タグ

2012年3月15日のブックマーク (17件)

  • Opportunity, Tool or Duty - Chikirinの日記

    縁あってセブ島で、英語学校に体験留学しています。寒くて花粉が舞う冬の東京から、明るく暖かいセブに移り、「やっぱり冬は南の島ですごすに限る」と実感。いろいろ「ひえー」なことはありつつも、楽しくすごしています。 今日、初めてのレッスンで先生が“ What is English to you ? ”という質問を投げかけてきました。 皆さんなら、この問いになんと答えるでしょう? 私はなにげなく“ It's a tool to communicate with people in other countries. ”と答えました。日人としてはきわめて一般的な答えだと思います。 でもその後で、「今、世界中の人が、必死で英語の勉強を始めている」という内容について先生とディスカッションをしながら、ちきりんは「そうか、だから日人はなかなか英語が巧くならないんだ」と理解しました。 今、中国でもインドでも、

    Opportunity, Tool or Duty - Chikirinの日記
  • 『国歌斉唱について』

    昨日から国歌斉唱につき、色々な報道がなされ、このブログでも賛否両論いただいております。 お電話も頂戴しました。公務がありましたが、お名前とお電話番号を事務所に残していただいた方々にはできるだけお掛け直し致しました。賛成のご意見はともかくとして、反対のご意見のうち、趣旨が類似したご意見に対し、私なりの考えをお話致します(かえって火に油を注いでしまうかも知れませんが、私なりの誠意としてお読みください)。 1.「斉唱を教育現場で教員に強制するのはおかしい!【以下、ある方からのコメントの抜粋です】私はアジアの多くの国・地域での過去の日軍(日人)が犯した非人間的な行為や国際法を無視した無茶苦茶な行為を許すことはできません。彼らはときには日の君が代を歌うよう強制しました。私は君が代が日国国歌に相応しい歌だとは思えません。法律で決まっていても歌いたくありません。もっと別の『さくらさくら』など日

    『国歌斉唱について』
  • 新文化 - 男子小学生の65%「電子書籍知らない」、アスキー総研調べ

    3月15日、「子どもライフスタイル調査2012 冬」の調査結果をアスキー総合研究所が発表。 それによると、小学生男子の65%、同女子の71%が「電子雑誌・書籍を知らない」と回答。また、小学生男子の保護者の56%、同女子の保護者の63%が「電子雑誌・書籍を自分の子どもに読ませたくない」と答えた。理由は、「視力が低下する」、「電子書籍を利用する必然性を感じない」が大半だった。 同調査は11年12月1日~12年1月20日、アスキー・メディアワークスが発行する「デンゲキニンテンドーDS」と「キャラぱふぇ」の読者を対象に実施し、回答者から小学生を抽出、集計したもの。サンプル数は計834件。

    seuzo
    seuzo 2012/03/15
    「電子雑誌・書籍を自分の子どもに読ませたくない」/あー、ぼくらがキリキリしてるのが馬鹿らしい...
  • 東電の値上げは断れます|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力が、4月1日から電力料金を上げたいという手紙を、契約者に送っている。 具体的には、ビル・工場などの特別高圧(標準電圧20,000ボルト以上)および高圧(標準電圧6,000ボルト以上)で電気を契約している事業所が対象だ。(わかりにくいので追加しました) 受け取った企業もいると思うが、結論から言えば、これは断れる。 東京電力の支社が出した一通の「電力料金値上げのお願いにつきまして」という表題の手紙が私の目の前にある。 「昨年の当社原子力発電所の事故および放射性物質の放出により、お客さま、広く社会の皆さまには、大変なご迷惑とご心配を長期間に亘りおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます」 という出だしで始まり、 「(中略)このため現在の状態が継続すれば遠からず燃料調達に支障をきたし、当社の使命である電気の安定供給に重大な影響を及ぼしかねず、誠に申し訳ございませんが、平

  • Adobe Community

  • 校正段階でミスを減らす9つのポイント | たけろぐ

    フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 前々から校正についてのエントリを書きたいと思ってたのですが、 ミス魔だった私がノンミスに変わった方法 » R-line DESIGNに便乗してみました。 ぶっちゃけ僕もケアレスミスが多く、自分でもわりとゲンナリしています(ヽ´ω`) 特にフリーランスの方だと他にチェックしてくれる人がおらず、 余計ミスが怖いのではないでしょうか。 どうすればミスを減らせるかというのを、 「意識の問題」と「技術面の問題」で分けてみました。 意識の問題 1.「間違えていること」を前提に考える。 悪いのは間違えることではありません。悪いのは間違いを見逃して直せないことです。 「あってるだろう」「大丈夫だろう」 ではなく、 「間違えてる」ことを前提に、チェックしていきましょう。 2.「

