タグ

2022年8月29日のブックマーク (11件)

  • 株主優待はいいぞ派(第三極)

    オッス オラインデックス投資マン! なんか投資はいいぞ派とギャンブル派でバトルしてっけど、オラも混ぜてくれよな! https://anond.hatelabo.jp/20220825233050 株主優待をもらうためにいくつか個別株を持ってるので、「優待投資も面白いぞ」と言うために 自分に何の得もないが、持ってて役立ってるのをいくつか書いてみる。みんなもよければおすすめの優待株書いてくれよな! (株主優待って何?って人はこれでも読んどいて:https://www.matsui.co.jp/study/incentives/about/) ーーーーーーー ・コシダカHD(https://www.koshidakaholdings.co.jp/ir/stockholder.php) 日一の店舗数を誇るカラオケ「まねきねこ」や温浴施設を運営するグループ。 カラオケ店舗と温浴施設で使える利用券が

    株主優待はいいぞ派(第三極)
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    ヤマハの優待でレトルトカレーを貰ったお陰で、例のコピペにまだまだ続きがある事を知った(船?→リゾート事業→カレー)。
  • 昔の“紙の雑誌”には、作品や作家を生み出す勢いや熱があった!──のに、なぜ今のネットメディアにはそれがないのか?

    『アクトレイザー・ルネサンス』プレビュー・感想。ときには神の雷で家を焼いて“区画整理”に励む“神”ゲー こういうことを書くと、「懐古」だの「オッサン」だの「老害」だの「〇〇を知らねーのか」だの、いろいろと言われてしまう気がするので先に謝っておくが、 昔の“紙の雑誌”には、妙な“勢い”と“熱”があった! と思わずにはいられない。 というのも、昔の雑誌では、その中のいち企画が後の大ヒット作へと発展したり、変な企画の担当者や参加者が、後の著名クリエイターへと成長していった例が少なくないからだ。 (画像はAmazon|風の谷のナウシカ [DVD] より) 例えば、ジブリの代表的な名作として知られる『風の谷のナウシカ』は、元々は、宮崎駿氏と当時アニメージュの編集者だった鈴木敏夫氏が、映画の企画を通すために(原作がないものは映画化できないと言われ、だったら原作を作ってやる!といって)はじめたものだし、

    昔の“紙の雑誌”には、作品や作家を生み出す勢いや熱があった!──のに、なぜ今のネットメディアにはそれがないのか?
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    金/意欲/情報が必要だから上澄みしか露出しない&場が少ないから濃縮された結果かと。作家や作品は今の方が多いはず。
  • イラストレーターの個性を学んで絵を“無限生成”するAIサービス 15枚のイラストから学習

    クリエイティブ関連のAIサービスを手掛けるラディウス・ファイブ(東京都新宿区)は8月29日、AIイラストメーカー「mimic」(ミミック)β版の提供を開始した。同じイラストレーターが描いた15枚程度のイラストをもとに、絵の個性を反映したイラストを無限に生成できるとうたう。 mimicは、イラスト制作の参考資料やSNS/ファンコミュニティなどへの用途を想定したイラスト生成サービス。ディープラーニングを使い、少ない枚数から特定のイラストレーターの個性を捉えることを実現している。通常、サンプル数が少ないと、テイストが偏ったり、品質が低下するなどの問題が出るものの、学習パラメーターを細かく変更しながら多段的に進行させることで解決した。 学習用のイラストをアップロードすると、約2時間程度でAIイラストメーカーが完成する。最小学習枚数は15枚だが、枚数が多いほど精度は向上する。正面を向いている、ヘルメ

