2020年6月21日のブックマーク (14件)

  • 夏至だけど父の日。そんな雑記。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日(2020年6月21日)は父の日でした。 父の日、英語で言うと『father's day』って言うんですって。 ご存じでしたか? 今日は、娘たちからのプレゼントと私の夕の写真をペタペタ貼り付けて終わりーみたいな安易な内容でまとめてみたいと思います。 ちなみに私の実父は20年ほど前に他界していますので、私は父の日といっても残念ながら何もすることがありません。 長女からのプレゼント。 次女からのプレゼント。 父の日の夕。 編集後記 長女からのプレゼントSNSアプリLINEで馬刺し・海産物・おつまみのどれがいいの? と聞かれたので、馬刺しと答えました。 数日後、馬刺しを送ってきました。 馬刺しの種類は長女の亭主が選んだそうです。 次女からのプレゼント。 何

    夏至だけど父の日。そんな雑記。 - おっさんのblogというブログ。
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    娘さんからいただいた馬刺しと焼酎で一杯なんて最高の贅沢ですね。
  • 【カラオケで歌える?】ハイトーンボイス洋楽ロックバンド他おすすめ曲14選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「ハイトーンボイスでパワフルに歌い上げる有名な曲を、洋楽ロック好きなおっさん の好みで搔き集めてみたので気らべてみよう!」っていう、高音域フェチなあなたに 贈る記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、カラオケで無謀にもB'zに挑戦してはたびたび返り討ちにあってきた 赤兎馬おじさんです。 稲葉さんの高音域は素人には手が出せません。 いや、手が出せないのではなくて、声が出せません。 あれ?どっちでしょう?(´・ω・) まあそれは良いんですが、今回は読洋楽ロックバンドを中心に高音域・ハイトーンボイ スで魅せる人気の曲を聴き比べてみようじゃないかと考え、思いつく名曲をご紹介しま す。 高音域ポイントを解説していきますので、我こそは!っていう方は是非試しに 歌ってみて下さい♪ 先に言っておきますが、無理して喉を傷めたって知ったこっちゃありませ

    【カラオケで歌える?】ハイトーンボイス洋楽ロックバンド他おすすめ曲14選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    ハイトーン、集めましたね!小学生の時、たしか移民の歌をザ・シークかブッチャーが入場のテーマにしてたような記憶があるんですが。
  • 自宅BBQコンロの破壊計画!庭造りは良く考える必要あり!? - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん自宅でBBQとかをする事がありますでしょうか? 我が家も、自宅のパティオなどで年に1~2回は家族でBBQをするんですよ。 ただ、家を建てて十数年経つのですが、年々自宅でのBBQの頻度は下がっています。 ⇩卒業式の自宅BBQの記事です⇩ www.a-chancamp.com 庭造りは良く考える必要あり!? BBQコンロを利用頻度 自宅BBQコンロの破壊計画! DIYでコンロ破壊計画 ハンマーで破壊 電動ハンマーで破壊 瓦礫を運ぶ 跡地を整地 まとめ 庭造りは良く考える必要あり!? 家を建てた当初は、自宅でBBQをしたくて新築当初庭にDIYでレンガを使ってBBQコンロを作ったんですよ! 新築時は憧れなどもあって、気合を入れてBBQをしながらピザも焼けるよう作ったんです。 上に大型の網や鉄板を載せる仕様ですね。 ですが… 十数年経つとほぼ使わない… ( ノД`)シクシク… BBQコンロを利

    自宅BBQコンロの破壊計画!庭造りは良く考える必要あり!? - 格安^^キャンプへGO~!
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    お疲れ様でした。見た目はカッコいいですけど、ホームセンターの数千円のを数年間で買い替えたほうが労力を考えたらコスパがいいですね。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Game changer」で英語ニュースのディクテーションに挑戦!無料英語ニュース講座4~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 尚今回の記事は、私が運営している塾で、実際に生徒の

    【和訳あり】VOAの「News Words: Game changer」で英語ニュースのディクテーションに挑戦!無料英語ニュース講座4~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    このスピードだと聞き取れる単語も多そうなので、自信をつける意味でもいいかもしれませんね。
  • 宝探しゲームをやってみた!その1 〜「宝の地図」と「謎解き」編 - まったり英語育児雑記帳

    この週末、我が家で「宝探しゲーム」をしました。 子供達は大喜びの大成功!! ちょっと、というか、かなり気合いが入った宝探しゲームになったので、準備も含めてまとめてみたいと思います。 宝探しゲームをやったきっかけ ことの発端は Peppa Pig の「Treasure Hunt」でした。 www.pandamama-eigoikuji.xyz ペッパー達が宝探しをする話です。 次男は余程このエピソードが気に入ったらしく、ディクテーションも先が観たい一心で、かなり集中して取り組んでいました。 観てる時から「ペッパー達みたいな宝探しをやりたい!やりたい!」とうるさかった次男。 もともと「パイレーツ・オブ・カリビアン」が大好きな次男です。 以前から宝探しとか宝の地図に憧れていたのです。 夫が宝箱を作っていた! そんなある日、2週間程前のある夜のことです。 夫が「ちょっとコレ見て」と出してきたのは

