タグ

HTMLとphilosophyに関するsh19eのブックマーク (2)

  • HTML over the wire

    You can write fast, modern, responsive web applications by generating your HTML on the server, and delivering that (with a little help) directly to the browser. You don’t need JSON as an in-between format. You don’t need client-side MVC frameworks. You don’t need complicated bundling and transpiling pipelines. But you do need to think different. Because the mainstream story in web development of t

    sh19e
    sh19e 2020/12/23
    "The Wire We return the web to a place full of diversity in the implementations, and HTML as the lingua franca of describing those applications directly to the browser”
  • HTMLは開発者たちのために

    昔からよく「HTMLの正しさ」というような表現を見る。少し前はHTMLの構造的な完全さや文法的な正確さなどにウェブページの表示やCSS、そしてJavaScriptが依存していたので、そういった点を強く意識する必要があった。Firefoxが親切に教えてくださっていたXMLパースエラーのことを思い出すとわかりやすい。僕も良くそれに類する表現を使っていた。 今はブラウザーとウェブ標準技術が共に進化したので、そういった形式的な正しさはさほど重要ではない。かろうじてハイパーリンクだけがまともな壊れたHTMLでもなんとか修復して解釈してくれる。命名規則ベースのCSSならばHTMLがどうあれうまくスタイルが当たってくれるだろう。足りない機能はDOMツリーの状況をほとんど無視できるShadow DOMでどうにでもできるというわけだ。 HTMLCSSJavaScriptを生やしてウェブページが出来ていた

    HTMLは開発者たちのために
  • 1