タグ

2009年5月21日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「大地震の時のお礼にマスク」台湾から兵庫・大阪へ - 社会

    台湾から寄贈されたマスクが入った段ボール箱を県災害対策センターに運び入れる職員=20日午後、神戸市中央区、西畑志朗撮影  新型インフルエンザの感染が広がる兵庫県と大阪府に20日、台湾当局がマスク計20万枚を贈った。99年の台湾大地震の際、兵庫県から職員の派遣や義援金約2億8千万円を受けたことへの「お返し」という。計200万枚が届くことになっており、両府県は配布先を検討する。  神戸市中央区の県災害対策センターには20日夕、マスクの入った段ボール箱100個が到着した。台北駐大阪経済文化弁事所の黄諸候所長は「台湾は新型肺炎でとても苦しい経験をしたので、いち早く届けたかった」と話した。

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • 漢のzshに乗り換えた時にアッーってなるコト - 技術メモ帳

    男のbashユーザーが、バラ色の紳士こと漢のzshに乗り換えたときに アッーってなるコト事を先ほどいくつか思いついたので共有する。 !!とかの履歴実行はrコマンドで zshには、r というシェル組み込みコマンドがあって 履歴からの実行が簡単に行える。 たとえば、一番最後に実行したviコマンドを実行したいときなどだ。 bashなんかだと !vi で出来るのだが、 rコマンドだったら % r vi でよい。 直前に実行したコマンドを再び実行したいとき、 bashなんかだと !! というやり方になるが、 rコマンドでは、 % r とするだけでよい。 また、文字列を置き換えてからの履歴実行はどうだろう。 たとえば次のようなbashの例だ。 $ vi .zshrc $ !vi:s/zsh/bash/ これは、最後に実行したviコマンドの引数文字列を ":s/zsh/bash/" によりzshという文

  • 本を読んで分かった任天堂の「今そこにある危機」 - ハックルベリーに会いに行く

    「任天堂 “驚き”を生む方程式」を読んだ。 「任天堂 “驚き”を生む方程式」を読んで気づかされたことこれを読んでまず分かったのは、ぼくが「任天堂世代のど真ん中」だったということだ。「任天堂の子供」と言ってもいいかも知れない。山下達郎の歌に「アトムの子」というのがあって、それは山下達郎(1953年生まれ)の世代が「鉄腕アトムの子供である」ということを歌った歌なのだけれど、ぼく(1968年生まれ)の世代は、任天堂の一連のエポックメイキングなおもちゃたちをリアルタイムで味わってきた、まさしく「任天堂の子」なのである。 このの巻末に記されている「任天堂の歴史」を見ると、それがよく分かる。まず、物心ついた時には、任天堂製のトランプや花札で遊んでいた。家の近所のちょっと年上の子の家には、「ウルトラハンド」や「光線銃」といった任天堂社製のエレクトロニクス玩具があった。「ゲーム&ウオッチ」と出会ったのは

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
    ゲハは見ない人なのかな。まーいーか
  • 【新型インフル】「ご迷惑おかけしました」洗足学園高校長会見 - MSN産経ニュース

    新型インフルに感染が判明していた川崎市の私立高等学校の校長が会見した=20日午後、川崎市高津区久(荻窪佳撮影) 東京都八王子市と川崎市の女子高校生で新型インフルエンザの感染が確認されたことを受けて、2人が通う私立洗足学園(川崎市高津区)の前田隆芳校長が20日夜、会見し、女子高校生らの渡航状況などを説明した。 前田校長によると、女子生徒6人と引率の女性教諭1人の計7人が、今月11日に成田空港を出発し、19日に帰国。今月14~16日、米・ニューヨークの国連部で行われた学生による「模擬国連」に参加した。帰国後は、学校には一切立ち寄っていないという。 ニューヨークでは、現地のクイーンズ地区の高校との交換会も予定されていたが、インフルエンザの影響を考えて中止した。マスクや消毒液などは日から用意していったという。米国滞在中、7人は絶えず一緒に行動しており、事も一緒だったという。 成田空港には1

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • はてブコメントが不気味な3つの理由 - 妄想ブログ戦隊はてな〜見えない敵と戦う男〜

    はてなでブログを書くということ - GoTheDistance この記事で共感できたことがあった。 はてな最大の不気味悪さを醸し出すのが、このブクマコメント。 たしかにはてブのコメントは何か異質な物を感じる。何でだろうと?自分なりに考えた結果 直接人にコメントしない。 人が集まるのに議論しない。 目立ちたいから。 の3つがあがる。 まず1つめ『直接人にコメントしない。』です。 もしあるblogに意見があるとすると、普通はメールもしくはblogのコメントに意見します だが"相手から反論が出る""そもそも、そこまでして発言したくない"と思い多くの人がためらう しかしはてブコメントは一方通行で向こうからの反撃はなく、コメントする方は精神的に非常に楽です。 だからどんどん躊躇なくコメントできるので、ブクマされた人が”「え・・・、こうくるのか・・・」”と思える事態が発生します。 2つめの『人が集