  • 『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』

    週刊ポストが2012年3月13日に、以下の記事を発表しました。 「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」 http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html 記事の内容は、福島近郊のSAで、福島の銘菓、野菜、米などが大量に捨てられているというもので、これはネット上で大きく物議をかもしました。 しかし翌14日、福島県の安達太良サービスエリアに勤務している人から、mixi内でこの記事に反論がありました。 この反論が事実であれば、週刊ポストの記事は捏造の可能性が濃厚となります。 以下が、反論の内容です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1829824427&owner_id=10107499 --------------------------------------------

    『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』
  • 強制わいせつ:10歳の告訴能力、「幼い」理由に否定 「地獄だった、重い罰与えて」も届かず - 毎日jp(毎日新聞)

    母親の交際相手からわいせつ行為を受けたと訴えた女児(当時10歳11カ月)の告訴能力を、富山地裁(田中聖浩(きよひろ)裁判長)が「幼い」ことを理由に認めず、起訴そのものを無効とする公訴棄却の判決を下していたことが分かった。富山地検は「告訴能力は年齢で一律に決まらないのに、判決は実質的検討をしていない」として控訴している。強制わいせつ事件などの起訴について刑事訴訟法は、被害者らからの告訴が必要と定めているが、告訴できる年齢に規定はない。子供が性犯罪の被害に遭う事件が絶えないなかで、審理が注目される。【大森治幸】 判決は今年1月。地裁は、富山市の無職の男(42)に対し、交際相手の女(39)の長女(当時15歳)や次女(同10歳11カ月)にホテルでわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪など3事件で有罪とし、懲役13年を言い渡した。女に対しても、宿泊予約の手助けをしたとして同ほう助罪などで懲役4年

  • 「なぜかお金が貯まる人」の 10の小さな良い習慣

    お金は大切だ。 日では昔から「お金にガツガツしている人はみっともない」という考え方がある。 だが、これを真に受けて「お金なんかどうでもいいや」と思って生活してはいけない。 お金は大事なものなのだとハッキリ自覚して生きるべきだと僕は思っている。 でも世の中にはお金持ちとそうではない人がいる。 みんな同じようにせっせと働いて生きているのに、何故だろう。 たくさん稼ぐ人 = お金持ち ではない。 豪華な外車に乗ってイタリアのスーツを着ていても、実はカードローン地獄だったりしたら、その人はただの「浪費家」だ。 たくさん稼いでもその分を全部使えば差し引きゼロ。一文無しだ。 お金持ちになる人は、お金の貯め方、使い方を知っている人だ。 だから収入が特別多くなくてもお金を増やしていける。増やしたお金を正しく使うから、もっとお金が集まってくる。 でも僕ら普通の人には、どうしたらいいか分からない。そこが悩み

    「なぜかお金が貯まる人」の 10の小さな良い習慣
    seuzo
    seuzo 2012/03/15
    「お金をコントロールすることは、自分の欲望をコントロールすること」
  • 移動しました。

    移動しました。 OPDS Catalog 1.1 日語訳[Open Publication Distribution System (OPDS) カタログフォーマット ver.1.1]

    seuzo
    seuzo 2012/03/15
  • 小鳥メモメモ

    “ある都立高校で講演をする予定だったけど、校長の判断でキャンセルになった。依頼者の方がお詫びに来てくれた。理由がすごかった。検索するといっぱい件数が出てくるから、ですって。 「Google検索すると、悪評も書かれているから迷惑だったの?」「違います」「じゃなぜ?」「とにかく件数が多いとアラを探してクレームを入れる親を校長は恐れるんです」「どんな人でも?」「はい、どんな人でも。ですから、外部講師は検索しても名前が出てこない人が良いそうです」「マジで?」 「すると、一番無難なのは地元の消防士さんとかになるんです。消防士の肩書きはあるけど人の名前は無名なので」。なんか納得しそうになったけど、これでいいのか東京の都立高校。 ”

    小鳥メモメモ
  • インタラクティブPDFの作り方 - 名もないテクノ手

    電子書籍といえば、EPUBやリッチなアプリなどが注目されていますが、PDFも立派な電子書籍です。PDFの表現能力はフォントやレイアウトの再現性だけじゃありません。動画も貼れるしボタンもつけられます。インタラクティブなフォームやリンク、電子透かしや認証方式も選べたり、印刷やコピーの許可などのセキュリティも備わっています。リーダーさえ対応していれば、JavaScriptだって動作します。 インタラクティブPDFの詳しい解説書が、インタラクティブPDFによって出版されています。 インタラクティブPDFでつくったインタラクティブPDFのつくりかた - iwaasa ※ 2011年12月26日から年内まで無料ダウンロードできます。 インタラクティブPDFでつくったインタラクティブPDFのつくりかた〜動画/音声再生・ページ効果編〜 - iwaasa(上記PDFのコンテンツの一部です。無料公開されていま

