タグ

2014年7月15日のブックマーク (2件)

  • 伊藤直也が語る「仕事の流儀」第3回──OSSプロジェクトのように組織をつくる|CodeIQ MAGAZINE

    伊藤直也氏が語る「仕事の流儀」の第3回は、暗黙知を作らない組織の作り方。オープンソースのスタイルで組織を作ればいいという直也氏は、KAIZEN platform Inc.において、どのような行動をとっていたのか。 ある取り組みによって、KAIZEN流の行動哲学が生まれたという事例をもとに語っていただいた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 暗黙知を作るな、すべてを形式知に変えよ 前回は、Sqwiggleを活用したリモートワークGitHubを活用した開発について述べました。 開発プロセスは、まあアジャイル開発っぽいですね。アジャイル開発というか、スクラムで求められている他のプラクティスについて、KAIZENのリモートワークではどのようにやっているかをもう少し説明すると、まずデイリースタンドアップ、いわゆる朝会です。リモートでやってるので、スタンドアップといいつつ立ってはいないんです

    伊藤直也が語る「仕事の流儀」第3回──OSSプロジェクトのように組織をつくる|CodeIQ MAGAZINE
    serihiro
    serihiro 2014/07/15
    前職でもこういう経験したし今も十分ではない→z“「Webサービス作ってる会社なんだから、Webサービスを駆使して仕事したいよね」ということなんですが、「使おうよ」と口で言うだけでは、誰も使わないんですね。”
  • JenkinsプラグインのGitHub pull request builder pluginを使ってみる - 技術めも

    現在、GitHubのPull Requestでコードレビューし、問題なければマージするというフローで開発しているのですが、 コードは問題なさそうなのでマージしてみると、specが落ちている・・といったことがありました。 そこで、Pull Requestされた時点でそれをマージしspecを実行してくれる、そしてその結果を通知してくれる といったことが自動でできれば良いなと考えていました。 そこで発見したのがGitHub pull request builder pluginというJenkinsのプラグインです。 このプラグインは、以下のようなことをやってくれます。 Pull Requestされた(またはそのPull Requestにコミットを積み重ねた)時にそれを検知し、自動でマージしビルドしてくれる (実際はcrontabで設定したタイミングで) GitHubのPull Requestペー

    JenkinsプラグインのGitHub pull request builder pluginを使ってみる - 技術めも
    serihiro
    serihiro 2014/07/15
    TravisCIがやってくれることをJenkinsでやる方法