タグ

2009年9月21日のブックマーク (21件)

  • 先取り! Google Chrome Extensions 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    先取り! Google Chrome Extensions 記事一覧 | gihyo.jp
  • php.iniのpost_max_sizeを2048Mにすると何もpostされなくなる - いぬビーム

    (中略) 32 ビット符号付き整数の最大値を上回る値を指定しないように注意しましょう (32 ビットシステムを使用している場合)。 そのようなことをすると、スクリプトの実行が失敗します。 http://www.php.net/manual/ja/ini.core.php#ini.post-max-size ヘルプにはこう記載されてますが、エラー等吐くわけではなく、単に $_POST が空配列になるだけで普通に実行されました。最大受付サイズがマイナスと解釈されてるのかな。 今日のPHPバッドノウハウでした。

    php.iniのpost_max_sizeを2048Mにすると何もpostされなくなる - いぬビーム
    sh4
    sh4 2009/09/21
  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    在庫限り。人気のSurface Duo 2 が再入荷され、最大 36% OFF 中。ご購入はお早めに。

  • やる気がでないときは状況自体を変更する - 発声練習

    デマルコの名著ピープル・ウェアかデッドラインのどちらかで、「教会の地下の納骨堂が博士論文を書くのに最高の場所だった。静かで誰にも邪魔されず作業に没頭できた」というエピソードがあった(教会の地下に納骨堂は無いけど何となくそういうところをイメージしてください)。このエピソードから学べることは、「ある作業を進める際には必ず自分のデスクでその作業を行なわなければならない」ということは無いということ(持ち出し不可の資料やデータ、情報がある場合は別)。ある作業をやらなければならないのにやる気がでないときは、状況や場所自体を変えてしまおう。 たとえば、私はやる気がでない作業中はついついネットサーフィンをしてしまうので、学生の論文指導や文献調査の際には研究室内のパソコンがおかれていない机や、外のベンチ、近所のレストラン・カフェに行って、論文を読まざる得ない状況に変えてしまう。あるいは、自宅ではどうしても海

    やる気がでないときは状況自体を変更する - 発声練習
  • ジェフ・ラスキン/ヒューメイン・インタフェース - How We Hear

    抜粋 製品が直感的、または自然なものになるべきである、ということは多くのインターフェース要件に明記されています。しかし、この言葉が表しているような、人間の直感、つまり事前にコンセプトを知ること無く、学習段階を必要とせず、合理的な考えを行うこと無しに獲得できる知識などありはしません。普通の人々にはできそうもない迅速かつ正確な判断を熟練者が行う場合、一般的に直感を用いていると表現されますが、その場合でも、彼らは自身の経験と知識に基づいて判断を下しているのです。多くの場合、彼らは過去に学んできた、普通の人が知らない手法やテクニックを用いています。作業の熟練者は、他の人が気付いていない、あるいは理解していない手がかりを用いています。つまり、直感ではなく、技能を使っているというのが当のところなのです。 あるユーザーが、特定のインタフェースを直感的と評価した場合、それは該当ユーザーの慣れ親しんでいる

  • C++のvolatileについて

    ある朝、hitoが不安な夢からふと覚めてみると、2chC++0xスレで、volatileに関する不毛な話題が繰り広げられているのに気がついた。 C++0x 6 各参考書における、volatileのぞんざいな扱いと、アトミックな操作が可能な処理系では、大抵、処理系独自の方法が用意されていることを考えれば、volatileなど何の役にも立たない無駄機能であることなど、すぐに察せられるのではないだろうか。もし、volatileが当に役に立つのであれば、参考書はこぞって詳しく取り上げているはずだし、各処理系は、わざわざ独自の方法など用意しなくても良さそうなものである。 どうせ無益だとは思うが、こういう時は、規格を読むのが一番早い。volatileの挙動については、1.9 Program execution [intro.execution]に書いてある。そのほかの箇所に書いてあるのは、型として

    sh4
    sh4 2009/09/21
  • ユニットテストはなぜ必要なの?

    開発の全工程の中で、あまり人気がないのがテスト工程だ。ソフトウェアの品質を証明するためのテストは、なぜ低く見られてしまうのか(編集部) そもそもテストはなぜ実施するの? 皆さんはテストと聞いてどういったイメージをお持ちでしょうか。 「面倒くさい」「プログラマの仕事じゃない」「納期直前に徹夜でするもの」「そもそもしない」……。 残念ながら筆者の周りにいる開発者に聞いてみても、あまり人気のある工程とはいえないようです。 さて、連載で扱うテストとは、もちろん学期末の終わりに実施するような人の知識、習熟度を試すテストではありません。ソフトウェア開発におけるテスト、つまり「ソフトウェアの品質を証明するためのテスト」のことです。自分たちが作り上げたソフトウェアに対して自らテストし品質を評価する工程、そして、テスト結果は常に100点である必要があるという半ば自己満足的な性質を持つ試験のことです。 しか

