2022年12月2日のブックマーク (8件)

  • 季節の花(令和四年十一月) - 風のかたみの日記

    「師走」を目前にして「師」でもないのに何かと忙しい(尤も師=僧侶が走り回るという説には疑義があるらしい)。 月に1度のルーティーン、内科(かかりつけ医)はともかく、やれ整形外科だ、リハビリだ。更には耳鼻咽喉科、歯医者と続くと流石にうんざりする。 おまけにサッカーW杯も始まり連日各国A代表の試合となると、ついつい観てしまう。その結果は深刻な睡眠不足である。 そんな折、ふと何か忘れているような気がした。唯、あまり気にし過ぎると記憶の底に沈んでしまいそうなので、『当に大切な事であれば何かをきっかけに思い出すだろう』と考えない事にしていた。 そして今日、11月29日、漸くその忘れ物が判明。何の事はない、このブログで毎月続けてきた「季節の花」を未だ投稿していなかったのだ。 しかし撮影に出掛けておらず新しい写真は無い。また以前撮ったものを再編集してYouTube にアップする時間も気力も無い。 とい

    季節の花(令和四年十一月) - 風のかたみの日記
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    素晴らしいに尽きますね。癒されました。ありがとうございます。
  • Vol.165 おさんぽふぉと  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.165 おさんぽふぉと 「時間よ戻れ~っ」 子供が、夢中に見ていた漫画 「東京リベンジャーズ」でしたっけ 主人公が、時空を超えて、過去に降り立ち 恋人や仲間を守るために戦うって話 いいじゃないですか 愛と友情のお話 「大笑リベンジャーズ」 1週間前に戻って、郵送で送って来た この案件の資料を、「破棄」 人知れず「破棄」 これで、私の未来が変わるのよ 平穏な日々が戻るのよ と、アホなことを考えながら、 提案見積書と奮闘中 みんな帰ったので、アホな記事を書いてます。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.165 おさんぽふぉと  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    うちの子どもも東京リベンジャーズ大好きです。過去に戻っても色々してもなかなか変わらない未来がまさしく現実的です。
  • Vol.166 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.166 おさんぽふぉと 今日は寒かった。 基的に寒さには強いのですが 服が冬仕様ではなかった。 そんなんだから、寒くて寒くて・・・ やばかった。 なれるまでは、辛いですね。 では、では、おやすみなさい。 誰か気付いて~ (ヒント縦読み)👈答えやね( ̄▽ ̄;) \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.166 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    私もわからなくて妙に気になっていますw寒くてでも力振り絞って洗車しました。
  • スペインに勝った!今の若者は頼もしいな、私もぼやぼやしていられない! - ふくみみdiary

    天気予報通りに昨日から急に寒くなりました。こんなに手のひらを返したように変わるなんて驚きです。突然冬がやってきた感じですね。 今日は日が差したのでまだ良かったです。 気持ちも慌ただしくなる時期ですが、落ち着いて慌てず体調管理に気をつけて過ごしましょう。 サッカーワールドカップスペイン戦勝利で、気持ち良い一日でした。今日お仕事の方も気分良くサクッと仕事をこなせたのでは思います。 大興奮のスゴイ試合でしたね。私は日が2点取ってからその後が怖くて見られませんでした。たった5分が長かったです。ドキドキハラハラで体に力が入っていたのか疲れましたが、それを経てのこの感動と嬉しさ、なかなか味わえるものではありません。 当にありがとう! 堂安選手がスペイン戦を前に「ここで燃えない男はいない、縮こまっているメンバーはいない」って言ってましたけど、当に頼もしい言葉だなと思っていました。 そして当に勝

    スペインに勝った!今の若者は頼もしいな、私もぼやぼやしていられない! - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    サッカー凄いですね!私も2点とってから怖くて犬の散歩に出ました。帰ってきたら勝っていたので凄いなと感動しました。若い人ががんばっていると勇気貰えます。
  • 秋葉大臣追及を「尋問合戦」「公開取調室」と揶揄する○○さん - 江戸っ子でぃ

