タグ

2022年8月24日のブックマーク (4件)

  • JEITA「強く反対する」。BDレコーダ私的録音録画補償金制度対象化

    JEITA「強く反対する」。BDレコーダ私的録音録画補償金制度対象化
    shag
    shag 2022/08/24
    私的録音録画補償金制度まだあったのか。この制度のおかげで、もう誰も私的録音なんてしてないよ。
  • 足立光「CRMが嫌い」←わかる|山本一郎(やまもといちろう)

    言葉として、CRMが示す意味が広すぎて訳が分からんので、こういう議論になるのもまた当然なんですけどね。全力でうなずきながら、トイレで踏ん張っていました。 ただ、対談しているのがCRMのお化けとも言えるゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)の志賀智之さんだったので、いわゆるCRM的なるものを否定するつもりはないんです、でもいまのCRMの使われ方はおかしいと思います、という話になってしまうのもまた当然で。 私はマーケティングの専門家ではないけど統計は仕事柄使うので、どうしても大手事業者のやる確率思考的なマーケティングの向こうで見え隠れするCRM的なるものの存在意義についての議論はちょっと遠く感じるんですよ。例えば、政治産業が行う世論調査や情勢調査から導き出される当落予想というのは圧倒的にスモールデータであり、それに基づいて、ある種の究極のCRMでone to oneマーケティングとも言える公

    足立光「CRMが嫌い」←わかる|山本一郎(やまもといちろう)
    shag
    shag 2022/08/24
    CRM ?
  • 夫婦別姓はからかわれる? 「子への好ましくない影響」譲らぬ法務省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦別姓はからかわれる? 「子への好ましくない影響」譲らぬ法務省:朝日新聞デジタル
    shag
    shag 2022/08/24
    謎しかない。
  • 【追記あり】一部夫婦別姓推進論者の邪悪さ

    一部とは言ったけど、はてなでは大半と言っても良いかもしれない。 夫婦別姓関係のブコメとか見てるとだいたい上位コメは「保守ガー」「家父長制ガー」みたいなコメで埋まっているけど、こういう風にまともな議論を避け、自分と意見の異なる相手に対して何か「時代錯誤で邪悪な存在」というレッテルを貼ることで主張をキャンセルしようとする姿は心底醜悪で邪悪に見えるわ。 最近は、統一教会の話題を引っ張って「壺ガー」とか盛り上がっていて、当に目に余る。 この前の自民の意向が現れた設問内容で問題になった世論調査は論外にしても、夫婦別姓の賛成者はだいたい六割いくかいかないか、かなり賛同者多めの調査結果でも7割、逆に低めだと4割くらいだよ。 そんな中でじゃあすぐに保守がどうとか言い出す人達は、残り4割程度の人々は皆、自民党保守派のような旧態依然とした価値観や思想を持ち、あるいは何かよからぬ宗教と繋がっているかもしれない

    【追記あり】一部夫婦別姓推進論者の邪悪さ
    shag
    shag 2022/08/24
    1. 選択制である。2. 一部国際結婚等で夫婦別姓はすでに実在している。を踏まえた上で反対意見出して欲しいよ。