    ユニットテストはなぜ必要なの?
  • @IT編集部のblog : DNSプリフェッチの副作用

    2009年06月17日19:41 カテゴリ Master of IP Network 高橋 DNSプリフェッチの副作用 編集部の高橋です。 先週は、幕張で開催された「Interop Tokyo 2009」を取材してきました。会場が狭くなったと聞いていろいろ心配してたんですが、その分密度が高まったし、じっくりお話を聞いて回ることができて、かえって面白かったです。 Interopはカンファレンスが充実してるんですが、その1つ「DNSホットトピック 2009」で気になる話を聞きました。Google Chromeで実装されたDNSプリフェッチ、あれがインターネットサービスプロバイダーが運用しているキャッシュDNSにとってけっこう「イタイ」というのです。 DNSプリフェッチというのは、リンクをクリックしてからDNSの名前解決を行うのではなく、あるWebページが表示された時点で、そこに含まれるリンクの

  • ブラウザごとのlocation.hashの挙動のまとめ - ?D of K

    今更ですが、location.hashで現在のステータスを管理するのがマイブームです。しかし、ASCII以外をぶち込むとブラウザごとに挙動が違うっぽいです。というのを調べておいて、書いておくのを忘れたので、まとめておきます。 方法 以下のアクションを起こした場合、location.hashで取得できる値がどうなるか、調べました。なお、ファイルはUTF-8で試しました。 ファイルに書いてあるリンクをクリックした場合 A1:#test B1:#てすと C1:#%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A8 A2:#test#test B2:#てすと#てすと C2:#%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A8#%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A8 A3:#test%23test B3:#てすと%23てすと C3:#%E3%81%A6%E3%81%99%E3%

    ブラウザごとのlocation.hashの挙動のまとめ - ?D of K
  • IE6のバグや仕様の解決方法のまとめ -Ultimate IE6 Cheatsheet

    IE6のCSSJavaScriptなどのバグや仕様で困った時の解決方法をまとめたチートシートをVirtuosi Mediaから紹介します。

  • XNAユーザーラウンドテーブルへ行ってきた - ABAの日誌

    XNAユーザーラウンドテーブルに行ってきた。今回は、昨日から日版Xbox LIVEインディーズゲームへのゲーム受付を開始したのを受けての開催、かどうかはわからんが、ユーザからのXNAへの意見をいろいろと議論する場としてこういったラウンドテーブルがたまに開催されている。前回は5月に開催された。 XNAユーザーラウンドテーブル(7月)に参加してきました (id:XELF:20090725:1248512068) 今回もいろんな意見が飛び交って活発な議論が行われた面白い会だった。時間がちょっと足りなかったくらい。主な議題は、ピアレビューに出すもしくは出されたゲームをどんだけ細かくチェックすべきかという話と、課金周りの面倒くささによる参入障壁について。 ピアレビューでのチェックに関しては、TCR的な細かなレアケースチェックをどの辺までやりゃいいのかねという話。TCRはTechnical Cert

    XNAユーザーラウンドテーブルへ行ってきた - ABAの日誌
    sh4
    sh4 2009/09/21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • YAPC::Asia 2009 1日目 「Perlで圧縮」の資料 - naoyaのはてなダイアリー

    1日目の発表を終えました。資料を公開します。 Perlで圧縮View more presentations from Naoya Ito. 発表の方は少し駆け足になってしまいました。明日ははてなブックマークのシステム事例の話をしたいと思います。 発表の様子 via: http://yapcasia2009.ficia.com/

  • 常識的に寧々さんなのは間違いないけど,あえて冷静に「ラブプラス」について本気出して考えてみた

    常識的に寧々さんなのは間違いないけど,あえて冷静に「ラブプラス」について気出して考えてみた 編集部:TAITAI 自分のゲーム人生とは一体なんだったのであろうか。 ※この画面は「マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III」のものです 最近,そんなことをふと思うようになった。迫り来る敵を腕に抱えたライフルで撃ち殺し,ときには軍勢を率いて,幾多の敵国を滅ぼす。そんなゲームばかりを遊んできた。 ときにはネットを介し,世界の強敵達としのぎを削り,「F○ck」だとか「Su○k」だとかいう罵声を浴びながら,苛烈な勝負の世界に身を置いてきた。 とあるゲームに至っては,「天下に敵なし!」……そう思える時期さえあった。確かにあった。 ―――しかし,齢30を越えようかという頃から,集中力の衰えが隠せなくなった。「時間がない」を言い訳に,そうした自身の「ゲーマーとしての衰え」から目を背けずにはいられなか