    イラストレーターの個性を学んで絵を“無限生成”するAIサービス 15枚のイラストから学習
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    複数の絵師の絵を混ぜたらどうなるのか気になる
  • https://twitter.com/osaka_seventeen/status/1564078662169030657

    https://twitter.com/osaka_seventeen/status/1564078662169030657
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    ATM振込はUIがかなり悪い(手数料が相手負担の場合手動で引く必要があるが、合計金額が最後まで表示されずやり直しは最初からだったりする)。オンラインなら自動計算だけど法人口座だと有料サービスだったりする。
  • 金融教育を国家戦略に 資産所得倍増で金融庁提言へ 金融庁の22年度行政方針判明 - 日本経済新聞

    金融庁が8月末にまとめる2022事務年度の金融行政方針の全容が明らかになった。民間金融機関などが進めてきた金融教育について、「国全体として体制を検討する」と明記し、国家戦略として推進するよう提言する。社会人層を含め全世代を対象にした新たな制度を議論する。金融商品の販売勧誘ルールも再点検し、金融リテラシー向上を促す環境も整える。資産所得倍増プランを議論する官邸に設置した「新しい資主義実現会議」

    金融教育を国家戦略に 資産所得倍増で金融庁提言へ 金融庁の22年度行政方針判明 - 日本経済新聞
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    日本人が抱えてる現金(約1千兆円/50%以上をマス層が保有)を5%運用させれば50兆円の所得増加で10兆円の税収増加→消費税を5%に戻す/毎年10万給付/生活保護捕捉率を70%まで上げる等が可能になる。
  • 日中50年と企業1 EVが促す攻守逆転 - 日本経済新聞

    京都大学の吉田キャンパス(京都市)から、1台の白い車が滑らかに走り去った。キーンという独特の音を除けば何の変哲もないバンにみえる。京大発スタートアップのフォロフライがつくったEV(電気自動車)バン。生産を担うのは中国・重慶市にある東風小康汽車の工場だ。日の安全基準をクリアするように改造した。今は主に京都市内を走って改良を繰り返しているが、すでに1万台もの大量納入が決まっている。導入するのは

    日中50年と企業1 EVが促す攻守逆転 - 日本経済新聞
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    液晶/有機EL/太陽光パネル/メモリ/etcにも言えるけど、モノになるまで投資を続けられる環境(特にインフレ)や出資者が無いのでどうにもならない。
  • 時刻表を撤去してQRコードを読み込ませようとするところが嫌い→交通機関のデジタル化に疑問を唱える声が集まる

    🇯🇵松助🚩 @Matsusuke5th @Maigi_Kensa 当にそれに尽きる。 JRだろうが民鉄だろうが、在来線だろうが新幹線だろうが、鉄道は老若男女問わず利用される公共交通であるという認識を(特に経営陣は)持つべきだと思う。 2022-08-28 21:15:51

    時刻表を撤去してQRコードを読み込ませようとするところが嫌い→交通機関のデジタル化に疑問を唱える声が集まる
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    id:Sephy 電子ペーパーはクソ高い(液晶の方がむしろ安い)し、ネットワークのコストを見逃していないでしょうか。そもそも時計すら維持出来ないのに。あと国際化の観点で言えばネットで提供する方が公平を維持し易い。
  • 関 泰久☀ on Twitter: "カリフォルニアの充電ステーションは一時間待ちで充電に45分かかる。SDGsは大変だ。因みに、この電気は石炭で発電されている、とのことです。 https://t.co/20F2u2xjQa"

    カリフォルニアの充電ステーションは一時間待ちで充電に45分かかる。SDGsは大変だ。因みに、この電気は石炭で発電されている、とのことです。 https://t.co/20F2u2xjQa

    関 泰久☀ on Twitter: "カリフォルニアの充電ステーションは一時間待ちで充電に45分かかる。SDGsは大変だ。因みに、この電気は石炭で発電されている、とのことです。 https://t.co/20F2u2xjQa"
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    EVを再エネ100%ということは、充電していない時間の余剰電力が存在する事、短期的な採算を無視した投資が必要な事を意味する。概ね守銭奴な日本には真似出来ない。
  • 新電力挫折、冬の電力不足も決定、空中分解、日本のエネルギー政策(山本 一郎) @gendai_biz

