2023年9月20日のブックマーク (3件)

  • 過剰に丁寧な言葉を使って壁をつくらない - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

    エス・エム・エスの技術責任者 @sunaot です。この記事では組織の文化をつくっていくときにどういうことをしているかを説明します。文化をつくるといったときに、もちろんトップレベルでどういう状態を目指しているかは大切なのですが、普段からチームづくりに心を砕いている人はよくご存知の通り、細かな日常での振舞いが大事になるという話です。 なぜ過剰にへりくだった表現に対してツッコミを入れるのか? 例として、「社内に対しての非常に丁寧な言葉使いに対してどのように振る舞うか」をテーマに説明をします。「なぜ過剰にへり下った表現に対してツッコミを入れるのか」と言い換えてもいいかもしれません。 仕事をしているとたまに「〜していただけたら幸いです」「ご教示ください」といった言い回しに出くわすことがあります。所属している組織の文化によっては違和感を感じることなくスルーするでしょうし、仮に若干の違和感を感じたとし

    過剰に丁寧な言葉を使って壁をつくらない - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
    sezemi
    sezemi 2023/09/20
    “あと、同僚なので『これでお願いします!』くらいのノリで行きたいです!” 言葉がいいなぁ。さすがです
  • OpenTofu

    Truly open-sourceunder a well-known and widely-accepted license that companies can trust, that won’t suddenly change in the future, and isn’t subject to the whims of a single vendor. Community-drivenso that the community governs the project for the community, where pull requests are regularly reviewed and accepted on their merit. Impartialso that valuable features and fixes are accepted based on t

    OpenTofu
    sezemi
    sezemi 2023/09/20
    “OpenTofu is a fork of Terraform”
  • エンジニア採用担当100人に聞いた、エンジニア採用に強い企業12社を紹介 | Findy Blog

    Findyマンスリーレポート(2023年7月): 現状および今後のエンジニア採用に関する企業調査レポート | IT/We... ハイクラスエンジニア向け転職・求人サイト。自社開発のWeb企業の求人多数!GitHub登録をすると、IT/Web企業とマッチングします。ユーザーサクセス (キャリア)面談も実施。 エンジニアの必要採用数増加が5割超、一方で減少も1割強 タイトルの通り、引き続きエンジニア採用のニーズは高い状態が続いています これは以下の要因が考えられます。 メガベンチャーなど上場企業は株価面では苦戦しているここ1年強だが、業績は好調な企業が多くテクノロジーへの投資は継続している 大手企業は引き続きDX内製化に積極的で、自社で内製化しきれない企業については、新興スタートアップを頼るケースも出てきており、双方でニーズが強くなっている スタートアップも業績が好調なところは、引き続き資金調

    エンジニア採用担当100人に聞いた、エンジニア採用に強い企業12社を紹介 | Findy Blog
    sezemi
    sezemi 2023/09/20
    なるほど~