タグ

2010年4月19日のブックマーク (7件)

  • ゴミ証券「ソーセージ工場」の内幕 : Market Hack

    米国証券取引委員会(SEC)対ゴールドマン・サックスの全面戦争は下手な映画よりオモシロイです。 先ずSECですが、一昨年のバーニー・メードフの「ねずみ講」事件では何度もタレコミがありながらしっかりと調査せず、「ウスノロ!」とか「怠慢!」という罵声を浴びまくりました。 そこでメアリー・シャピロSEC長官は「泥棒をつかまえるには、泥棒を使え!」というフランクリン・D・ルーズベルト大統領の名言(*)に従い、CDOのメジャー・プレーヤーの一社であるドイチェバンクの北米最高法律顧問(ゼネラル・カウンセル)を務め、ウォール街の内情に詳しいロバード・クサミをスカウトします。 クサミは1993年のワールド・トレード・センターの地下の爆破事件の裁判で検事を務めた人でもあります。 クサミはゴールドマンが組成したアバカス(=日語では「ソロバン」)という名前のCDOの組成の仕方に関心を持ちました。 このCDOの

    ゴミ証券「ソーセージ工場」の内幕 : Market Hack
  • 知ったかできるパーツ基礎知識【CPU、マザー、メモリ編】 (1/5)

    PCパーツは日進月歩、今も絶え間なく新製品が登場している。アキバやWebで毎日のようにPCパーツを追いかけている我々も、うっかりすると新製品を見逃す、なんてことも稀に起こるほど、その数は多い。また新製品の登場の影響による価格の乱高下により、店頭から消えたり、はたまた突然製造中止になってしまい手に入らないといったことも日常茶飯事だったりする。そのため、3ヵ月前のPC雑誌を片手にアキバを歩くと、欲しいものが手に入らず、見た事もないパーツがずらりと並んでいることも普通に起こったりするのだ。 筆者の知人にも「自作PCを使っているけど、ここ最近のPC事情が分からなくてさぁ」などとたまに購入相談を受けたりするのだが「○○というパーツを買おうと思うんだけど…」と聞かれ、すでに販売が終わっていた、あるいは過去の規格のため、現在では入手困難ということはよく起こる(そんな時は中古パーツを探すことになる)。

    知ったかできるパーツ基礎知識【CPU、マザー、メモリ編】 (1/5)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 4Gamer.net | オンラインゲーム会社とユーザーに影響があるかもしれない「資金決済法」

    【切込隊長】オンラインゲーム会社(とユーザー)に影響がある(かもしれない)「資金決済法」 ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 某傑作ゲーム北朝鮮プレイのレビューを準備していたところ,どうもここに来て資金決済法への対応がオンラインゲーム各社慌しくなっておりまして,「おいもう4月1日だぞ」「施行されちゃったよ」という状態にもかかわらず,規約の変更も満足にできていない会社/サービスもあるようです。そういうところは潰れてほしいですね。 しかしこの法律,今後強化されることはあっても緩和されることはない性質のもので,いわゆるゲームという仮想空間と現実のお金に兌換(だかん)できるアイテムなど,デジタルデータとの関係を考え直

  • 英国の財政、成長こそが問題解決のカギ  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年4月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 英国にとって正しい経済の処方箋とは何だろうか。4月14日付の筆者のコラムでは、投資と純輸出の増加に向けて経済のバランスを取り戻すことがその答えの重要な部分だと述べた。 筆者の見方は、ルーク・ジョンソン氏が先日紙(英フィナンシャル・タイムズ)への寄稿で示した見解とは多少異なる。ジョンソン氏は、「労働党は企業を重視するふりをして、次に企業を官僚機構と税金の中に埋もれさせる全く詐欺的な組織だ。ゴードン・ブラウンがあと5年続投すれば、英国は経済の荒れ地と化すだろう」と書いた。 問題は支出急増より名目GDPと税収の落ち込み 過剰な規制と複雑すぎる税制に対するジョンソン氏の異議申し立ては筆者にも理解できる。ナイジェル・ローソン元財務相が1980年代に税制を簡素化して以降、多くのものが失われた。 ジョンソン氏は、さらに2つの主張を行った。「英国

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • 元凶は郵貯と円高にあり:日経ビジネスオンライン

    (日経ビジネス4月19日号82ページのリポート「日の財政が破綻する」の詳細版です) 鳩山由紀夫政権は今、とてつもない愚行を犯そうとしている。郵便貯金を再び膨張させ、大きな政府に舵を切ろうというのだ。国債増発に依存し、ばらまきを続けてきた日の財政はもう破綻寸前まで来ている。 藤巻 健史(ふじまき・たけし)氏 [フジマキ・ジャパン代表取締役] 1950年東京都生まれ。74年、一橋大学商学部卒業、三井信託銀行入行。80年、ノースウエスタン大学大学院でMBA(経営学修士)取得。85年、モルガン銀行に移り、資金為替部長、東京支店長などを歴任。外国為替、債券取引などで巨額の収益を上げ、「東京市場屈指のトレーダー」の異名を取る。2000年の退行後、米著名投資家、ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを経て、フジマキ・ジャパン代表取締役。今年3月に『日破綻~「株・債券・円」のトリプル安が襲う』(講談社

    元凶は郵貯と円高にあり:日経ビジネスオンライン