タグ

2009年10月22日のブックマーク (7件)

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    seotch
    seotch 2009/10/22
    どっちかと言うと、逆の連携機能(はてブ→Twitter)が欲しいような。
  • 盗難HDDが自己消去する情報漏洩防止技術 富士通研究所が発表

    sponsored 管理VLAN利用時の注意点から、デバイス再起動/ファームウェア更新の自動化まで 知っておくと役立つNETGEAR Insightの便利設定《運用管理編》 sponsored 27X-360(JN-360IPS27FHDR-HSP)をレビュー 高リフレッシュレートはどっち?360Hzと144Hzのディスプレーで違いが分かるのか試す sponsored エモいインフィニティミラーも1600万パターンで光る ド迫力の鳴りにビビりつつスマホ充電!? 格ワイヤレス対応スピーカー「ED-QR65」はGaN充電器内蔵! sponsored しとふわぁ、しともちぃ、しとむちぃの3種類: ファミマの生しっとりパンは「懐かしいのに、新しい」驚きのパンなのです sponsored 月290円から使える格安SIMの有力選択肢、「HISモバイル」が春商戦で超オトクに! 便利な活用法も紹介! s

    盗難HDDが自己消去する情報漏洩防止技術 富士通研究所が発表
    seotch
    seotch 2009/10/22
    「この~は自動的に消滅する」は漢の浪漫だよね。やっぱ。
  • 都民向け公開講座(Linux) - のしろの徒然日記

    seotch
    seotch 2009/10/22
    ほー。高校の公開講座でDebian入門なんてやってるんだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    seotch
    seotch 2009/10/22
    早く日本も戦場になって欲しい。
  • 売れる『化物語』、売れない『青い花』 - 水星さん家

    『化物語』のDVD、BDが売れている。 『化物語』 第1巻 2週目のBD売上枚数は約8000枚、累計56000枚に -今日もやられやく- 一方、『青い花』は売れていない。 ちょっと気になるんですが…… - 百合な日々 この2作は私が原作を読んでいてアニメも全話視聴していたので気になった。私は『化物語』より『青い花』の方がはるかに面白いと感じたからだ。私は志村貴子先生(以下敬称略)が大好きなので偏見は大いにあろうが、ここまでの差が出るのは何かあるに違いない。以下にこの差が出た理由を考察してみる。 特典 分かりやすいのが付属特典。最近は雑誌の特典も豪華なものが多く話題になるが、つまりは特典目当てで買う人がいるからだ。 まず『青い花』を見てみる。 [初回生産限定特典] 1.志村貴子先生描き下ろしオリジナル上製ケース 2.志村貴子先生描き下ろしイラスト入りデジパック仕様 3.志村貴子先生描き下ろし

    売れる『化物語』、売れない『青い花』 - 水星さん家
    seotch
    seotch 2009/10/22
    全編通してのクオリティは「青い花」の方が高かったと思う。でも「化物語」並みの新しさとキャッチーさは無かったかなぁ。
  • Twitterで大学授業ノートプロジェクト sfcnote が斬新過ぎる:Geekなぺーじ

    twitterで意見を交わし合いながら授業を受けるとどうなるかという知の共有・創発実験」であるsfcnoteが面白過ぎます。 Twitterを使って授業の共有をするとどうなるのかに関する非常に面白い取り組みだと思いました。 http://sfcnote.com/ sfcnoteは、SFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)の教室を舞台としつつ、Twitter上で議論を活発化させ、さらには授業ノートとしてまとめてしまおうという実験プロジェクトのようです。 大学の各教室名と同じハッシュタグがあらかじめ用意されています。 以下、Webサイトに書いてあるプロジェクトの目的や背景です。 http://sfcnote.com/より ■□■ プロジェクトの目的 ■□■ ・学生同士が、授業内容について意見をより活発に共有することで、創発的な授業、キャンパスを創りあげていく ・キャンパス内外のコラボレーショ

    seotch
    seotch 2009/10/22
    SFCらしい。
  • (iPhone|iPod Touch)オーナー必携! - #書評_ - iPhone情報整理術 : 404 Blog Not Found

    2009年10月21日06:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech (iPhone|iPod Touch)オーナー必携! - #書評_ - iPhone情報整理術 著者より献御礼。 iPhone情報整理術 堀正岳/ 佐々木正悟 「何匹目のどじょうだよ」と思いつつ読んだら、なんとどじょうどころか大ナマズだった。それも震源地となる大きさ。 iPhone/iPod Touchをお持ちの方、書を読みながら使ってみて下さい。読了前に元が取れます。まだ持っていない方、書も入手して下さい。確実に元が取れます。何ならアップデートされたばかりのiMacMacBookを「母艦」としても購入しても大丈夫、元が取れます。 書「iPhone情報整理術」は、 iPhone ないし iPod Touch を、コストセンターからプロフィットセンターに変える一冊。そう。書のノウハウを使えば、iPhoneが「儲

    (iPhone|iPod Touch)オーナー必携! - #書評_ - iPhone情報整理術 : 404 Blog Not Found
    seotch
    seotch 2009/10/22
    評判いいね。読んでみようかしらん、と思ったら余裕で品切れだった。