2019年8月2日のブックマーク (13件)

  • 50代主婦におすすめの趣味50選 - shabby chic days

    ブログを始める前、更年期障害で「やる気と」いうものが喪失していた私ですが、このままではいけない何かをしなくては、といろいろな思いを巡らしていました。 その時考えていたことをもとに、50代前後の主婦にはどんな趣味がいいのか 超個人的なおすすめ50選を作ってみました。おヒマな方はどうぞご覧ください。 お金がかからないほぼタダ!編 お金があまりかからない節約編 ちょっぴりリッチに楽しむ編 カルチャー習い事編 好きなことにはお金をかけたい編 あとがき 順番にお金がかからない→お金がかかるというランキングにしてます。 お役立ち関連サイトのリンク付き。 お金がかからないほぼタダ!編 1. ウォーキング・ジョギング 一番気軽に始められて健康的にもなる! 【専門家が教える】正しいウォーキングの歩き方とは?知らないと脚痩せを逃しているかも! | +healthcare | ドコモ・ヘルスケア 2. 犬の散歩

    50代主婦におすすめの趣味50選 - shabby chic days
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    毎日暑いですね〜とりあえず涼しいところで(笑)コメントありがとうございます♪
  • https://www.thaihamblog.com/entry/2019/08/02/155828

    https://www.thaihamblog.com/entry/2019/08/02/155828
  • caitogame-inception.work

    This domain may be for sale!

    caitogame-inception.work
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    ありがとうございます
  • https://www.cocoblog.work/entry/neage8

    https://www.cocoblog.work/entry/neage8
  • 財布の買い替えを検討。ムダ買いを防ぐ、驚きのサービスとは? - シンプルライフ物語

    10年以上使っていた財布がボロボロになってしまいました。 外観は良いのですが、小銭を入れる部分の中の袋に穴が開いてしまいました。 財布を買い替えたくとも、目星をつけたものがあるわけでは無く、探すのが面倒。 修理するか、新しく購入するかで悩んでいたところ、驚きのサービスを発見しました。 このサービス、実際に利用してみましたが、ムダ買いを防げると判明。 感激するほど驚いたサービスでしたので、ご紹介します。 スポンサーリンク 財布の買い替えで、感激&驚いたサービスとの出会いとは? それは、ネットショップのアマゾンで、どんな財布が良いのかを探していたときでした。 めぼしい商品を、どんどんカートに入れて、後でカートの中から選ぶという、ネットショップで買うものを探すときにやる、いつもの行動を取っていたときでした。 驚きの表示が目にとまったのです。 それが、こちらです。 いつもなら「購入」と書いてある場

    財布の買い替えを検討。ムダ買いを防ぐ、驚きのサービスとは? - シンプルライフ物語
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    お試しできるっていいですね。ちょっと興味が湧きました。
  • 記念すべき100記事目 - とりあえず庭 ときどき工作

    5月の初めに書き始めたブログですが、100記事を超えました。 気が付いたら超えてましたんで、この記事は102番の記事になります。 だいたい1日1記事を書いてきて、よく続いてるものだと自分でも感心してます。 始めは自分の日記代わりに書いていくつもりでしたが、書いているうちに、こんなブログを読んで頂いている方がいることが、励みになりました。ありがとうございます。 時期も良かったんだと思います。春の花の多い時期に始めて、書きたいことも沢山あり続けてこれました。 まだまだ花もブログも初心者ですが、思いついたままに書いて行きたいとおもいます。 以前、ヒマワリの後に植えたトウモロコシです。 トウモロコシとケイトウ、ジニアの共演が間も無く実現しそうです。

    記念すべき100記事目 - とりあえず庭 ときどき工作
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    100記事目おめでとうございます。
  • 副業初心者にはメルカリがおすすめ!理由を徹底解説 - カビライズム

