2012年9月7日のブックマーク (10件)

  • YouTube

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    追悼番組であるにもかかわらず、二木の隣の女は終始カメラ目線。/山本美香さん:戦場ジャーナリストの言葉 - YouTube
  • http://japan.internet.com/interestingly/20120907/1.html

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    動画あり。虫権を無視しているようで、ちょっと気の毒。/ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 - インターネットコム
  • 今日の平凡社: 待望の新版登場!『常用字解 第二版』

    2012年8月28日火曜日 待望の新版登場!『常用字解 第二版』 文字学の大家、白川静氏が、中・高校生以上の多くの読者に向けて書き下ろした、『常用字解』(2003年刊)の待望の増補版が、ついに登場します。 甲骨文字や金文なども多数掲載、字源や音訓、熟語を調べる漢和辞典としての機能に加えて、漢字の世界の奥深さを味わえる解説の書は、漢字の入門字典として大好評でした。 第二版は、2010年に内閣告示された「常用漢字表」に対応し、196字の項目を追加するなど、常用漢字・全2136字を掲載しています。 10月下旬刊行予定です。 予価3,150円(税込) 四六判/函入/816頁 お問い合わせは、平凡社営業部まで。 TEL:03-3230-6574   FAX:03-3230-6588 <書店様へ> ご注文は、FAXにてお申し込みください。 注文書は、PDFデータをダウンロードしてお

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    そろそろ買おうと思っていたところだ。/今日の平凡社: 待望の新版登場!『常用字解 第二版』 白川静
  • 島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! - デロリアンEV化計画

    事故で不動状態になったデロリアンを、とあるご縁で譲っていただきました。そこでCo2削減を目的としたEV普及促進、使い捨てにしない文化のあり方提案を目的に、デロリアンのEV化プロジェクトをスタート。仲間とともに作業を続け、2009年3月11日に電気自動車化を達成しました。その後もアップグレードを続け、2016年7月22日には、急速充電にも対応。今後は再生可能エネルギー促進などをテーマに、活動を続けていきます。イベント展示などにも応じています。 問い合わせメール:MXG02660@nifty.com Ask me anything Submit 島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! EVデロリアンを使って未来を表現する活動に取り組んでる者としては、反応せざるを得ない(笑)。5日付日経新聞朝刊に掲載された島津製作所の企業広告にBTTFバージョンのデロリアンが登場しています。しかも江戸時代に飛び

    島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! - デロリアンEV化計画
    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる!/デロリアンEV化計画
  • 大津いじめ自殺:アンケート確約書で遺族が提訴へ- 毎日jp(毎日新聞)

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    不都合な真実にはフタ。/大津いじめ自殺:アンケート確約書で遺族が提訴へ- 毎日jp(毎日新聞)
  • 「これはイイ!」と思った躾方・諭し方:アルファルファモザイク

    友達と、その子供(4歳児)と、うちの赤(10ヶ月)と、ランチべに行った。 個室じゃなくて、テーブルに座ったんだけど、隣の席に年取った両親(?)と成人の知的障害者が事していた。 障害者は「キーキーぐるぐる」唸ってて、みんなじろじろ見てる。 私も、恥ずかしながら気になってじろじろ見てしまった。 その時、友人の子供がデッカイ声で「あの人なんでうるさいの?」と… 言った瞬間、店内シーン… その時、友人が「あのね、ママのお鼻ってぺちゃんこでしょ。 どうしてかな、生まれる前にお腹のなかでゴツンってぶつけて怪我したからかな。 〇〇もほら、ここにアザがあるでしょ? ママのお腹のなかで転んじゃったのかな。 あのお兄さんも、声を怪我しちゃったのかもしれないね。」 と言い、隣の両親(?)に、「失礼なことを言ってすみませんでした。」と謝りました。 彼らは、「いいえぇ、当のことですか

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    具体的に何をすればいいかを指示すればわかりやすい。大声を出すべきじゃない場所(バスとかなど)で大声だったら、「静かに」ではなく母親自身がささやき声で「小さい声で話そうね」/「これはイイ!」と思った躾方
  • 広島・小6監禁:「女児1人になるの待った」容疑者供述- 毎日jp(毎日新聞)

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    昨日の朝日夕刊には「塾帰りの子、どう守る」と。拳銃に類似した武器を携行させるしかなさそう。/広島・小6監禁:「女児1人になるの待った」容疑者供述- 毎日jp(毎日新聞)
  • 日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決 

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    TPPで米国人弁護士を来日させるための下準備ですかね?/日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決 -INTERNET Watch
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    なるほどねー。全3ページの記事。/知らないと損!敷金を全額取り戻せる意外なコツが判明【1/3】 | WooRis(ウーリス)
  • 生命とは情報空間と物理空間の両方にまたがっている存在/『苫米地英人、宇宙を語る』苫米地英人 - 古本屋の覚え書き

    経典(きょうてんぼん)、あるいは神(かみぼん)だ。しつこく書いておくが私は苫米地英人の人間性を信頼したことは、ただの一度もない。だからこそカテゴリーに「苫米地英人」を設けていないのである。それでも否応なく彼のアクロバティックな知的アプローチに魅了されてしまう。あな恐ろし。苫米地は21世紀の提婆達多なのかもしれぬ。 発行の順序とは逆になるが、先に『なぜ、脳は神を創ったのか?』を読んでおいた方がいいだろう。双方とも科学・宗教・脳がテーマになっている。各界が大騒ぎして取り上げるほどの内容となっている。 ・生命は宇宙から「情報」として到来:新説 ・世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」:中央大学理工学部 こんなニュースも苫米地理論の有力な証拠として数えることができよう。 それなりの知識がない人が読むとトンデモと思い込んでしまうだろうがそうではない。苫米地が試みているのは「宇宙を数学

    生命とは情報空間と物理空間の両方にまたがっている存在/『苫米地英人、宇宙を語る』苫米地英人 - 古本屋の覚え書き
    sessendo
    sessendo 2012/09/07
    そして、最終的には情報空間においては、エントロピーが極小の状態、つまり「空」(くう)に行きつくでしょう。(『苫米地英人、宇宙を語る』苫米地英人)