タグ

2018年9月5日のブックマーク (3件)

  • スキルを身につけるより先に自分の武器を最大限使うところからのほうがよいのでは|けんすう

    若手ビジネスマンや、逆に40歳50歳で職歴がない人とかから相談をされることがたまにあるのですが、だいたいのみんなが「スキルを身につける」話をするんですよね。 スキルを身につけるといろいろな世界が広がるので基的には賛成です。たくさん勉強するといいことがあります。 一方で、今自分の持っている武器を最大限活かしていない人が、やたらとスキルを身に着けても無駄になったりすることも多いんですよね。ゲームでいうと、戦士という職業なのに、攻撃系呪文の弱いやつを覚えるみたいなもんで、「それ使いみちなくない?」みたいなことがあったりするわけです。 というわけで、スキルを身につける前にしたほうがいいんじゃないかということを書いてみます。 --- ✂ --- 僕は、基的には世の中のほぼ全員が「武器を持っている」状態だと思っています。 「職歴がない50歳です。私には何もありません・・・」みたいな人もいるんですが

    スキルを身につけるより先に自分の武器を最大限使うところからのほうがよいのでは|けんすう
  • 世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) @gendai_biz

    「“弱者の大義”に対する憤り」とも言うべき現象が世界中に広がっている。巷ではポピュリズムが広がっているとも言われるが、その多くがこの憤りを養分にしている。 つまり、この憤りへの向き合い方を考えなければ、ポピュリズムにしろ社会的な分断にしろ正しく対処することができないのではないか。対処の方法を誤れば、対立の火に油を注ぐことにもなってしまうかもしれない。 アメリカ、ヨーロッパ、日。世界のいたるところで、人々はこんな風に憤る。 なぜ自分たちの生活を犠牲にしてまで難民や外国人、あるいは貧乏人や様々なマイノリティを保護しなければいけないのか。 世の中は「弱者」や「少数派」に対して過剰に配慮しすぎており、それによって自分たちが来受けるべき正当な配慮や承認が妨げられているのではないか。 「公正」や「正義」を語る少数派や人権派、あるいは外国人たちによってこそ、我々が正しく享受すべき「公正」が歪められて

    世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) @gendai_biz
  • iTerm2+tmuxでエスケープシーケンスを使ったクリップボードコピーがいい感じになっていた - ぶていのログでぶログ

    tmuxで set-option -g set-clipboard on を設定して、iTerm2の設定からApplications in terminal may access clipboardを有効にするとエスケープシーケンス(OSC52)を使ってクリップボードにコピーされる。 …が、700byteくらいでコピーした内容が途切れてしまうので、pbcopyやrpbcopy を使って回避していた。 いつのまにか途切れなくなっていた 今日iTerm2周りの設定を見直しているときに、久しぶりにset-option -g set-clipboard onしたらなんと 700byte以上コピーできている!!! $ pbpaste |wc -c 144108 リモートのtmuxでもコピーできるのでとても便利だ!(だけど、なんかやたら遅い…)。 また、私はローカルでもtmuxを使っているので、リモー

    iTerm2+tmuxでエスケープシーケンスを使ったクリップボードコピーがいい感じになっていた - ぶていのログでぶログ
    sharaku3eyes
    sharaku3eyes 2018/09/05
    これメジャー過ぎて誰も書かないの?かなり有益なのに検索スパムに邪魔されて探すの大変だったんですけど