タグ

ブックマーク / yskwkzhr.blogspot.com (2)

  • 開発版GNU Screenで楽々ウィンドウ管理

    記事は ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2011 : ATND の18日目です。17日目は tmux ♡ ssh な生活 - 林檎パーク でした。設定によって ssh する操作を加速できるのはターミナルマルチプレクサの強みの一つですよね。それでは 14日目の記事 の続きとして開発版 GNU Screen におけるウィンドウ関連の変更点について説明します。 足りない、ウィンドウ 皆さんは GNU Screen をどのようにお使いになっていますか? 私の例を紹介しますと、ある特定のハブホストに ssh して screen を起動し、そこから複数のリモートサーバにログインして各種コマンド作業やログ、負荷の監視などで使用しています。 ところが対象となるサーバが増えてくると、それに応じた数のウィンドウを作成しますので 40 個では足りない場合が出てきます。この数の壁が作業

    開発版GNU Screenで楽々ウィンドウ管理
    shag
    shag 2012/10/03
    凄いな。こんなに GNUScreen 使いこなす機会が訪れる日がいつかわからないけど。
  • これからの「GNU Screen」の話をしよう

    縦分割が目的で使い始めた開発版の GNU Screen。CVS、Subversion、Gitとリポジトリを追いかけていると、他にも便利な機能があることが分かってきました。ここ半年ほど主だった変更はありませんが、4.1.0 のリリースに向けてドキュメントも整備されてきたようですので、2年ほど使用してきて分かってきた変更点をまとめようと思います。 4.1.0における変更点 ここで取り上げる変更点は次の通り。詳細は ChangeLog などを確認してください。 新しい機能 縦分割 レイアウト ウィンドウグループ マウス操作のサポート コマンドメッセージの抑止 外部からのコマンド問合せ 拡張されたコマンド/機能 最大ウィンドウ数の増加 ウィンドウ番号の相対指定 イベント発生ウィンドウの装飾設定 設定で使用可能な変数/書式の追加 ウィンドウリスト/画面リストの拡張 その他 256色サポート コマンド

    これからの「GNU Screen」の話をしよう
    shag
    shag 2011/01/13
    縦分割出来るようになってたのか。結構前から?
  • 1