    ここ近年は副業する人が増えてきましたよね。 あなたの会社で副業している人はいませんか? 経団連やトヨタの社長が終身雇用について厳しいとの話をこの前発表してましたね。 www.itmedia.co.jp 終身雇用時代は終わりを迎えるかもしれません。 大企業は口を揃えて残業するなと社員に言ってきます。 自分の上司も残業代有りきで住宅ローンを組んだので、残業代が稼げない分返済が大変になったと言っていました。 そんな先輩含めいろんな方から副業相談を受けます。 ・何から始めたら良いかわからない ・自分には突出している分野がない ・副業がありすぎるて絞りきれない そんな人にはメルカリをおすすめしています。 副業初心者になぜメルカリを勧めるのか。 実際に自分がメルカリで稼ぐためにやったことを公開します。 ぜひ参考にしてください。 メルカリとは なぜメルカリを副業初心者に勧めるか 商品を購入してもらうた

    副業初心者にはメルカリがおすすめ!理由を徹底解説 - カビライズム
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    メルカリやってみたいですね〜
  • 他人をコントロールするのが上手な人を久しぶりに見て高校生の時のしょっぱい思ひ出を思い出した話 - だらけかあさんの楽観日記

    ※お問い合わせいただいたある方へ 私もモヤモヤが収まらずこんな記事を書いてしまいました! でも、コメントとかしなくていいですからね。 問い合わせの前に、もう書いていた記事ですので、えへへ。 なんだかなぁ。 タイトルのまんまなのです。 はてなブログ内で他人を上手にコントロールしている人を見ちゃいました。読みましたですけど。 その方は結局、自分の周りを味方のみに固めましたね!策士ですよ! なんのこっちゃ、って感じですよね、すみません。 これ、ただのゴミ記事です。読む価値がないです。 読みたくない方は読まなくていいのです。 もーねー、多くは語れない。(たくさん語ってる?) 100%負けるから! 何を言っても、妬みや僻みというなんとも悲しい言葉で片付けられてしまうのですよ。 おかしい、間違っていると思って言っているなんてこれーっぽっちも考えてもらえない。 悲しいなぁ。悲しいなぁ。(byドルマゲス)

    他人をコントロールするのが上手な人を久しぶりに見て高校生の時のしょっぱい思ひ出を思い出した話 - だらけかあさんの楽観日記
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    言及したブログを見て、そうだったのか、と理解しました(^_^;)
  • 60代一人暮らしの日常!みんな何しているの? - シニアおひとり様みさぽんブログ

    60歳になってしまった私。 友人の金持ち未亡人は、ネイルにエクステ。 暇をもてあそび、映画を観て亡き夫のことを思い出しては涙しているという。 それもそのはず。 まだご主人を亡くなって3年しか経っていないから。 私は夫が亡くなって10年以上だし、貧乏未亡人だから遊んでいられません。 60代の日常は皆何をしているのでしょうか? 広告 60代の女性はほとんど働いています 既婚者の主婦であろうが、パートでお金を稼いでいます。 知り合いの主婦もお主人が定年退職になり、年金だけになりました。 運よく知り合いの友人は美容師の免許を持ってて、ずっとフルタイムで美容師の仕事をしています。 週休二日の7時間労働。 時給制。 でもきっと手取りで16万円くらいはもらっていると思います。 別居中の友人、熟年離婚友人それぞれ時給は違えど60歳過ぎても働いていますね。 一人だけ働いていない女性がいます。 その方は、と

