ブックマーク / blog.arkedge.space (1)

  • 宇宙業界にソフトウェアの力で挑むチームができてから1年が経ちました - ArkEdge Space Blog

    こんにちは. 株式会社アークエッジ・スペースのソフトウェア・基盤システム部(以下,ソフトウェア部)を統括している鈴 (@_meltingrabbit) です. 我々ソフトウェア部は,人工衛星そのものに搭載されるソフトウェアはもちろんのこと,衛星の運用・開発を支援する地上ソフトウェアや果ては社内システムまで,ソフトウェアっぽいものをまるっと担っている部です. 早いもので,そのソフトウェア部もチームの体裁を成してから 1 年経ったようです. この節目のタイミングに,弊社のソフトウェア部の様子が垣間見えるような振り返りをしてみたいと思います. Iteration 52 アークエッジ・スペースでは,全社のタスクを GitHub の Issue で管理しています. そしておよそ 1 年前から,我が ソフトウェア部はそれら Issue をリポジトリを横断して管理するため,GitHub Project

    宇宙業界にソフトウェアの力で挑むチームができてから1年が経ちました - ArkEdge Space Blog
    sezemi
    sezemi 2022/12/07
    “なんかめっちゃ遠くの通信もしづらく,電力も大変で,手の届かないという曲者サーバーが混ざっているだけです” 大変だ w
  • 1