    「シナジアパワー」で駄目なら 8月8日、東北電力と東京ガスが出資している新電力会社「シナジアパワー」は、電力小売り事業から11月末で撤退すると発表しました。 ですよねー感の伴うこの撤退劇は、高圧・特別高圧の電力を必要とする大口需要家である法人向けの同社でさえ「高騰した電力の仕入れ値が原因で収支改善の見通しが立たなくなった」ことが背景とされます。 しかも「シナジアパワー」は、新電力会社の中では非常にまともな部類の会社であり、冒頭にもありますように首都圏に営業先が絞られ、主に東京電力と大口契約をしている法人をターゲットにしていました。 そればかりか、供給する電力の約6割が東北電力や東京ガスからであって、調達燃料価格の問題により一時期供給相場がハネ上がったJEPX(日卸電力取引所)からの調達は約2割、太陽光などをソースとしたFIT電気を含む再生エネルギー系の調達も約1割と、自力電源で一定程度賄

    新電力挫折、冬の電力不足も決定、空中分解、日本のエネルギー政策(山本 一郎) @gendai_biz
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    id:dekigawarui 太陽光に偏重してる時点でお察し下さい。再エネを頓挫させるか、良くて電力余らせて水素作らせるorバッテリー買わせるという魂胆しか見えない。
  • なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり

    積立投資はやったほうがいいと聞くが、なかなか始められない。 かくいう俺も、その一人だった。 俺の投資に関する履歴を振り返ってみた。 長期投資はギャンブルか 漫画で学ぶNISAiDeCoを筆頭に、はてブで投資の話が盛り上がっている。 投資が話題になるのはよくあることなのだが、今回は「投資はギャンブルか」というネタが中心だ。 みんな大好き99点の記事が公開されたのが2020年1月である。今さら「投資はギャンブル」で盛り上がるのが割と謎。それともリテラシーが高まった後だから論争になっているのだろうか。 俺はこれまで記事を書いてきた通り*1、インデックスファンドで長期投資をするタイプである。要するに上記の99点ほぼそのままの方針だ。なので一般論として「投資ってした方がいい?」と訊かれたら、「99点の通りにしたらいいよ」と返す。特定の個人に対するアドバイスなら、当然のごとくケース・バイ・ケースだ。

    なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    余剰資金が無いとか言ってる層は、余剰資金を持ってる層に投資させれば税収増加に繫がり、自分が税金を払う必要性が薄れる事と、そのためには雰囲気作りが役立つ事に気が付いた方が良い。
  • 日本経済を襲う「2024年問題」の深刻度…迫る“物流クライシス”に業界も消費者も戦々恐々(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「物流は経済の血液」といわれるように物流は経済のインフラだ。しかし、荷物があるのに送れない状況も生まれつつあり、さらには迫りくる2024年問題への対応に現場は必死だ。他人事ではなく、私たちの暮らしにも大きく関わってくる問題だ。 【写真】マウント&自慢話はNG!「ぼっち中年」返上する“雑談力”の磨き方 ◇  ◇  ◇ 「関東で自宅療養者に料品を配達してくれる業者知りませんか?」 7月初旬、大阪の自営業者は知人からそう相談された。日全国で新型コロナ新規感染が急増。それに応じて自宅療養者も増えた。全国の自治体ではそのような自宅療養者に向け支援をしている。同居人や知人らからの買い物支援や料調達支援が困難な人に向け、東京都では自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)が料品配送などを実施。Webや電話で申し込んだ人に1週間分の料品などが入った段ボール箱を配送していたが、急増に宅配が対応しきれ

    日本経済を襲う「2024年問題」の深刻度…迫る“物流クライシス”に業界も消費者も戦々恐々(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2022/08/29
    氷河期世代の使い所では