gmailに関するsfstnのブックマーク (10)

  • スパムに埋もれたメールを探し出す(Gmail編)

    スパムフィルターは便利な機能だが、スパムではないメールまでスパムだと判定されると後がやっかいだ。Gmailの場合、どんな手段でそれを防げばいいだろうか。 スパムフィルター(迷惑メール除去機能)は便利な機能だ。自身のメールボックスを見ても分かるように、IDCの調べでは電子メールの送受信量の半数以上はスパムである可能性があるという。こんな時代に、迷惑メールを自動的に判別して取り分けてくれるスパムフィルターは、なくてはならない存在になってきている。 しかし一方で、スパムフィルターの誤判定という問題も起き始めている。特にスパムフィルターの先駆け的存在であるGmailの誤判定が話題だ。あるテストでは3.3%が誤判定されているという報道もあった(「New York Times」の記事)。 これは、Gmailのフィルターリングのための情報がユーザー同士である程度共有されるために起こる可能性が高い。ほかの

    スパムに埋もれたメールを探し出す(Gmail編)
    sfstn
    sfstn 2008/08/16
  • Gmail(Gメール)の使い方まとめ - Google Mania - グーグルの便利な使い方

     HOME > Webサービス > Gmail(Gメール)の使い方まとめ Gmail(Gメール)の使い方まとめ 管理人 @ 3月 13日 06:12am Gmail使ってますか?こんな便利な無料サービス使わなきゃ損です! ってことで、Gmailについてまとめてみました。 2007/11/14 更新 Gmail に関する最新記事は、ブログエントリーのカテゴリー「 Gmail 」で参照できます。 Gmailとは GmailとはGoogleが無料で提供しているウェブメールサービス。 4.9GB以上の大容量と、Google の検索技術を搭載した高度なメール管理機能を備えている。 通常無料のウェブメールサービスだと、ポップアップ広告などが表示されるたり、目障りなバナーが表示されるが、 Gmail では関連性の高いテキスト広告や関連ウェブページへのリンクがメッセージの横に表示されるので、邪魔にならな

  • しげふみメモ : COOKPAD

    2008年02月03日14:23 カテゴリCOOKPADMozilla COOKPADのレシピ印刷ページのロゴとフッタを削除 2年ほど前に、StylishでCOOKPADの印刷ページを整形という記事を書きましたが、 今ではクックパッドの印刷ページも以前と変わっているので、また書きました。 どうなる? レシピ印刷ページのCOOKPADロゴとフッタを削除します。 「作者への感想→」の行も削除します。(私は印刷のページ設定でヘッダにURLを入れているので、必要ないため) 例えば、先日トップページに載っていた 豆腐と鶏そぼろのトマトあんかけライス by ochikeron を印刷すると以下のようになります。 通常 今回の設定後 ほんの少しの違いですが。 嬉しいこと フッタが無ければ1ページに収まる場合があったり。 余分なものを印刷しないので、プリンタインクをほんのちょっと節約。 どうすれば? ブラ

  • しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法

    2006年08月28日20:03 カテゴリPlagger Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法 Windows XPにPlaggerを 最初からインストールする機会があったので、 Charsbar::Note - ppm for Plagger で公開されているWin32用のppmリポジトリを使わせて頂きました。 Plaggerは4月ごろにいろいろと苦労してインストールして以来、 便利に使っているのですが、今回はあまりにも簡単にインストールできたので、方法をメモしておきます。 [2006年 12/3追記] Plaggerは開発が活発なため、今後この方法ではうまくいかなくなるかもしれません。 公式ページの日語Wikiに、インストールについてのページができる予定のようです。 WikiStartJa - Plagger - Trac 参考:subtech - Bulkne

    しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法
  • Elementary, ... Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで

    日曜は、Plagger を初めてちゃんとさわってみました。 Plagger の概略は、miyagawaさん自身による このYAPC::NAのPDF がわかりやすいです。要するに、 『ネットからフィードを集める → (ごにょごにょする) → 出力する』をするものです。 この「集める」や「ごにょごにょ」や「出力」の部分に、ブロックを重ねるようにしてモジュールを重ね、自分の好きな起承転結にできるという点が実に Perl ぽい着想です。風がふけば桶屋がもうかるフレームワークと呼んでいます。 Subscription::Bloglines / Publish::Gmail まあ、まずは普通に使ってみようということで、「Bloglines から集める」→ (エントリごとに分割、RSS 広告除去、文の内容をできるだけ収集→ Bloglines、Delicious へのリンク付与、はてブ登録数付与) →