    皆さん、お早うございます。 五島地方、今日も、曇り空でスタートしそうです。 どうも、この政党のスタンスが分からない。 国民民主と名乗っている割には、政権与党寄りのポーズを取ったり。 なんとも、ピントのズレたコメントを出して、したり顔をしたり。 国民民主党の玉木代表は、11月29日の定例会見で、秋葉復興相が衆院予算委で野党から厳しく追及されていることについて、「尋問合戦」「公開取調室」として疑問視したそうです。 野党側の立ち位置を疑問視して、「尋問合戦というか、何か予算委員会でやる話なのかな?というのは率直に思う」と発言の上、国民の理解が得られないとの見方も示したそうです。 根拠としては、「これだけ経済とか安全保障についての問題がある中で、重要ではないとは申し上げないが、野党の一部の方の時間はほとんどそれに使っているというのは、国民から見て、それもまたどうなのかな?という思いはあると思う」と

    秋葉大臣追及を「尋問合戦」「公開取調室」と揶揄する○○さん - 江戸っ子でぃ
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    今日のお花、これは私が保育所を卒業する時に貰った鉢植えです。懐かしいと思いました。名前も花言葉も知りませんでした。ありがとうございます。
  • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。( 北斗の拳2 世紀末救世主伝説 編) - 昭和PRIDE

    こんにちは〜☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 相変わらず、味覚が戻ってきません(T . T) 感染爆発していますのでご注意ください⚠️ さて、今回は理不尽さに勝つ。。第53回目に挑んでいきます。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさんあるハズです♪ ※ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレイする予定のある方はプレイ後に読ん

    《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。( 北斗の拳2 世紀末救世主伝説 編) - 昭和PRIDE
  • ちょこざっぷ 退会しました - 転職 × 複業 Labo

    2週間前に入会した激安なジムちょこざっぷですが、一度も行かず、早々に退会しました。 理由は、スーツで運動するのは、自分には向いていなかったのと、一旦家に帰り着替えて出る気力がなかったことです。 結局は自分次第ですね。 地道にウォーキングと事に気をつけて体引き締めます。 たまにどかいしちゃいますが、、

    ちょこざっぷ 退会しました - 転職 × 複業 Labo
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    始めることも大事だけど、潔くやめるのも大切だと思います。もちろん続けることも大事ですが、続ける意味を見出だせない時はやめるのも良いと思います。
  • 超重税国家へのカウントダウン④【インボイス制度】消費税増税のために政府が仕組んだ巧妙な「ワナ」。 - ioritorei’s blog

    財務省が進める「消費増税」への布石 インボイス制度 インボイス制度 小規模事業者が猛反発するワケ インボイス導入で明るみになった「益税」の問題 「仕入れ税額控除」にはインボイス登録が必要に... インボイス撤回の可能性は? 個人事業は15%のみ…負担増への反発も背景 財務省が進める「消費増税」への布石 大手マスコミはほとんど報じてこなかった 誰も得しない制度の強制 湯水のように税金を垂れ流す学習能力のないバカな役人ども 知らないじゃ済まされない!?インボイス制度: トラブルの影が免税事業者を襲う…カウントダウンははじまっている 消費税の歴史から見る 「インボイス制度」の真の意味とは?【インボイス】【消費税】【確定申告】【税金】【節税】【経営】 「年収大幅ダウンに」の声も...渦中の「インボイス」とは何か? 導入まで1年弱 小規模事業者が猛反発するワケ 消費税の税率や税額を明示するインボイス

    超重税国家へのカウントダウン④【インボイス制度】消費税増税のために政府が仕組んだ巧妙な「ワナ」。 - ioritorei’s blog
    serori8793
    serori8793 2022/12/02
    将来の不安が更に増しました。どうして国民のための政府がちゃんと国民が喜ぶことを考えてくれないのでしょうか。自分たちはお金があって、困っていないのでしょう。不安や心配と共に生きるのが常です。