タグ

ブックマーク / shiromoji.hatenablog.jp (6)

  • アウトラインのSVGからフォントを生成 #かな書いてみる - しろもじメモランダム

    IVSやら何やら他の話題に飛びついていたので間が空いてしまったが、明朝かな書体制作のつづき。前回はアウトラインを作ったので、今回はここからフォントを生成したい。 SVGの分割 hiragana_1.svg まず、これがアウトラインのファイル。Inkscape で作成し、SVGとして保存した。アウトラインは outline という名前のレイヤーの中に作っている。仮想ボディのサイズは100pxとした。 これをグリフごとに分割し、1文字1ファイルにする。今回は(も?)Perl で簡単なスクリプトを書き、これを利用した。単純なものなので、path 要素以外の要素(グループも含む)に対応していないなどいろいろと制限はある。また XML::Simple を利用しているので、実行するには XML::Simple のインストールが必要。 split_svg.pl #!/usr/bin/perl # # S

    アウトラインのSVGからフォントを生成 #かな書いてみる - しろもじメモランダム
    seuzo
    seuzo 2012/03/15
  • 花園明朝OT+Web フォントによるIVSと OpenType feature tag の表示テスト - しろもじメモランダム

    ブラウザ上で異体字を表示するには、2つの方法がある。異体字セレクタを使ってIVSで異体字を表現する方法と、CSS3の font-feature-settings プロパティを使って OpenType feature tag によるグリフ置換をする方法だ。今回、花園明朝OTを Web フォントとして利用し、この2つの方法で異体字の表示テストを行った。 方法の具体的な解説 IVSによる方法 IVS(Ideographic Variation Sequence)は親字(基底文字)にVS(Variation Selector; U+E0100–U+E01EF)をつけて異体字を表現する。詳しくは下の Wikipedia の記事などを参照。 異体字セレクタ - Wikipedia この方法で表現される異体字は、基底文字の包摂範囲内に含まれることになっている。プレーンテキストとして扱えるので、HTML

    花園明朝OT+Web フォントによるIVSと OpenType feature tag の表示テスト - しろもじメモランダム
  • IVS入力ツールsvivsを公開しました - しろもじメモランダム

    前回のエントリで「試作中」と書いたIVS入力ツールの svivs だが、とりあえずある程度までできあがったので、このへんで一旦公開してみる。バージョン1.0.0。Windows XP でしか動作確認をしていないが、Adobe AIR で動くので一応 Mac でも大丈夫。 IVS(異体字シーケンス)入力ツール svivs - しろもじ作業室 IVS(異体字シーケンス)入力ツール svivs の使い方 - しろもじ作業室 残念ながら、前回のエントリで書いた「動作が思ったよりも重い感じ」はそれほど改善されていない。テキストエリアの処理がもっさりげな感じ。しかもこのテキストエリア、実のところハイライトさせる処理で Splitting a surrogate pair とかいってコケることがある*1。実際のコードではサロゲートペアをちゃんとペアとして扱っている(はず!)にも関わらず。この問題をどうに

    seuzo
    seuzo 2011/11/23
  • VIPにおけるSS内の空行と携帯電話 - しろもじメモランダム

    文章による創作の1ジャンルに、SS*1と呼ばれるものがある。SSはさまざまな場所で発表されており、その形式も多様だが、2chのVIPでは現在以下のような形式が主流になっている。 例文は “櫻子「向日葵! 勝負だ勝負だ勝負しろー!」” の>>52から採った。 櫻子「ほら、今年ってずっと寒かったじゃん? だからさー」 向日葵「だからって……この季節にコタツとか、見てるだけで暑くなりますわ……」 櫻子「うん、だから今年の夏はわざわざ向日葵んちに通ってたの」 向日葵「やたら私の部屋に入り浸ってたのはそういう理由でしたの!?」 櫻子「うむ!」エヘン 向日葵「な、なんという不精者……こんなことならもう少しマメに様子を見に来るべきでしたわ……」 櫻子「そーだそーだ。櫻子ちゃんのカントクふゆきとどきだぞー向日葵ー」 向日葵「」イラッ すなわち、台詞をベースにした 人物名「発言内容」(擬音語/擬態語) 〈空

    VIPにおけるSS内の空行と携帯電話 - しろもじメモランダム
  • Firefoxなどで半角濁点が前の文字と一緒に選択される理由 - しろもじメモランダム

    Firefox などで下の半角濁点「゙」・半角半濁点「゚」を選択してみてほしい。 ガ、あ゙、漢゙、a゙、 ゙、☃゙、✐゙ え゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙っ!! ぷ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚。 ぬ゙゙゚゙゙゙゚゚゚゚゙゙゙゙゚゙゚゙゙゚゙゙゙゙゙゚゙゙゙゚゙゚゚゚゙゙゙゚゚゚゚゚゚゚゙゙゙゚ーん いくら半角(半)濁点だけを選択しようとしても、前の文字まで(それがスペースだろうが記号だろうが)一緒に選択されてしまうと思う。もう少し正確に言えば選択されるのは [^゙゚][゙゚]* にマッチする部分で、カーソルの移動の際にも [^゙゚][゙゚]* が一文字として扱われる。delete キーを押すと [^゙゚][゙゚]* が一気に消えるが、backspace キーでは半角(半)濁点がひとつずつ消える。 Windows のメモ帳*1など昔ながらのアプリケーショ

  • 初代ポケモンの文字コード - しろもじメモランダム

    初代ポケモン(要するに赤・緑)の文字コードの解説ページを読んだので紹介。 文字コードリスト(ポケモン版) これを読めばわかるが、外で一般に使うJISだの Unicode だのとは違い、まさにポケモン専用の文字コードになっている。8ビットコードのようだ。 [改行] や [改ページ] といった制御コードが入っているのはもちろんのこと、「わざマシン」や「ロケットだん」のような単語にコードが割り振られていたり、さらには [主人公の名前] や [(戦闘時に)行動しているポケモン] を表すコードまである。 (半)濁音は合成用の(半)濁点を表すコードを利用する(つまり(半)濁音単独のコードはない)のかと思っていたが、そうではないようだ。0x00–0x4F の範囲のうち、制御コードがない符号位置は(半)濁音ですべて埋まっている*1。ただし、(半)濁音が1コードで表されるといっても一度の処理で表示できるわけ

    初代ポケモンの文字コード - しろもじメモランダム
  • 1