    60代一人暮らしの日常!みんな何しているの? - シニアおひとり様みさぽんブログ
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    私は腰を悪くしたので今後はもう働かないと思います。絶対とは言い切れませんが。とりあえず今はやりたい事好きな事をして過ごそうと思っています(^^)
  • 【コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート】自分の人生の装備品の1つとして。オレンジとイエローの表紙が明るい印象のノートです。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 ある日、 思い立って 両親に 「勝手にメルマガ」を (勝手に送るメールの読み物) 毎日 送り始めました。 いつまで 続けるかも、 何も 考えないまま 始めましたが、 1月半経ったころ 我が家の 引っ越しが決まり、 「一旦止めます」と、 伝え、 それっきりです。 引っ越しが なかったら 続いていたかも しれませんが、 再開していないところを みると あやしいです。 ある日突然、 頼んでもいないのに 「出すが先」だとか 「用の美」だとか、 自分の思いを ぶつけてくるムスメ。(笑) 両親が ちゃんと 読んでくれて いたかどうかは 不明です。 特に父! そこから得た 学び?は、 両親も私も 特にありませんでしたが(多分)、 まぁいいです。 ********************** 今日は エンディングノートを ご紹介します。 【コクヨ エンディングノート

    【コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート】自分の人生の装備品の1つとして。オレンジとイエローの表紙が明るい印象のノートです。 - \だすがさきぶろぐ/
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    私もエンディングノートを書いていたけど、途中でやめてしまいました(^_^;)でもちゃんと向き合って書かないとだめですね。
  • プラダンでオーダーメイドなゴミ箱をDIYする。ぴったりスキマに入るゴミ箱が600円から。 - むいむいのマイホームづくり

    前々回、ゴミ箱の収納アイデアの記事を書きました。 muimuim.hatenablog.com 上記の記事で紹介した以下のゴミ箱。 実は最近作ったものだったので、その作り方について記事にしました。 30代おじさんの夏休みの工作です。 子どもの頃を思い出すなぁ。 実は入居してから長いこと、ゴミ箱の構想に悩み、試験的にダンボールのゴミ箱を使っていました。 ただ使いやすいけど、新築なのにコレずっと使っているのもな・・・と思い、せめてプラダンで作ろう。と思い立ち今回作成しました。 下のはずっと使っていたダンボールのゴミ箱です。 用意したもの 作りたいものと必要要件 作成します 完成 使ってみてどうか、今後の課題、感想 テープは何を使う? 丁寧に作るならテープを使わないほうがいい? ジョイナーを使った方法もある 厚みには注意 そもそもゴミ箱をオーダーメイドしちゃう 終わりに 用意したもの カラープラ

    プラダンでオーダーメイドなゴミ箱をDIYする。ぴったりスキマに入るゴミ箱が600円から。 - むいむいのマイホームづくり
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    自分で作るのいいですね。
  • シャドウポケモン - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    助けに行ってきます❗️

    シャドウポケモン - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    助けることが出来ましたか〜?
  • 【毒親と結婚と離婚8】離婚するだけなら簡単。離婚が修羅場になるのは別の問題と映画『三銃士」 - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。離婚を条件に自宅の譲渡書をもらうが離婚は拒否している 《叔母の夫・あの男》叔母とは10年来の別居中。米国に拠地を置く会社CEOだが破産、日で病気療養中 離婚が簡単って、ほんと? 離婚って、実際はとっても簡単なんであって 離婚届を形式通りに記入して役所に提出する、たった、それだけで終わり。 では、なぜ、世の中で離婚は深刻だとか、結婚より大きなエネルギーがいると言われるのでしょうか? それも、突き詰めれば単純な理由です。 結婚は幸福を追求することであり、 離婚は不幸を認めることですから。 当然、ほんわかとした幸福より、不幸には感情エネルギーを多く使うってことでしょう。 そして、離婚が複雑な問題になるのは究極的に次の3つに集約されます。 財産分割問題、親権問題、一方が望ま

    【毒親と結婚と離婚8】離婚するだけなら簡単。離婚が修羅場になるのは別の問題と映画『三銃士」 - アメリッシュガーデン改
    shabbychicdays
    shabbychicdays 2019/08/02
    私もハラハラドキドキしました〜!これでオババさんも心おきなくディズニーに行ける!?「ゴキブリだ!」は「うちの主人が〜」と同等の(それ以上?)威力がありますね(笑)