2010年8月7日のブックマーク (14件)

  • 燃料はなんと家庭の排泄物…エコ過ぎる画期的な車が開発 : らばQ

    燃料はなんと家庭の排泄物…エコ過ぎる画期的な車が開発 映画「バックトゥザフューチャー2」では、デロリアンが生ゴミを燃料にしている場面が印象的でしたが、イギリスではさらにエコロジーと言える車が作られました。 なんとその燃料は、人の排泄物だと言うのです。 このイギリスで作られたフォルクスワーゲン・ビートルは、人の排泄物から出るメタンガスで走る初めての車です。 バイオガスで動くことを目指したこの「バイオ・バグ」と言う車はイギリスのエンジニアがチームで取り組み、大体一年分の走行距離と言われる1万マイルを70家庭が流す排泄物から十分に取り出せるそうです。 メタンガスを利用するテクノロジーは過去にも利用されてきましたが、パフォーマンスを心配せず安心して走れる車はイギリスではこれが初めてとのことで、排泄物を燃料にした実用車が期待されています。 メーカー側は車の信頼性が向上したことから、いずれ電気で走る車

    燃料はなんと家庭の排泄物…エコ過ぎる画期的な車が開発 : らばQ
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

    先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

    ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 元サムスン電子常務・吉川良三氏「日本がものづくりで韓国に負ける理由」(GLOBIS.JP) - livedoor ニュース

    元サムスン電子常務・吉川良三氏「日がものづくりで韓国に負ける理由」2010年08月05日15時28分 / 提供:グローバリゼーションとデジタライゼーションという大きな潮流の中で、なぜ韓国企業は伸し上がり、日企業は長い低迷に喘いでいるのか。元サムスン電子常務で、東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員の吉川良三氏が、2010年6月10日、グロービス経営大学院の学生を対象とした講演会に登壇。気を吐く韓国企業の勝因を内側から支え、見続けた経験を踏まえ、語った。 日は皆さまとお話しできる機会を与えていただき、大変感謝しております。当なら勤務を終えて一杯飲もうといった時間なのに、ふたたび授業のようなものを聞くのは大変かと思います。ですから今日は、何かひとつでも皆さんのお役に立てるような話をしていきたいと思っています。『危機の経営 グローバル市場を見据えたものづくり』とい

    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 「子どもに食べさせて」ラーメン店に100万円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市住之江区のラーメン店で先月27日、男性客が「これで子どもたちにラーメンべさせて」と100万円を置いて立ち去った。 店は6日まで、1杯650円のラーメン計1540杯を高校生以下の子どもたちに無料で提供。子どもたちは男性客を「100万円おじさん」と呼び、「お礼を言いたい」と似顔絵をもとに探している。 店は「麺(めん)匠味冨久(みふく)住之江店」。男性客は午後3時頃にラーメンなどをべて、料金と一緒に新札の束を置いていったという。30歳代で眼鏡をかけていた。 店側は拾得物として住之江署に届けたが、翌28日に電話があり、「子どもにべさせてやって」と念押し。届け出た拾得物は、落とし主が3か月現れない場合以外には拾った人に戻らないが、中川一郎店長(35)は「暗い話題が多い中、良い話。希望に応えたい」と2日から、店の負担で無料サービスを始めた。 初日は近くの中学生ら約70人だけだったが、2

    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 以久遠氏の、、、形象言語、心象言語、表象言語、漢字、白川静

    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • YouTube - 1/2 佐藤優 中東の核問題と日本の領土問題 平成22年8月6日

    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 47NEWS(よんななニュース)

    インターハイ2024、ローイング福井県勢3クルーが頂点 浜岸希空の女子シングルスカルは20年ぶりの優勝

    47NEWS(よんななニュース)
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • YouTubeの音楽を連続再生「Muziic」 [フリーソフト・シェアウェア] All About

    YouTubeにアップロードされた動画の音声のみを抜き出し、プレイリスト化して再生することができる画期的な音楽再生ソフト「Muziic」。開発者が15歳の少年ということもあり、話題性あるソフトです! =CONTENTS= ■「Muziic」とは ■「Muziic」導入ガイド 「Muziic」とは「Muziic」は、YouTubeに投稿された動画をプレイリスト化して再生できるソフトです。 「ハァ? 単にYouTubeの動画を再生するなら、フツーにWebブラウザでYouTubeのサイトにアクセスして見ればいいんじゃ?」 というツッコミが聞こえてきそうですが、「Muziic」の特徴は、 ・好きな動画をプレイリスト化して再生できる ・映像よりは、音楽の再生を主目的としている ということです。 よくありますよね、動画を再生してみると、映像としては何もない(もしくは静止画のまま動かない)状態で、音だけ

    YouTubeの音楽を連続再生「Muziic」 [フリーソフト・シェアウェア] All About
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • YouTube XL

    作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

    YouTube XL
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本人が勝手にボクの赤ちゃんの頃の画像を使っている! なんてこったい!!

    1 客室乗務員(catv?) 2010/08/07(土) 00:53:57.48 ID:ZIIUGrG6 ?PLT(12082) ポイント特典 アレンはフロリダ大学のコンピューターオタクでした。 2000年、彼は個人的なウェブサイトに彼の幼い息子スティーブンの写真を掲示しました。 「スティーブンはとてもとても幸せな赤ん坊です」というコメントを添えて。 しかしつい最近の事です。アレンは自分の名前をGoogleで検索し 日のコラージュ職人たちによる仕事ぶりを目にするのでした。 コラージュ職人たちは、スティーブンの写真を奇妙な写真に加工したり 果てにはスティーブンの画像を使ったWEBプログラムまで存在していました。 アレン一家はそのおかしな突然沸いてでた名声にどう対処したのかを知るため 私はアレンとスティーブンにインタビューをしたのでした。 記者:スティーブン、君はお父さん

    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • twitterとアテンション・キャピタル - 生きてみた感想

    有限なものがあるところには、必ずエコノミーがあります。たとえば鉱物資源であれば、埋蔵量も、発掘に必要な資(生産資や労働資)も、流通システムが許容する流通量も、精製能力も有限であり、さまざまな配分=エコノミーがそこに生じることになります。あるいは少し前に将棋に関して書いたように、人間が有する時間は有限であるため、そこにはさまざまな配分=エコノミーが存在します。 有限な資源の節約=配分としてのエコノミーは、そもそも人間という存在が有限であるがゆえにあらゆるところに存在し、それらは必ずしも狭義の経済に関わるではありません。しかしその一方で経済システムの進化は、さまざまなエコノミーを次から次へと狭義の経済、つまり貨幣を媒介とする経済へと組み込んでいきます。大まかには、第三次産業(あるいは第四次、第五次産業)は、物質的な資源に限定されない、人間の生活にまつわるあらゆるエコノミーを貨幣経済に組み

    twitterとアテンション・キャピタル - 生きてみた感想
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 「大阪の二児遺棄事件について」 by 東浩紀さん 

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma この事件については、扇情的な報道から距離を取り冷静に「社会にとっての育児」を考えるのが知識人の役割ということになるのだろうが、そんなものはどうせだれかほかのひとがしている。というわけで、率直に意見を述べさせてもらえば、育児放棄といってもこれはかなり悪質な放棄と言わざるをえない。

    「大阪の二児遺棄事件について」 by 東浩紀さん 
    sessendo
    sessendo 2010/08/07
  • 47NEWS(よんななニュース)

    インターハイ2024、ローイング福井県勢3クルーが頂点 浜岸希空の女子シングルスカルは20年ぶりの優勝

    47NEWS(よんななニュース)
    sessendo
    sessendo 2010/08/07