    seuzo
    seuzo 2012/03/15
  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第534回「批判はいいけれど、自分の身体を張った現場感覚も必要だよね」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」第534回をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています!  日は、この前、あるフォーラムでげらげら笑われたことについて。 2012-03-15 07:41:22 茂木健一郎 @kenichiromogi ひじ(1)最近の日を見ていて、気になることがいくつかある。一つは、科学や技術に対する無関心や無理解、反発のような気分が広がっていること。前からそうだったが、原発事故の影響によって、ますますその傾向が強く感じられるようになった。資源のない日の立国は、科学技術しかない。 2012-03-15 07:42:39 茂木健一郎 @kenichiromogi ひじ(2)ぼくは、子どもの頃蝶を追いかけていて、フィールドとしていた森や野原がブルドーザーで崩されていく痛みを知っているから、環境を大切にしたいという思いは大き

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第534回「批判はいいけれど、自分の身体を張った現場感覚も必要だよね」
  • アウトラインのSVGからフォントを生成 #かな書いてみる - しろもじメモランダム

    IVSやら何やら他の話題に飛びついていたので間が空いてしまったが、明朝かな書体制作のつづき。前回はアウトラインを作ったので、今回はここからフォントを生成したい。 SVGの分割 hiragana_1.svg まず、これがアウトラインのファイル。Inkscape で作成し、SVGとして保存した。アウトラインは outline という名前のレイヤーの中に作っている。仮想ボディのサイズは100pxとした。 これをグリフごとに分割し、1文字1ファイルにする。今回は(も?)Perl で簡単なスクリプトを書き、これを利用した。単純なものなので、path 要素以外の要素(グループも含む)に対応していないなどいろいろと制限はある。また XML::Simple を利用しているので、実行するには XML::Simple のインストールが必要。 split_svg.pl #!/usr/bin/perl # # S

    アウトラインのSVGからフォントを生成 #かな書いてみる - しろもじメモランダム
    seuzo
    seuzo 2012/03/15
  • EPUBをメジャーにするには「隗より始めよ」 | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ

    EPUB3が制定されて「JBasic」、「EPUBJP」、「EPUB3用XHTML作成ガイド」のような規約書がでてきました。 ・JBasic ・EPUBJP: EPUB3日語ベーシック基準 ・EPUB3用XHTML作成ガイド(技術評論社https://gihyo.jp/dp) また、「EPUB3スタンダード・デザインガイド」のような仕様の解説書が出てきて、EPUB3の仕様に関する技術情報が増えてきました。 ところで、このような技術的な規約集はEPUB3で出すのが最適な分野だと思います。 ・規約集は参照して初めて意味があるので、厚い書籍にしたら持ち歩けないですし、手元でパッとみようとしたらスマホで見るととても良いと思います。 ・横書きなので無理にEPUB3にする必要はなく、EPUB2でも十分。 ・EPUB2ならとりあえずiBooksをはじめとしてリーダはあります。 ・EPUB版をiPad

    seuzo
    seuzo 2012/03/15
    InDesign日本語版が登場した頃、InDesignを紹介する書籍は軒並みQXPで作られていた。InDesignは信頼されていなかった。
  • iPad(Retinaディスプレイ)で電子書籍フォーマットとしてのPDFが再評価される、と予想|DTP Transit

    明日発売予定の新しいiPadは、Retinaディスプレイになります。 iPhone 4から採用したこのディスプレイの解像度は326ppi(iPadは264ppi)。「えっ?印刷物!?」って感じですよね。iPhone 4をお使いになった方はわかると思いますが、iPhoneのSafariで(iPhone用に最適化されていない)フルサイズの画面を見ても小さい文字が読めてしまいます。 重くなったし、性能が上がっただけじゃん、って声もあるけど、iPadのRetinaディスプレイ化は大きなブレイクスルーになると考えています。 アップル - iPhone 4S - あらゆるものを鮮やかに映し出すRetinaディスプレイ。 アップル -- 新しいiPad -- 画期的な機能とともに、画期的に進化しました。 最近、書籍のチェックをiPad+GoodReaderで行っているのですが、これまで細かいところは拡大

    iPad(Retinaディスプレイ)で電子書籍フォーマットとしてのPDFが再評価される、と予想|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2012/03/15
    PDFには検索や各種インタラクティブもあり、電子書籍のフォーマットとして必要十分。デバイスの能力さえ足りていれば、アプリである必要はなかった。むしろこれからのスタンダードかも。
  • OPDS Catalog 1.1 (Open Publication Distribution System)日本語訳を公開します。 | kzakza

    OPDS Catalog 1.1 (Open Publication Distribution System)日本語訳を公開します。 | kzakza
    seuzo
    seuzo 2012/03/15