タグ

2019年3月30日のブックマーク (2件)

  • KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定 | NHKニュース

    通信大手の「KDDI」は、4年前に入社2年目の社員が自殺し、長時間労働などによる労災と認定されていたことを明らかにしました。 この社員は、亡くなる前に仕事の内容や量が大幅に変わり、時間外の労働時間が1か月で90時間を超えることがあったとしています。 労働基準監督署は、長時間労働に加え、上司からの指導も心理的な負担になっていたとして、去年5月に労災と認定したということです。 また、KDDIは、平成29年にも長時間労働やサービス残業をめぐって労働基準監督署から是正勧告を受け、4600人余りの社員に、未払い賃金として、総額約6億7000万円を支払っていたことも明らかにしました。 会社は、これまでこれらの事実を公表していませんでしたが、遺族との話し合いなどを踏まえて29日に公表し、社員に対しても事実関係や再発防止策を伝えたということです。 KDDIは「お亡くなりになられた社員のご冥福を深くお祈りす

    KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定 | NHKニュース
    shag
    shag 2019/03/30
    これだけの大手がこれだけ残業代ネコババしようとして、過労死までさせるんだもの、労働生産性なんて上がろうはずがない。
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    shag
    shag 2019/03/30
    凄い話だなおい。