2020年7月7日のブックマーク (11件)

  • 橋はなぜ壊れるのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 また過去記事の垂れ流しですが、ひとつよろしく。 昨日は川を溢れさせました。 ついでと言ってはアレなんですが、今日は橋を壊します。 七夕なのに不謹慎で申し訳ありません。 注)この記事は2018年10月19日に投稿したものを、一部加筆修正して2019年10月17日に再投稿したものです。 タイトルの通りですが、川も溢れます。橋も壊れます。 自分にとっては壊れた橋を見ることは、恋の始まりよりもっと切なく、恋の終わりよりももっともっと悲しいことです。 そこをざっくりと解説します。うざんくさい記事です。 川が溢れる件に関してはバックナンバーで解説しています。 橋はなぜ壊れるのか? まずひとつめ、地震。 ふたつめ、水すなわち降雨。 編集後記 川が溢れる件に関してはバックナンバ

    橋はなぜ壊れるのか? - おっさんのblogというブログ。
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    形あるものはいつか壊れる運命ですから仕方ありません。どうしても想定を超える災害は起こりうるということじゃないでしょうか。
  • 継続の危機!ブログ毎日更新365日を続ける難しさ - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    ブログを始めたけど思うように書けない日があるんだよね 続けやすいはずの雑記ブログでもネタ切れになっちゃうな 書きたいことを書くのって、ダメなのか? それでも毎日更新に意味はあるのか? そもそも読者様はこのブログに何を期待しているんだろうか? ブログ継続の難しさって、ブロガーの大きな悩みではないでしょうか? 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ブログを始めてもうすぐ9カ月を迎える赤兎馬おじさんです。 これまで雑記ブログの毎日更新を実践してきて、連続投稿200記事を超えました。 目標は365日継続です。 恐らく、その暁には【祝!365日連続投稿】みたいな記事を投稿すると思いますので、 その際はまたお立ち寄り頂けますと幸いです。(笑) はてなブログで連続投稿日を確認する方法はこちら↓ sekitoba1007.hatenablog.com そして

    継続の危機!ブログ毎日更新365日を続ける難しさ - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    まずは楽しむ!!そうですよね。それが続ける一番の秘訣なんでしょうね。私は最近になって自分の言葉でしゃべった方が読者さんが楽しんでくれることを学びました。
  • 定番!TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ 70L OD色 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

    アウトドアやキャンプで案外重要になるのは、如何にキャンプギアを収納しながら持ち運びが便利かどうかではないでしょうか。 そして、キャンパー御用達の収納ケースしては各社から販売されているトラスコのトランクカーゴが定番になっています。 TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ 70L OD色 トランクカーゴ 70L OD色【基仕様】 トランクカーゴ 70L OD色【価格】 トランクカーゴ 70L【各社のトランクカーゴ】 リス トランクカーゴ 70L グリーン リス トランクカーゴ 70L グレー リス トランクカーゴ 70L ブラック リス トランクカーゴ 70L ネイビー トラスコ トランクカーゴ 70L OD色 トラスコ トランクカーゴ 70L 黒 無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 ゴードンミラー スタッキングトランクカーゴ 70L コヨーテ ゴードンミラー スタッキングトラ

    定番!TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ 70L OD色 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    荷物を運び終わって、空になっても椅子として使えるのは便利ですね。
  • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Super Potato's Theme」で英語多聴に挑戦!Peppa Pig無料英語多聴講座7~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「Super Potato's Theme」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Super Potato's Theme」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲を聴きながら、読んで頂いてもかまいません。 「Super Potato's Theme」 「Peppa Pig」は日のアンパンマンのよ

    【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Super Potato's Theme」で英語多聴に挑戦!Peppa Pig無料英語多聴講座7~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    スーパーポテトさんカッコいいですね!!ヒゲの感じがEテレっぽいのが気になりました。やっぱりどこの国もダンディの書き方は似てますね
  • 便利なもしもアフィリエイトの「かんたんリンク」!スマホ表示を小さくカスタマイズ

    便利なもしもアフィリエイトの「かんたんリンク」!スマホ表示を小さくカスタマイズ
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    めったにありませんが、たまに成果が発生すると嬉しくてドキドキしちゃいます^^
  • ★こどもの日・七夕・ひな祭りのキャラ弁★

    いきなりですが私はこう見えて(どうも見えてない)行事とかは割と大事にしたいタイプ!(七五三とかはやらないけど。矛盾。笑) 晩ごはんや、下の娘2人が土曜日や長期のお休みにお弁当を持って学童に行っていた時は、行事が近いとそれにちなんだお弁当もよく作っていました★ 今回はそんな、行事の時のお弁当を載せまーす♪( ´▽`) ちなみに我が家の娘達はよくべるので小学生からはがっつり二段弁当( ̄▽ ̄)笑 ラプンツェルのお弁当箱を使っています😊

    ★こどもの日・七夕・ひな祭りのキャラ弁★
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    かわいいキャラ弁ですね!細かいところまで作り込んでてすばらしいです!
  • 仕事中に雑談をしてみたら何が変わるのか確かめてみた - すごい人研究所

