タグ

2006年10月16日のブックマーク (6件)

  • ウォルマート、ごねる。 - 跳箱

    iTune Storeでビデオをノンパッケージ販売されたら商売上がったりであるからDVDの卸値下げろゴラァ、と凄んでいるらしいんでちょっと検討してみる。 まず、問題の発端になったのは、2005年10月13日に発表された第五世代iPodによるPodキャスティング。これが例のロケットブームとかのプチ起業を誘発したわけです。 こやつの映像廻り仕様は、 映像の記憶容量は、H.264 750Kbpsビデオと128Kbpsオーディオを組み合わせたファイルサイズ なんだそうで、これはiPodに搭載されている液晶パネルの画素数の制約(つうかコスト制約の方が大きいだろうなぁ)と米国の「ブロードバンド」回線の帯域制約によるところが大きいだろう。 ちょっとわき道にそれるけどPEWによると(P10-11よく読む)米国のブロードバンド世帯普及率は今年やっと40%を超えたところで、これまで常時接続の主役だったケーブル

    ウォルマート、ごねる。 - 跳箱
    sharia
    sharia 2006/10/16
    うむ・・・。
  • Technobahn

    Technobahn 【テクノロジーWikipedia財団、全サーバーをUbuntu Linuxへ移行

    sharia
    sharia 2006/10/16
    うーん、すごい。
  • animeanime news - 時をかける少女 スペインで最優秀アニメ賞(10/15)

    animeanime news - 時をかける少女 スペインで最優秀アニメ賞(10/15)
    sharia
    sharia 2006/10/16
    ちょっと、対抗馬が弱すぎる気が・・・。
  • NTTデータ公式サイト

    NTTデータ(国内事業会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ 役員一覧 NTTデータのテクノロジー NTTデータグループ(持株会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ Our Way 役員一覧 サステナビリティ 沿革 グループ会社 協賛・文化活動 取引先企業の皆様へ NTT DATA, Inc.(海外事業会社) 企業情報

    NTTデータ公式サイト
    sharia
    sharia 2006/10/16
    どっかで読んだ気がしたが・・・、念のため保存。
  • (3)との遭遇。 - Chikirinの日記

    人が毎日やっていることは、次の3種類に分けることができます。 (1) やらなくては、ならないこと (2) やりたいこと (3) ヒマだからやっていること この3つが(睡眠時間を除く)生活時間に占める割合を考えると、それぞれの人の生活スタイルが浮かび上がります。 たとえば赤ちゃんの毎日は100%やりたいことだけで占められていますが、学校に行き始めると“やらなくては、ならないこと”が増えてきます。 中学受験をするなら、“やらなくては、ならないことが生活に占める割合= 90% ”という小学生もいるかもしれません。 一般的には大学生になると一気に“やりたいこと”に使える時間が増えます。 私も大学時代は、ほぼすべて“やりたいこと”だけで過ごしていました。こんな感じです。 (1)やらなくては、ならないこと = ゼミなど最低限の授業への出席・・・ 10% (2)やりたいこと=旅行、バイト、飲み会、人付き

    (3)との遭遇。 - Chikirinの日記
    sharia
    sharia 2006/10/16
    なるほど。
  • 文具で楽しいひととき ブログ:来年のダイアリーそして。。

    早速、来年のスケジュール帳を買いました。来年も、やっぱりクオバディスのビソプランにしました。 マンスリーカレンダーだけのシンプルさが今の私のワークスタイル・ライフスタイルにぴったりなのです。ビソプラン暦3年目を迎えようとする私が最近自己流でやり始めた面白い方法をご紹介します。 それが、手帳スタンドです。 ご存知のように、ビソプランは他のダイアリーと違って縦に開くタイプです。ですので、他のダイアリーの様に立てかけることができません。厳密に言うと、立てかけることはできるのですが、そうするとせっかくのスケジュール面が横向きになってしまいます。見るたびに、頭を横に傾けなくてはなりません。 何か、いい方法はないかと探していましたら、またもや無印良品にいいものがありました。 無印良品のフォトフレームです。 これにビソプランをクリップで挟んでおくと、サイズもピッタリで、机の上に置くデスクカレンダーのよう

    sharia
    sharia 2006/10/16
    微妙にいいかも