    はてブコメントが不気味な3つの理由 - 妄想ブログ戦隊はてな〜見えない敵と戦う男〜
    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • 不景気の影響で「もやし」が異例の大人気!(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    不景気の影響で「もやし」が異例の大人気! 東京ウォーカー5月14日(木) 18時27分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 世界的な景気後退で大企業まで昇給なし、ボーナスカットという世知辛い昨今。節約の必要に迫られる人々が多い中で、人気を集めている材が「もやし」だ! 他の写真も見る: コレが“もやし居酒屋”のもやし入り「だし巻き卵」(609円) 「もやし」といえば何よりも魅力的なのはその安さ。貧乏生活を送る学生時代などに自炊でお世話になった人も多いだろう。現在「雪国もやし」で有名な雪国まいたけでは、09年3月単月の出荷量が前年対比で15%アップしているという。 「通常『もやし』の年間の需要の動きとして、野菜の端境期となる3月、5月、10月などに増える傾向があります。ですが東京都中央卸売市場の出荷データなどを見ても、昨年のリーマンショック以降に例年とは異なる出荷の伸びがあ

  • 西田ひかるが、スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観てた、という話:インターネットの裏側を探しましょ - CNET Japan

    西田ひかるの公式ブログで以下のような文章が書かれている。 スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました。 これがどういう事を意味しているのか分からないが、役者でもある彼女が、著作権ということをどう考えているのか非常に興味がある。(記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく)。 もしかしたら、僕が知らないだけで、上映中の映画でも、PPVのようにお金を払えば著作権を侵さずに見れる方法があるのかもしれない(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う)。 もし、これが、友達同士の会話であれば、倫理的に問題あるとはいえ、さほど問題にならずに済むのかもしれないが、ブログで不特定多数の人に公開する記事としては問題あると思う。 それは、こういった芸能人ブログだけでおきてる話ではない。一般の個人のブログでも、友達に話す感覚で、未成年者が喫煙や飲酒の話を書いたり、恋人と自転

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • 続・妄想的日常 嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた

    注)お事中の方は読まない様に 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:51:18 結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。 袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の 切れ端(生)が混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と格的に気付いた。 欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、 会社の同僚に見つかった。 泣きついた。 その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。 同僚も奥さん人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基料理をきちんと作れて 家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。 超

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • マイクロソフト、高性能携帯ゲーム機「Zune X」投入でニンテンドーDSやPSP、iPhoneなどに宣戦布告か

    現在携帯ゲーム機には任天堂の「ニンテンドーDS」、ソニーの「PSP」、そしてゲーム機としても利用できるようになったAppleの「iPod touch」および「iPhone」などがありますが、マイクロソフトが新たに携帯ゲーム機「Zune X」を投入することで、それらに対して宣戦布告するかもしれないことが明らかになりました。 iPodに対抗して投入したマイクロソフトの携帯音楽プレーヤー「Zune」を発展させたものであるようですが、はたしてどのようなゲーム機となるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Consola portatil Microsoft? // Noticias /// LusoGamer.com この記事によると、来月アメリカのロサンゼルスで行われる「E3」において、マイクロソフトが携帯ゲーム機「Zune X」を発表する可能性があるそうです。「Zune X」はXbox Live

    マイクロソフト、高性能携帯ゲーム機「Zune X」投入でニンテンドーDSやPSP、iPhoneなどに宣戦布告か
    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • 【BMS×アイドルマスター】TOKYO-RHYTHME No.524‐ニコニコ動画(ββ)

    ■BMS×アイドルマスター、秋月律子で曲はフォ㍊(Fall氏:http://fallbms.s335.xrea.com/)の「TOKYO-RHYTHME No.524」■zoome、架空戦記ロダ等より素材をいただきました。■mylist/8805962

  • 実物大ガンダム、下半身が大地に立つ

    「機動戦士ガンダム」の放送開始30周年を記念して、東京・お台場の「潮風公園」に建設されている実物大ガンダム立像(→全高18メートルの等身大ガンダム、お台場に立つ)。その建設作業は順調に進み、Bパーツ(下半身)が完成間近といった状態のようだ。GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会は19日、報道関係者向けに工事現場を公開し、進捗状況を報告した。 潮風公園は「ゆりかもめ」の台場駅もしくは船の科学館駅から徒歩5分。太陽の広場に入ると巨大なガンダムの脚部が目に入る。犬が駆け回るのどかな公園にガンダムの下半身が屹立する光景は、冷静に考えるとかなりシュール 実物大ガンダムは、「機動戦士ガンダム」――いわゆるファーストガンダムに登場する「RX-78-2 ガンダム」を忠実に再現している。一年戦争中、サイド7で焼却処理されたパーツとは別に連邦軍の拠点で人知れず組み上げられ、ロールアウトした直後

    実物大ガンダム、下半身が大地に立つ
    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21
  • 【閲覧注意】過激な性描写 暴力 宗教差別など「物議を醸した映画」25本:アルファルファモザイク

    編集元:モ娘(狼)板より「過激な性描写 暴力 宗教差別など「物議を醸した映画」25を発表」 1 名無し募集中。。。 :2009/05/18(月) 19:43:31.91 0 米エンターテインメント・ウィークリー誌が映画史上最も「物議を醸した映画」25を発表した 第1位は、メル・ギブソン監督がイエス・キリストを描いた「パッション」(04) キリストの拷問シーンの凄惨さが話題になったほか反ユダヤ主義的であると激しいバッシングを受けたほかにも「最後の誘惑」「ダ・ヴィンチ・コード」など キリスト教がからんだ映画は大きな論争を巻き起こすことが多いその他過激な性描写や暴力描写が問題視された映画が多数ランクインした 1.「パッション」(04)/宗教問題(キリスト教) 2.「時計じかけのオレンジ」(71)/暴力描写 3.「華氏911」(04)/政治問題 4.「ディープ・スロート」(7

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/21