タグ

2007年8月31日のブックマーク (2件)

  • Ubuntu、「Hardy Heron」をアナウンス--リリースは2008年4月を予定

    LinuxディストリビューションUbuntuの新メジャーバージョンがアナウンスされた。2008年4月のリリースを予定している。 頭韻を踏んで連続したアルファベットのリリース名を採用するUbuntuの習慣に従い、バージョン8.04は「Hardy Heron」と呼ばれることになる。 次にリリースされるバージョンは2007年10月に予定されている「Gutsy Gibbon」(7.10)だが、Hardy Heronは「Dapper Drake」(6.06、2006年6月リリース)以来となる「長期サポート」を明記したバージョンになる。セキュリティアップデートによる対応と、サーバ用で5年間、デスクトップ用で3年間の有料テクニカルサポートが受けられる。 Hardy Heronのアナウンスは、CanonicalでUbuntuコミュニティーマネージャーを務めるJono Bacon氏のブログで、当地時間8月2

    Ubuntu、「Hardy Heron」をアナウンス--リリースは2008年4月を予定
    shag
    shag 2007/08/31
  • ネットの掲示板を実写化したら? | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via collegehumor 2分ほどの短編コメディ。会社の会議をネットの掲示板の流儀でおこなったらどんな感じになるか、を映像化している。 ウェブ上の掲示板がいかにカオスか、がよく描かれていて面白かった。誰かが脈絡なく卑猥な言葉や失礼なことを言うと、それに続くものが何人も出てきたり、とにかく「フォトショップだ!」(それはフォトショップで書き換えたインチキで物じゃない)という反論をしてみたり、だれそれがゲイだとかオパーイだとか。 1:45あたりからおこるスパマーの乱入も面白いよ。 注意点としては、下品な言葉も多い。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べ