    宝探しゲームをやってみた!その1 〜「宝の地図」と「謎解き」編 - まったり英語育児雑記帳
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    凝ってますね!!これなら大人でも楽しめそうです。というか、本当にお宝が出てきそうな宝箱じゃないですか!!
  • 『すごい人の話を知る魅力』を最初に体験した時の話 -ブロガーバトンと共に- - すごい人研究所

    今日は、私のブログの原点になった体験について紹介させてください。 先人が築いた知恵を学ぶことで、心が安定し、最近は人間関係で大きく崩れることが少なくなりました。偉業を成し遂げたり努力を続けられる人は、感情のコントロールが上手な気がします。悩み苦しむ時間を減らすことができるから、努力の時間を増やすことができて、成長し続けられたり、人生が上手く行くのではないかと思いました。 先日きよさばさんが、『IKKOさんのメッセージを読んで、勇気をもらった』と言う話をされていました。私もこの話を知ってから、子どもと言い合いになった時も、自分に『大丈夫、大丈夫』言い聞かせて、心が落ち着く体験をしました。 www.kiyosanblog.com IKKOさんの話がきよさばさんの心を救ったように、きよさばさんが私の気持ちを救ったように、誰かの話は、人に勇気を与える大きな力になると、最近また思うようになりました。

    『すごい人の話を知る魅力』を最初に体験した時の話 -ブロガーバトンと共に- - すごい人研究所
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    人からの学びを自分に活かせるのは素晴らしい才能ですね。自分を変えることは簡単なようで難しいと感じています。
  • 【からすのパンやさん】と【子供達】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日屋さんで【からすのパンやさん】を持った小さい子を連れた家族を見て、ふと自分の「読み聞かせ」について思い出しました。 皆さんご存知の方が多いと思います。あの有名な【からすのパンやさん】 ※ネタバレがあります。まだご覧になってない方はご注意下さい※ ~ちょっとだけおさらいのあらすじ~ 私の場合 からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7)) 作者:加古 里子 発売日: 1973/09/01 メディア: ハードカバー ~ちょっとだけおさらいのあらすじ~ いずみがもりにあるからすのパンやさんに4羽のあかちゃんが生まれます。 お父さんとお母さんにとっても大切に育てられた子供達はすくすくと大きくなっていきますが、お父さんたちが子育てやら仕事やらでとっても忙しくなり… お店で売れなかったパンやこげたパンなどは、みんな子どもたちのおやつ

    【からすのパンやさん】と【子供達】 - ガネしゃん
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    からすのパン屋さんは初めて知りました。うちでは、傘地蔵などの昔話が多かったですね。
  • なぜ指毛は生えるのか?存在価値が見出せない。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 土曜日なんでね、コラムです←? 指毛って必要? いきなりですが、指毛って必要ですかね? 手の甲と第一関節の間あたりに、 ほわっとひょろっと生えてる指毛。 指って嫌でも目につくんです。 自分から見えない場所に生えてる毛ならよかったんだけども。 いかんせん指は何かと目に入る。 爪を切るとき。 マニキュア塗るとき。 料理するとき。 こうやってキーボード叩いているとき。 よく見るからだの部位ナンバーワンと言ってもよかろうもん。 で、ふと見て思うんです。 「げ、指毛生えてる、、、、」 わたしはカミソリで剃るんですけどね。 何か作業している途中だったりすると、 あとで剃ろうなんて思って そのまま忘れるパターンもしばしば。 忘れなかったとしてもね。 今、わたし失業中なんで人に会う機会もそうそうないわけですよ。 「誰も見りゃせん

    なぜ指毛は生えるのか?存在価値が見出せない。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    グーで殴って、指毛があるけど骨折したのは私です。
  • 埼玉県に告ぐ【第57弾】6月第3週一挙大公開。(20200615~20200619) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、第57弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 6月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第56弾で2020年6月第2週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年6月第3週です。例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi) 様、 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 KONMA08 (id:konma08)様、 静吉 (id:i-shizukichi) 様、冴島唯月 (id:ohitorisamazanmai)様、たまパパ (id:tmja)