    仕事を早く終わらせるコツの1つは『雑談』 以前kainaomichiさんのブログで、雑談は仕事を早く終わらせることができる、と言うことを知りました。 kainaomichi.hatenablog.com 今までの私は、職場の人たちに対して『仕事だけの関係だから余計な話をせずに関わろう』と言う気持ちで付き合ってきました。しかしkainaomichiさんのブログで『雑談は仕事を早く終わらせるコツ』と言う言葉に触れ、その効果を検証するために雑談を意識して仕事をするようになりました。 職場の雰囲気が明るくなった 雑談では、天候やニュースなどの何気ない話から、その職員のプライベートの話や、職場についての話しなど、色々な事を話しました。そこでまず気付いたのは、私と他の職員の関係性が良くなり、職場が明るくなったように感じたことです。雑談で他愛のない事を楽しく話すことで、それぞれ抱えていた緊張感が緩んだよ

    仕事中に雑談をしてみたら何が変わるのか確かめてみた - すごい人研究所
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
  • パリパリおこげの麺が絶品!広島風お好み焼きの作り方【メスティン】

    メスティン料理・広島風お好み焼きの作り方 <道具> メスティン ポケットストーブ 固形燃料 (14g) クッキングシート おススメなのは、Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー。 専用の固形燃料もあります。 小さな箱にコンパクトに収まり、軽くてとても便利な優れものです! あったら便利なグッズ 吹きこぼれの防止のトレー 熱防止用の木のボード フタに載せる重しのカップ <材料> 焼きそば  1/2個 豚肉    70g キャベツ  1〜2枚 もやし   1/3袋 春巻きの皮 1枚 玉子    1個 天かす・桜海老など 調味料・トッピングなど <作り方> 下準備 焼きそばをソースで炒める(そのままでもいい) 目玉焼きを崩して軽く焼いておく キャベツを切る 1、メスティんにクッキングシートを敷き、焼きそばを入れる。 2、キャベツ・もやしを入れて、天かす・桜海老を入れる。 3、更にキャ

    パリパリおこげの麺が絶品!広島風お好み焼きの作り方【メスティン】
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    ひっくり返す手間もなくて、これはいいですね。焼きそばにお焦げまでてきるなんてたまりませんね!
  • 七夕飾り 願いごと公開 - しなやかに〜☆

    祈りを込めて、、、 皆様の願いごとを公開します ミッシェル様が七夕飾りの記事を書いておりまして、参考にさせていただきました https://trendiscover.net/season-events-tanabata-tanzaku/ ミッシェル様引用させて頂きましてありがとうございます😊✨ 色別に願いごとを書くそうなのですが 願いごとと一致しない色別なので、おおよそで紙を用意しましたのでご了承下さい また、長文や英字がある文章は横文字とさせていただきました。筆ペンで乱筆すいません😓書いてしまいましたw☺️ 並べ順や組みは適当です😂すいません ご理解頂けると感謝です✨ 全員で48名になりましたヽ(*^ω^*)ノ 皆様の温かいご協力ありがとうございました☺️ この度九州の災害でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。 どうか、これ以上の被害が出ないことを、七夕飾りの参加全員の

    七夕飾り 願いごと公開 - しなやかに〜☆
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    byをつけてもらって、ありがとうございます!字がキレイでびっくりしましたよ! 災害は早く治まるといいですね。間違いなく48の願いです。
  • 本【手紙屋】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日はの紹介です。 私は手紙を書く事が好きなので、 【手紙屋】という題名が気になって手に取りました。 そんなに長くもないし、文通をしているようなので、すぐに読めるだと思います。 内容は、大学4年生の主人公が就職活動に出遅れ、とあるカフェで奇妙な広告と出会い、そこから10通の手紙のやり取りで「働く事の意味」を考えていく内容になっています。 を読みながら、受験や就職活動を控えている子供達にも是非読んで貰いたいと思いました。 それは、私が子供に伝えたい気持ちを代弁してくれてるかの様だったからです。 この主人公のように、同じことで悩んでる人はたくさんいると思います。 人は1人であっても、孤独ではないと思います。 今おかれてる立場で頑張っていれば、それがどこであろうと、必ず応援してくれる誰かがいると「手紙屋」は、教えてくれます。 これからい

    本【手紙屋】 - ガネしゃん
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    人は一人であっても孤独ではないっていい言葉ですね。孤独やいじめで悩んでいる人たちに届いてほしい言葉です。必ず気にかけている誰かがいますよって。
  • ブロガーバトンが回ってきましたよ!〜Let me introduce myself!自己紹介します!〜 - Bossの英語旅

    ブロガーバトンで自己紹介! →日英語講師のBossです。 ブロガーバトン回ってきました 感謝のバトン 「おかじぃ」さん 「ぱんだママ」さん ブロガーバトン アイコン画像 名前 年齢 ブログ歴 総記事数 更新 ブログのジャンル ブログを始めたキッカケ 「気付き」と「自信を取り戻す」場 英語とは無縁だからこそ「楽しい」場 今後の野望 今までの自分 未来の自分と家族 最後に ブロガーバトン回ってきました 正直、他人事のようでした...笑 皆さんの「ブロガーバトン」 →楽しく読ませて頂いています! ブログにはそれぞれの想いが宿る →特別な空間なんですよね ほんの数分の仮想旅 立ち停まる皆さんの駅で →皆さんの想いを自分なりに感じる日々 最高です! 感謝のバトン こんな自分にも... 「おかじぃ」さん www.imasaraoyaji.com おかじぃさんのブログは 人間味のある味わい深さ ラジ

    ブロガーバトンが回ってきましたよ!〜Let me introduce myself!自己紹介します!〜 - Bossの英語旅
    sere-na
    sere-na 2020/07/07
    バトン受け取っていただいて、ありがとうございました!!Bossさんのサッカーへの情熱を感じることができましたよ。これからのことがたくさん書いてあるのが、印象的でした。