タグ

2014年7月30日のブックマーク (10件)

  • 深海探査中のノーチラス号がメキシコ湾で奇妙な生物を発見!なんじゃこりゃ!? - アクアカタリスト

    現在、生物学、地質学、考古学などに関する海洋研究を世界中の海を回りながら行っている探査船ノーチラス号。そこに乗船している研究者らはメキシコ湾での深海調査で奇妙な生物を発見し撮影に成功したようだ。 無人探査船ヘラクレスが撮影した映像には、なにやら前後で別の生物のようにもみえる奇妙な形をしたこの生物が映されていた。研究者らによると、今回発見したのは深海に生息する『クダクラゲ』の仲間。 発見された際、研究者らも「信じられない!」、「素晴らしい」、「私は狂うほどこの生き物が好き!」など驚きを隠せない様子だ。 ▽動画 この生物の名前は不明。恐らく今後この映像を元に解析され、新種として論文に記載される日が来るかもしれない。 クダクラゲ目の仲間で非常に有名な生き物が「カツオノエボシ」。クダクラゲの仲間は実は一つの生物ではなくヒドロ虫が多数集まって群体を形成したもの。そして、中には非常に強い毒を持つもの

    深海探査中のノーチラス号がメキシコ湾で奇妙な生物を発見!なんじゃこりゃ!? - アクアカタリスト
  • 悲劇だけど爆笑 十数万円かけて作ったデアゴスティーニ「週刊ロビ」が初起動ですごいことになる動画

    デアゴスティーニ・ジャパンの付録付き雑誌シリーズの1つ「週刊ロビ」の最終号が、7月29日に発売されました。毎号付いてくるパーツを集めることでロボットが作れると話題になった「週刊ロビ」──1年半・70号にわたって律義にパーツを集め続けたファンにとっては、待望の“初起動”のときがやってきたわけです。ネットには、完成したロビくんの動画や写真が続々とアップされているのですが……そのなかでひときわ悲劇的な動画がありました。 ロビくんの性格を決めるための簡単な質問に答える作業が終わり、ついにロビくんが立ちあがって踊る…………と思ったら転けた!!!! カーペットの上でバランスを崩してしまったロビくんをすかさずご主人様が立たせるも、踊りの途中で再び転ぶ!!! そして、変な方向に曲がった腕から煙を吐くロビくん(※)。へーこんな機能が……ってこれ壊れてしまったってヤツですね分かります!!!! それじゃあ、踊る

    悲劇だけど爆笑 十数万円かけて作ったデアゴスティーニ「週刊ロビ」が初起動ですごいことになる動画
  • モンブランの山頂でモンブランを食べてる場合じゃなかった

    の最高峰は富士山で、標高3776mだ。ヨーロッパアルプスの最高峰はモンブランで、標高4810mある。富士山より1000mちょい高い。 一方で、モンブランという栗のケーキがあるだろう。もちろん由来は山のモンブランである。 モンブランに登る事になったので、どうせなら山頂でモンブランをべてみようと思い立ち、ザックに忍ばせ山頂にアタックした。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:マヨアートってのをやってみた >

  • とんかつQ&A「旅人」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    絶賛自分探し中の技術職、26歳です。最近転職が決まったのですが、次の就職までの間の期間を利用して一人旅に出ようかと思っています。最初は絶景で有名なボリビアのウユニ塩湖に行きたいとボンヤリ思ってたんですが、ネットで有名になってからウユニ塩湖に行く人がちょこちょこ増えてるみたいで、労力の割にちょっとベタな気がしてきてしまいました(笑)。ロースおじさんならまだ開拓が進んでない珍しい旅行先を教えていただけそうなので、何かヒントをいただければと思っております。 “問題は、旅人がどこへ行ったのかではない。彼がどこを見たかでもない。場所を選ぶのは難しいものだ。問題は、誰が旅人かと言うことだ。彼がどんな物の経験をしたかが重要なのだ。” っちゅうことを、自然主義の先駆者でもある、19世紀半ばのアメリカの思想家ヘンリー・デイヴィッド・ソローは言っとったで。「まだみんながあまり行ったことない見たこともない土地

    とんかつQ&A「旅人」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 高級店では当たり前?水3本で1.3万円請求された男性、ホテルを批判 : お料理速報

    高級店では当たり前?水3で1.3万円請求された男性、ホテルを批判 2014年07月30日12:30 カテゴリニュース 1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 23:18:04.17 ID:???0.net 「シャンパンを買ったのか?」 ロンドンの5つ星ホテルのレストランを利用した男性が高額な請求書をSNS上にアップロードし、注目を集めています。 ツイートしているのは会社員のヒルトンさん。 ロンドンの高級ホテルとして知られるウェルズリーホテルに宿泊した彼は、 レストランでペットボトルの水(サンペレグリノ500ml、市価100円)を3注文したのだそうです。 しかし請求書を見たとき、ヒルトンさんはビックリしてしまいます。 請求額が75ポンド(12,900円)だったとのこと。 「レストランに行くとウェイトレスが注文をとりにきた。 その日は暑かったので3