    埼玉県に告ぐ【第57弾】6月第3週一挙大公開。(20200615~20200619) - おっさんのblogというブログ。
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
  • 【前向きになれる】なんか元気が出る洋楽ロック・海外アーティストおすすめ曲20選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「聴いてるだけでなんか元気が出てくる明るい曲や、凹んでるときに背中を押してくれ る曲、辛いとき前向きになれる曲を、洋楽ロック好きなおっさんが集めてみました!」 っていう記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、自称、心のイケメン赤兎馬おじさんです。 自称ですからね、良いじゃないですか。 せめて心くらいはナイスルッキングガイになりたいものでございます!(*´Д`) 人生楽ありゃ苦もあるさ♪って、昔、おじいちゃん家のテレビが言っていました。 楽しい時にも! ノリノリなときにも! 辛いことあって苦しんでるときにも! 励ましてほしいときも! 明日から頑張るぞってときも! 嫌な事を忘れたいときも! せめて心だけはイケメンに戻りたいときも! 人生は有限ですからね、少しでも楽しい時間を増やしたいものです よね^^ 時には落ち込んだり凹んだりするもの

    【前向きになれる】なんか元気が出る洋楽ロック・海外アーティストおすすめ曲20選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    赤兎馬さんの心のイケメンが自称でないことはよく知ってますよ😁ドクターフィールグッドも最高のアルバムの中の1枚ですね。私も大好きです、
  • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Bing Bong Zoo Song」で英語多聴に挑戦!Peppa Pig無料英語多聴講座4~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「Bing Bong Zoo Song」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Bing Bong Zoo Song」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲を聴きながら、読んで頂いてもかまいません。 「Bing Bong Zoo Song」 「Peppa Pig」は日のアンパンマンのように、イギリ

    【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Bing Bong Zoo Song」で英語多聴に挑戦!Peppa Pig無料英語多聴講座4~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    これは、子供が歌い出したくなるメロディーですね。ピグが動物園に行くという設定がたまりませんw
  • 【レビュー】ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」は快眠できてオススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプライフは非日常生活で慣れない体をどう労わるかが重要で、就寝時にシッカリ眠れるようにしたいものです。 そのため快眠するのに、ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」を使えば、肌触りも良く快適に就寝ができておススメですよ。 ハイランダーとは? ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」【基仕様】 ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」【仕様】 ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」【特徴】 ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」【価格】 ダブルサイズ シングルサイズ セミダブルサイズ ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」【レビュー】 【ポイント1】シンプルなデザイン性! 【ポイント2】5

    【レビュー】ハイランダー「スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm」は快眠できてオススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
  • オリジナル性を出すにはどうしたら良いのか -研究職時代に学んだこと- - すごい人研究所

    オリジナル性を出すためには 当たり前に思われるかもしれませんが、社会人になりたての頃の私にとっては、『発見や考察・改善を積み重ねることにより、オリジナル性のある、自分の仕事になった』と言うことは、大きな学びでした。 私が思う発見や考察とは、対象物を良く観察し、『あれ?』と気付くこと、そして新しい法則を見つけることだと思います。研究の場合はそれに気付くと、問題点を改良したり、その特徴を生かした実験ができるようになります。以前、より深い仕事をするためにはどうしたら良いのかと言うことについて考察しましたが、この積み重ねが大切なんだと思います。 オリジナル性のある保険の営業マン 私の友達で保険の営業マンがいるのですが、『保険やめさせ屋』と言う特徴を謳い仕事をしている人がいます。彼は会社の社員として保険の営業をしていくなかで、保険の、ある矛盾に気付いたのです。それは、『保険は生命保険として利用するの

    オリジナル性を出すにはどうしたら良いのか -研究職時代に学んだこと- - すごい人研究所
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    たしかにプラスαの気付きって大切ですよね。特に研究職ではなおさらかもしれません。
  • 家計について考えよう②【マイホーム購入後共働きが出来なくなったケース】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 よくある赤字家計簿の様々なケース2日目です。 自分の家計にとって「最適な支出の割合」を把握する事と、ご自身のお金の使い方を見直す事が大切だと思いますが、こういう考え方もあるんだな。と記事を読んで頂ければと思います。 家族構成 【相談内容】 【どこが問題なのか考えてみよう】 家族構成 夫(会社員43歳) (主婦 37歳) 月収(手取り)  計 25万円 住宅費      83000円 費       45000円 水道光熱費    15000円 通信費      37500円 生命保険料    15000円 自動車関連費   26000円 医療費      17500円 教育費(自分の) 18700円 娯楽費      15000円 嗜好品       7500円 小遣い      32000円 日用品、その他  13000円 貯金 

    家計について考えよう②【マイホーム購入後共働きが出来なくなったケース】 - ガネしゃん
    sere-na
    sere-na 2020/06/21
    早くローンを返したくて、短めに設定しましたが、長くすれば今より生活が楽だったなと後悔してます。49歳です。