    常識的に寧々さんなのは間違いないけど,あえて冷静に「ラブプラス」について本気出して考えてみた
  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    期間限定で Surface Pro 8 ご購入で対象のキーボードが無料になり、体にも特別価格が適用されます。

  • 軽量スレッドブームだと思うので、そこらへんの情報をまとめてみる - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    軽量スレッドブームだと思うので、そこらへんの情報をまとめてみる - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生

    2009年5月から8月にかけて,フレッツ網経由のMicrosoft Update/Windows Updateへのアクセスが極端に遅くなっていた。パケット・キャプチャ・データを見ると,Microsoft Updateサイト,またはサイトのごく近くで,TCPハンドシェークのMSS(最大セグメント長)オプションの処理に誤りがあった可能性が高い。マイクロソフトにもユーザーから数件の問い合わせがあったという。ただし,マイクロソフトは自社サイトの問題とは認識せず,対処はしなかった。 フレッツ網経由のアクセスが極端に遅い 7月上旬に問題に気付いたのは,自社のWindowsパソコンをBフレッツ網経由でWindows Updateサイトにアクセスさせていた日工営。技術企画部情報基盤センターの西村 正寛氏(写真)によると,6月下旬には社内の一部から「Windows Updateが遅い」という声が上がり,7

    Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生
  • YAPC::Asia 2009で大規模画像配信とPerlについて発表しました - mixi engineer blog

    開発部・システム運用グループの長野です。9月10日・11日に東工大大岡山キャンパスで開催されたPerlのカンファレンス、YAPC::Asia 2009に参加してきました。 昨年は2つのセッションをやらせて頂きましたが、今年は1つだけ発表をしましたので、資料を公開します 大規模画像配信とPerl SlideShareで公開しています。 大規模画像配信とPerl View more documents from kazeburo. 一部アニメーションを利用していますので、PowerPointもあわせて参照してください。 mixiの画像配信については、このブログや技術評論社様の雑誌等を通して何度か紹介していますが、今回は携帯向けの画像配信、特に画像の動的変換について取り上げました。 画像を扱うライブラリはいくつも種類があり、変換速度や変換後の画像に違いがあります、今回の発表ではその比較もしていま

    YAPC::Asia 2009で大規模画像配信とPerlについて発表しました - mixi engineer blog
  • ZFS本を読んだ - フツーな日常

    ZFS 仮想化されたファイルシステムの徹底活用 作者: 長原宏治,佐藤通敏,今井悟志,加藤久慶出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/07/15メディア: 大型購入: 4人 クリック: 71回この商品を含むブログ (9件) を見る正直読む前はファイルシステムだけで1冊のを買うのはどうなんだろうと思っていたけど、流石に1冊書くだけのボリュームでかなり良かった。 構成としては、ZFSの概要、基的な各種オペレーション、ZFSを使ったHA構成などの実例、内部の詳細、企業などのでの適用例。およそファイルシステムについてのとして、網羅するべき項目をカバーしており隙がない。 ZFSはそもそも、LinuxやUNIXにおけるLVMとファイルシステムを同じレイヤで実現している。LVMを使ったことがある人ならばファイルシステムとの二重構造を煩雑に感じたことがある人も多いはず。や

    ZFS本を読んだ - フツーな日常
  • Fast, Simple I/O Concurrency For Ruby Ruby のための、高速・簡単な並行 Io: Rubykaigi2009 | PDF | Thread (Computing) | Scheduling (Computing)

    NeverBlock is a fiber-based library that provides I/O concurrency facilities for Ruby programs. It allows developers to write normal blocking Ruby code while handling scheduling transparentl…

    Fast, Simple I/O Concurrency For Ruby Ruby のための、高速・簡単な並行 Io: Rubykaigi2009 | PDF | Thread (Computing) | Scheduling (Computing)
  • 【レビュー】コンパクトながら5,000mAhの大容量でiPhoneを約3回充電できる『eneloop KBC-L2S』

    当サイトが参加しているブログネットワーク「AMN」の企画で、多くのiPhoneユーザーに支持されている外部バッテリー『eneloop mobile booster KBC-L2S 』をサンヨーからモニター用に頂きました。(最後に読者プレゼントがあります) 【10/14 追記】KBC-L2Sは生産終了となり、後継モデル『KBC-L2AS 』が発売されます。 iPhoneを充電できる唯一の mobile booster 『KBC-L2S 』は、サンヨーが発売しているUSB出力付きの外部バッテリー「mobile booster」シリーズの中で、最も容量が大きく、そして唯一メーカーが公式にiPhoneの対応を保証しているのが特徴です。 パッケージには体の他に、充電用のACアダプターとUSB-miniUSBケーブルが同梱されています。 充電は側面の端子から行い、ACアダプターを使うと約7時間、US

    【レビュー】コンパクトながら5,000mAhの大容量でiPhoneを約3回充電できる『eneloop KBC-L2S』