。 インド洋給油活動に対する民主党の対案である「テロ根絶法案」には、海賊対策での海自派遣を視野

    seotch
    seotch 2009/01/21
    みずほタンの党は原則論を言うのが役割だからイイとしても、次期政権を担う党がこんなんじゃ困るっすよ。ここは小沢さんにポリシーを貫いてほしい。