タグ

2012年3月16日のブックマーク (11件)

  • 【死んだっていい 俺も行く】原発危機的状況に前首相 東電が発言詳細記録 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。 記録によると、店2階の緊急時対策部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合部の設置を宣言。「このままでは日国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。 さらに

    shag
    shag 2012/03/16
    貴様らには国賊か国史かの二択しかないのかYO
  • 目grep入門 +解説

    目grep入門があまりにもKernelVM::入門だという指摘があったため、解説をつけてよりstd::入門に近づけてみました。Read less

    目grep入門 +解説
    shag
    shag 2012/03/16
    「参考になりました」と書くのは辛いww
  • フィフィが在日韓国人・朝鮮学校をDisる!「都合よく外国人と日本人を使い分ける甘ったれとは根性が違う」

    ■編集元:ニュース速報板より「フィフィが在日韓国人・朝鮮学校をDisる!「都合よく外国人と日人を使い分ける甘ったれとは根性が違う」」 1 デネボラ(新疆ウイグル自治区) :2012/03/16(金) 00:10:04.79 ID:dVSUfeY90 ?PLT(12121) ポイント特典 フィフィ?@FIFI_Egypt 海外にある日人学校でも学費かかるのに、なんで日にある一部の外国語学校を無償にするか否か議論してんの? アメリカンスクール、インターナショナルスクール、中華学院、中華学校、インディアンインターナショナルスクール…は学費払ってるよ? http://twitter.com/#!/FIFI_Egypt/status/179514161464750080 公立と私学ではカリキュラムに違いもあるんです。その為に親は学費を払って特別な教育をさせてるんです。 内容が違う

  • nomodesetとLinuxにおけるGPUドライバーの問題

    前回、コメントからヒントを得て、カーネルパラメーターにnomodesetを渡した結果、Ubuntu Live CDの起動に成功した。しかし、釈然としない。ともかく、調べた範囲を書いてみる。 まず、nomodesetは何をしているのかというと、kernel mode settingを無効にする。mode settingとは、画面の解像度やビット数を変更するための規格である。これは、カーネルスペース(Linux)で行うこともできるし、ユーザースペース(X)で行うこともできる。カーネルスペースで行う利点は、パフォーマンスやフリッカーのない変更などの様々な利点をもたらすし、セキュリティ上も、ユーザースペースで動くコードに不必要な権限を与える必要がないという点で優れている。Linuxカーネルは2.6.28でIntelからGEMを提供されて、カーネルスペースでのmode settingに移行した。 と

    shag
    shag 2012/03/16
    GPU のドライバとプリンタのドライバはプロプラなバイナリのせいで linux ではいっつも大変な目に合うよな。FreeBSD 使ってた頃はもっとひどかったけど
  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

    shag
    shag 2012/03/16
  • CNN.co.jp:性的欲求満たされないオスは飲酒に走る――ハエの研究で判明

    (CNN) オスのハエは性的欲求不満が募るほど、アルコールに慰めを求めることが多くなる――。米カリフォルニア大学の研究チームがそんな研究結果を米科学誌サイエンスに発表した。 研究は中毒症状と関係している脳の報酬系と呼ばれる仕組みを解明する目的で行われた。ハエは交尾によってNPFと呼ばれる脳の神経伝達物質の値が高まり、交尾できないとこの値が低くなることが分かっている。実験ではNPFの値を調整して、アルコールに浸した餌の消費量との関係を調べた。 その結果、NPFの値が高い性的欲求が満たされた状態のハエはアルコール入りの餌をべる量が少なかったのに対し、NPFの値が低い満たされない状態のハエは、交尾に似た認知反応による刺激を得るために、アルコール入りの餌を求めることが分かった。 この場合、餌の質にはこだわらず、依存状態になったハエは味が落ちてもアルコール入りの餌を求めたという。 さらに、オスとメ

    shag
    shag 2012/03/16
  • 大井町→品川区移行時(昭和7年)における地(字)名の保存

  • 品川・大田 水の風景

  • Web東京荏原都市物語資料館:下北沢X物語(1212)〜近代の歌枕「大井町」を訪ねて4〜 - livedoor Blog(ブログ)

  • 保安院:防災強化に反対…06年、安全委に再三文書 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発の重大事故を想定した防災対策の国際基準を導入するため、内閣府原子力安全委員会が06年に国の原子力防災指針の見直しに着手した直後、経済産業省原子力安全・保安院が安全委事務局に対し「社会的混乱を引き起こす」などと導入を凍結するよう再三文書で要求していたことが分かった。結局、導入は見送られ昨年3月、東京電力福島第1原発事故が起きた。導入していれば周辺住民の避難指示が適切に出され、被ばく人口を大幅に減らせた可能性がある。【比嘉洋、岡田英】 安全委が15日、保安院からの文書や電子メールなど関連文書を公開した。 国の防災指針は79年の米スリーマイル島原発事故を受け、80年に策定された。しかし原子炉格納容器が壊れて放射性物質が大量に放出されるような重大事故は「我が国では極めて考えにくい」として想定しなかった。 02年、国際原子力機関(IAEA)が重大事故に対応する新たな防災対策として、住民の被ばくを

    shag
    shag 2012/03/16
    保安院がどっち向いていたのかがよくわかるな
  • ビッグデータが生んだ“新型ペットボトル”――JR東日本WBが新商品を開発

    JR東日WBが3月に発売するペットボトル飲料の特徴は、新開発の「落ちないキャップ」。同社の自販機4500台で収集したビッグデータを活用して開発したという。 JR駅構内の飲料水ビジネスを手掛けるJR東日ウォータービジネス(JR東日WB)は1月24日、ペットボトル入り飲料水「フロムアクア」をリニューアルし、3月6日に発売すると発表した。同社の自動販売機4500台で収集した大量のPOSデータを基に新開発した「落ちないキャップ」を採用したのが特徴で、東京郊外に住む女性をメインターゲットとして拡販していくという。 落ちないキャップは、キャップ下部のリングとキャップ体をバンドでつなぎ、キャップを開けた状態で手を離しても落ちないようにしたもの。同社によると「フロムアクアは移動中に飲まれている場合が多い」という解析結果を基に、「キャップをなくす心配なく片手で飲めるペットボトル飲料」をコンセプトに開

    ビッグデータが生んだ“新型ペットボトル”――JR東日本WBが新商品を開発
    shag
    shag 2012/03/16
    びっぐでーたこわい