    高級店では当たり前?水3本で1.3万円請求された男性、ホテルを批判 : お料理速報
  • ドバイで人気の「山の手アトリエ」のパン

    今ドバイで我が国のパンやスイーツ類が人気を博している。なかでもいつも地元の女性客で賑わっているのが日的なパンを提供する「山の手アトリエ」だ。それまでドバイの人たちにとってパンといえば、アラブ式のホブズ・アラビーと呼ばれる平たくて長円形で空洞のある薄いパンか、せいぜいフランスのクロワッサンやドイツのライ麦系のものなどであった。 そこに2年ほど前になるが、「アンパン」や「チョコレートパン」「カレーパン」「コロッケパン」「焼きそばパン」といった、見たことも味わったこともないパンを売るお店が突然出現した。しかも巨大なショッピングモールの中ではなく、市内でも高級住宅の並ぶ一角にオープンしたのである。オーナーはドバイ首長一族のシェイク・スヘイル・アルマクトゥーム氏。日式のパンに興味を抱きアラブ人にも必ず受けると考え出店したという。 「山の手アトリエ」の成功の秘訣は、全て日から取り寄せた小麦粉を使

    ドバイで人気の「山の手アトリエ」のパン
  • ポートピア連続殺人事件のあの場所探しの旅

    神戸が舞台のゲームソフト「ポートピア連続殺人事件」。 ファミコン世代にとっては超有名なゲームだが、もしかしたら若い方々やゲームをやらない方々にはそんなに知られていなかったりもするかもしれない。 主人公の刑事(プレイヤー)がヤスという部下を連れて、密室殺人事件を推理して解決していくというアドベンチャーゲームだ。 神戸に行くことになったので、その舞台を巡ってみることにした。あのゲームの中にあるような風景は実在するのか探してみよう。 ゲームを知らないという方にも、観光気分でついてきてもらいたい。

  • 日本一短い地名はイ?

    一般的に「日一短い地名は?」と言われるとみなさん「津でしょ?」と思われるかもしれない。 しかし、日一短い地名はそれだけではない。 日一短い地名はイ、またはロ、あるいはハ、場合によってはニ。ではないかと思うのだ。 ネットで「日一短い地名」を検索すると「千葉県旭市ロ1」が日一短い地名という情報が出てくる。ちなみに、口(くち)ではなく、カタカナのロ(ろ)である。 千葉県の旭市や、八街市、香取市、匝瑳(そうさ)市などにはイロハ順で名付けられた、イロハ地名が点在している。 そのため、市名が漢字一文字の旭市にあるイロハ地名は、必然的に住所が短くなり「千葉県旭市ロ1」といったふうに、住所が極端に短くなるのだ。 では、三重県津市が日一短い地名というのはウソなのか? というと、そういうわけでもない。 「地名」は「その場所を表す名前」であり、市名や住所も含むかなり大きな概念であるため、一番を決めよ

  • 僕がイラストの著作権を譲渡しない理由 1 - 加藤直之のブログ

    実際には、これらの立体物などへの翻案は、最初の契約のときに「立体化の権利も一緒に売買するね」と「特掲」しておかなければ、それら二次的著作物への利用の権利は「イラストの作者の元に残っている」と解釈されるが、そんなルールを知らない人に勝手に立体化されちゃう恐れもあるので、念のためにそうしているのだ。

    僕がイラストの著作権を譲渡しない理由 1 - 加藤直之のブログ
  • リキテンシュタイン、マンガとの違いを語る - 本と奇妙な煙

    リクテンスタインへの批判 コミックとの違い フラッシュラボ ピカソのパロディ 「ハード」で「感覚がバカになる」 紋切型とマンガ 『第一ポップ時代』第二章。 理論はよくわかるけど、そこから出てきたものが、村上隆だったり……というスッキリしない気分がいつも残るわけだがw 第一ポップ時代: ハミルトン、リクテンスタイン、ウォーホール、リヒター、ルシェー、あるいはポップアートをめぐる五つのイメージ 作者: ハル・フォスター,中野勉 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2014/04/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る リクテンスタインへの批判 ハミルトンと同じくリクテンスタインも、世界内の対象よりはむしろ「あいだに介在する処理の様式」に関心を寄せていて、かつ「イメージはつねにひとつの全体性としてあつかわれる」。 (略) リクテンスタインに向けられた陳腐との批判

    リキテンシュタイン、マンガとの違いを語る - 本と奇妙な煙