    Elementary, ... Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで
  • 自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ

    2007年03月02日00:14 カテゴリPlagger 自分で使っているPlaggerまとめ 人力検索はてなで、Plaggerを使っている人に質問です。 Plaggerをどういう風に使っていますか?という質問がありました。 個人的にはFeed購読はLivedoorReaderで事足りるし、 Feed吐いてないところははてなアンテナで捕捉できるので、使い道が思いつきません。 Plaggerを使いこなしている実例を教えてください。 私はperlについてはほとんど知らないのですが、2006年4月にPlaggerをインストールして以来、いろいろと試してきました。 最初は Bloglinesの未読を Gmailに送ってフィードを読んでいましたが、Livedoor Readerがリリースされてからは、 普通に Livedoor Readerでフィードを読んでいます。 ただ、フィード購読以外にも、今で

    自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ
  • COOKPADのレシピIDをGreasemonkeyでリンクにする : しげふみメモ

    2006年06月05日18:38 カテゴリMozillaCOOKPAD COOKPADのレシピIDをGreasemonkeyでリンクにする [2011年 3/21追記] 現在のクックパッドでは、「レシピID:1234567」というように書くと、公開した時に自動でリンクになるようです。 この記事のGreasemonkeyスクリプトを使う必要は無くなりました。 [追記ここまで] クックパッド という料理レシピ検索などができるサイトがあり、私の嫁さんもよく利用させてもらっています。 レシピによっては、作り方やレシピの生い立ちで他のレシピを紹介していることがありますが、 そのレシピを表示するにはレシピIDで検索しないといけません。これは結構不便でした。 そこで、Firefoxのエクステンション Greasemonkey を使って、自動的にリンクするようにしてみました。 スクリプトは mozdev

    COOKPADのレシピIDをGreasemonkeyでリンクにする : しげふみメモ
  • PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget : しげふみメモ

    2006年09月18日18:29 カテゴリPlaggerCOOKPAD PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ を6月に設定して以来、レシピも順調にたまってきており、その中から料理を作ることも多くなってきました。 たまに、キッチンで使うためにレシピを印刷することがありますが、 クックパッド は印刷用のページを用意してくれているので、Gmailからその印刷用ページを開くアイコンを付けてみました。 ところで、Plaggerで料理ブログを EntryFullTextして Gmailに送っていると、 Gmailから印刷するとブログのサイドバーやコメント等が無いため、とてもすっきりです。 最近この利点に気付きました。 題のCOOKPADですが、 link: http://cookpad.com/mykitchen/r

    PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget : しげふみメモ
  • PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ : しげふみメモ

    2006年06月10日21:16 カテゴリPlaggerCOOKPAD PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ クックパッド のトップページでは、「ピックアップレシピ」や「ホットなレシピ」が日替わりで紹介されています。 このレシピをPlaggerでGmailへ送ってみました。 クックパッドRSSは配信していませんが、Subscription::Config と Rule::Deduped でいい感じにできました。 こんな使い方もありでしょうか? ちなみに、「ピックアップレシピ」とは、日替わりで掲載しているお勧めレシピです。 メールマガジン「れぴまが」で毎日配信していますが、メールには画像はありません。 「ホットなレシピ」とは、このレシピをつくりましたっていうレポートが10個以上になったものがピックアップされています。 CookbookDedupeEntries

    PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ : しげふみメモ
  • Gmailの使い方!

    NEW!(2/21):Gmailがau絵文字の受信に対応! NEW!(2/20):Gmailツールのアイデア集 NEW!(2/18):ThunderbirdでIMAPを自動設定「Gmail IMAP Account Setup」 NEW!(2/18):GmailでHTML署名が使える『Gmail HTML Signatures』 NEW!(2/15):PlaggerとGmailを駆使したネットウォッチ観測事例について NEW!(2/14):Gmail2.0最新版が日語対応開始へ! NEW!(2/14):Gmailのフィルタに"Mark as read" が追加されてた ☆最新情報は、メルマガ(兼RSS対応ブログ?)にて、週に一度お届けしています☆ (1)特長 ・まずYahooやHotmailとの比較はこちら。Gmail最強!2010年にYahooを追い越す?! ・POP・SMTPメール(

  • 1